メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 中央区
  4. 閉店
  5. 札幌市内に展開する複数のファッションブランドが1月で数店舗閉店へ・・・

札幌市内に展開する複数のファッションブランドが1月で数店舗閉店へ・・・

2023 11/02
閉店 閉店情報
2021/01/162023/11/02
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

札幌市内の複数のファッションブランド店が2021年1月中に閉店します。

閉店となる主な店舗は以下の通りです。

  • 1月17日
    • mercibeaucoup, 札幌ステラプレイス店
    • Né-net 札幌ステラプレイス店
    • KBF 札幌ステラプレイス店
  • 1月24日
    • OZOC 札幌パセオ店
    • 3can4on イオンモール札幌発寒
    • COMME CA ISM アリオ札幌
    • ADAM ET ROPÉ Le Magasin 札幌ステラプレイス店
  • 1月27日
    • Discoat Parisien 札幌アピア店
  • 1月31日
    • HusHush カテプリ店
  • 2月28日
    • OZOC 札幌4丁目プラザ店

ブランドを運営する企業ごとに概要を紹介していきます。

ワールドグループ

株式会社ワールドは、グループ会社の以下5ブランドを廃止すると発表しています。
コロナ禍での需要激減が大きく影響しています。

  • HusHush(ハッシュアッシュ) – 株式会社スタイルフォース
  • 3can4on(サンカンシオン)- 株式会社スタイルフォース
  • OZOC(オゾック) – 株式会社インターキューブ
  • AQUAGIRL(アクアガール)- 株式会社インターキューブ
  • ANATELIER(アナトリエ)- 株式会社インターキューブ

これに伴い、札幌市内では4店舗が閉店します。
なお、全国的には継続ブランドも含めた358店舗を閉鎖します。

OZOC 札幌パセオ店

2021年1月24日閉店。

ジャンルにとらわれない、その時の気分で自分らしいファッションを楽しむ女性のためのブランドです。
ブランド名は「OWN ZONE ORIGINAL COMFORT」の頭文字からとっています。

場所:パセオ イースト地下1階
営業時間:10:00~21:00

OZOC 札幌4丁目プラザ店

2021年2月28日閉店。

場所:4丁目プラザ 1階
営業時間:10:00~20:30

3can4on イオンモール札幌発寒

2021年1月24日閉店。

主にママさん世代の女性を対象としたブランドですが、デイリーウェアとしてメンズも若干展開しています。

場所:イオンモール札幌発寒 3階
営業時間:9:00~21:00

HusHush カテプリ店

2021年1月31日閉店。

フレンチをベースとした「ベーシックカジュアル」とトレンドキーワードをとらえたブランドです。
お母さん世代、その子供たちが着ることができる大人のカジュアルウェアとして人気です。

場所:新さっぽろカテプリ 1階
営業時間:10:00~21:00

エイ・ネット

株式会社エイ・ネットは、以下2ブランドを廃止すると発表しています。

  • mercibeaucoup,(メルシーボークー、)
  • Né-net(ネ・ネット)

ネ・ネットは15年、メルシーボークー、は14年のブランド事業を終了します。
これに伴い札幌市内では2店舗が閉店します。

Né-net 札幌ステラプレイス店

2021年1月17日閉店。

性別や年齢を超えて共感できるものづくりから生まれる服を提供しています。

場所:札幌ステラプレイス センター4階
営業時間:10:00~21:00

mercibeaucoup, 札幌ステラプレイス店

2021年1月17日閉店。

庶民的で、遊び感のある、ちょっときれいな服を提供しています。

場所:札幌ステラプレイス センター4階
営業時間:10:00~21:00

アーバンリサーチ

株式会社アーバンリサーチが展開するKBF 札幌ステラプレイス店が閉店します。
2021年1月17日閉店。
こちらはブランド事業終了などではありません。

主張しすぎないシンプルなデザインと、ミニマルで実用性を兼ねたスタイルをテーマに飽きのこないワードローブを提案するブランドです。

場所:札幌ステラプレイス センター4階
営業時間:10:00~21:00

ジュン

株式会社ジュンが展開するADAM ET ROPÉ Le Magasin(アダム エ ロペ ル マガザン)がブランド終了となります。

これに伴い、札幌市内では1店舗が閉店します。
全国では8店舗が閉店します。

ADAM ET ROPÉ Le Magasin 札幌ステラプレイス店

2021年1月24日閉店。

アダム エ ロペから生まれた雑貨を中心とした商品を扱うセレクトショップです。
なお、センター3階には『ADAM ET ROPÉ』もありますが、こちらは継続です。

場所:札幌ステラプレイス センター地下1階
営業時間:10:00~21:00

パル

株式会社パルが展開するDiscoat Parisien 札幌アピア店が閉店します。
2021年1月27日閉店。
こちらはブランド事業終了などではありません。
が、全国で4店舗閉店となります。

