メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 企業
  4. 『炭リッチ』など運営するカムリッチフーズが自己破産申請へ ただし北24条店・環状通東店・函館店は営業継続

『炭リッチ』など運営するカムリッチフーズが自己破産申請へ ただし北24条店・環状通東店・函館店は営業継続

2021 1/29
企業
2021/01/29
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

炭焼きイタリアン酒場 炭リッチなどを運営する株式会社K.A.M rich foods(カムリッチフーズ)が札幌地裁へ自己破産の申請を行う方針であることが分かりました。

負債は約4億2700万円ということで、コロナ禍での売上激減が響いています。

カムリッチフーズは2012年12月に設立。
2013年2月に『炭焼きイタリアン酒場 炭リッチ 本店』がオープンしました。
2014年には早くも東京へ進出しました。
2017年に11月には売上高が10億円を突破しました。

まだ新しいものの、札幌に根付きつつあった企業の倒産に衝撃が走ります。

ただし、運営していた一部店舗は事業譲渡し営業を継続します。
炭リッチの場合は、以下の3店舗が営業継続します。
『エゾバルバンバン』などを運営する株式会社WONDER CREWへ事業譲渡しています。

  • 北24条店
  • 環状通東店
  • 函館店

『ミンチェッタ 琴似店』や『まるやまめろん』なども別会社へ譲渡し営業継続とみられます。

中心部の店舗は無くなってしまいましたが、地下鉄沿線の店舗は残っているので愛用していた方はこれからも利用できます。

店舗情報

北24条店

住所 札幌市北区北24条西4丁目1-18 串鳥ビル2F
アクセス 地下鉄南北線北24条駅より徒歩2分
営業時間 16:30~翌1:00
定休日 無休
駐車場 無

環状通東店

住所 札幌市東区北16条東16丁目 東豊ビル2F
アクセス 地下鉄東豊線環状通東駅2番出口より徒歩1分
営業時間 16:00~翌1:00
定休日 無休
駐車場 無

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

企業
イタリアン 居酒屋 炭リッチ 自己破産

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • デザイナーズルームホテル『ALPHABED INN 札幌大通公園』が2月1日オープン!
  • 札幌の北24条にかつて存在した「団地妻」

関連記事

  • ツナガル株式会社が、世界中からオンラインでアクセス可能なVR雪まつり会場を公開!
    2022/01/25
  • Wolt、日本初となる電気自動車(EV)でのデリバリーを5月16日(木)より札幌で開始!
    2024/05/20
  • コンサドーレが「レオファン リミテッド」とオフィシャルトップパートナー新規契約決定!
    2022/09/25
  • “メイドイン北海道”の包丁で北海道の魅力を世界へ。北海道の素材に拘り北海道を刃物で表現するブランド『札幌刃物』6月13日(火)リリース
    2023/06/13
  • 「サッポロ クラシック<缶>」が13年連続売上アップ達成!
    2022/11/28
  • クラダシ、北海道の金融機関で初となる北洋銀行と業務提携
    2022/03/28
  • 北海道電力の「エネモポイント」から「Pontaポイント」へのポイント交換サービス開始
    2023/11/03
  • Amazonがアークスと協業し、生鮮食品の最短2時間配送サービスを札幌市・北広島市の一部エリアにて今冬を目処に開始予定!
    2023/10/03

コメント

コメント一覧 (3件)

  • 匿名 より:
    2021/01/29 23:18

    続けても厳しいだろうに

    返信
  • 匿名 より:
    2021/01/30 02:44

    オマール海老とか安くて大丈夫かと思ったが
    一度行ったっきり行ってなかったな

    返信
  • 匿名 より:
    2021/02/01 10:23

    安くて美味いけどちょっと量が少ない印象

    返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

新着記事
  • 第4回「北海道お土産グランプリ」受賞商品決定!「北海道グミ ミルクソフトクリーム味」「COLOMBO豚しゃぶカリー」がグランプリに
  • 北海道限定!セブンイレブンにてニッポンハムグループと連携したオリジナルコラボ商品を順次発売!
  • 1990年代を彩った懐かしの味わいが限定復刻!ファミリーマートにて「サッポロ 北海道生ビール」を数量限定発売
  • 発見!タカトシランドSP『明石家さんまとデビュー30周年だから北海道で夢かなえて旅』が7月13日(日)放送!
  • 重度障害者の地域生活を支える「日中サービス支援型グループホーム『ユースタイルホーム』」が菊水元町に7月1日オープン!
最近のコメント
  • 2025年6月末をもって閉店・休業する店舗まとめ に eisaku.dora@icloud.com より
  • JAF札幌が自動車税制の見直しを訴える街頭活動を実施 に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • ハッサムが好きで発寒に引っ越したんだがwww に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.