「フレンチ」を主としたスタイルやカルチャーの提案をするブランドです。
なお、同社が運営する『3COINS』などは今回閉店しません。

場所:アピア 地下1階
営業時間:10:00~21:00

最後に

2020年にはセシルマクビーやイーハイフンワールドギャラリーといった有名ブランドも事業終了しました。

大手のワールドも8月にブランド事業終了を発表していましたが、2021年になって閉店の波が押し寄せてきます。

近年はファストファッションの流行もあり、更にそこへ新型コロナウイルスも発生したため、ファッション業界にとっても終わりの見えない厳しい状況が続きます・・・。

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

閉店 閉店情報
アピア ステラプレイス パセオ ファッション ブランド ワールド 閉店

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 南11西12に『たい焼き屋 札幌新月堂』が2月10日オープン!ジェラートも提供
  • カフェ&バーとしても営業する狸小路1丁目の『Party House Fiesta』が1月末で閉店!賃貸契約満了のため

関連記事

  • 『クリーニング エンパイアー』が6月中に札幌・小樽の5店舗を閉店!
    2021/06/06
  • 福井の家具店『ノースファクトリー』が5月末をもって閉店
    2022/05/05
  • セイコーマート「札幌ドーム前店」と「みやもと店」が6月30日をもって閉店しました。
    2020/07/01
  • ドコモショップ「苗穂店」「南郷店」が9月14日をもって閉店
    2023/07/12
  • 【北区】新琴似の『肉のはせ川』が6月14日で閉店していた・・・。北区から肉食える店が減ってく!?
    2020/06/21
  • 南郷通の『大戸屋 札幌白石店』が7月31日閉店!閉店の波が来ないかという心配も・・・
    2020/07/26
  • 【閉店】JR札幌駅北口の蕎麦&バル『そばる』が6月30日付けで閉店!営業再開叶わず・・・。
    2020/06/16
  • JR札幌駅構内の『キヨスク札幌ラッチ西店』が3月22日をもって閉店!漏水で休業の「札幌ラッチ中店」は3月10日営業再開
    2023/03/10

コメント

コメント一覧 (12件)

  • 匿名 より:
    2021/01/16 08:59

    ZOZOTOWNあるし 店で買うことなんてほぼない
    好きなブランドはともかく

    返信
  • 匿名 より:
    2021/01/16 11:00

    今はファッションどうこう言ってる余裕もなくなってる人は多いのでなあ・・・・

    返信
  • 匿名 より:
    2021/01/16 11:41

    ネットで買う人が増えたのもあるけれど、
    一番の原因はコロナ禍で繁華街をうろつく人が減ってディスプレイの役目すら果たしてないからではないかと。

    返信
  • 匿名 より:
    2021/01/16 13:17

    飲食観光が目立つけど不要不急の外出自粛ってことは新しい服を買う必要もないって事だからなぁ
    ブランドだと尚更

    返信
  • 匿名 より:
    2021/01/16 15:35

    mercibeaucoupとNé-netなくなるの悲しい

    返信
    • 匿名 より:
      2021/01/16 18:00

      三井アウトレットパークにもあるよ
      遠いけどw

      返信
  • 匿名 より:
    2021/01/16 15:59

    服は脱がせる為にある。
    尚、JKの制服は半裸にさせる為。
    服なんてそんな程度

    返信
    • 匿名 より:
      2021/01/16 20:41

      かっけー笑笑

      返信
  • 匿名 より:
    2021/01/17 00:14

    この中に好きなブランドいくつかあるけど、コロナ以前に店がいつ行っても客いなくてすっからかんだった
    セールの時だけ微妙に増えるくらい

    返信
  • 匿名 より:
    2021/01/17 03:35

    服めっちゃ好きでアパレルいこうか迷った人間なんだけど、正直ブランドの数も服自体も供給過剰なんだよ
    もっと潰れても良いくらい

    返信
  • 栗田さん より:
    2021/01/17 20:13

    街中歩いてるヤツら見たら髪型、化粧、服装、持ってるスマホまで皆同じだもんな。

    そりゃあ個性的なブランドは消えるさ。

    返信
  • とくくし より:
    2021/01/18 14:50

    東京じゃあるまいし、貧乏人ばかりの土地にそんなショップ出しても、買う人間が少ない。
    GUとかユニクロなんかでも高い方、もっと安いの求めてる人が多い。

    返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

新着記事
  • 北海道限定!セブンイレブンにてニッポンハムグループと連携したオリジナルコラボ商品を順次発売!
  • 1990年代を彩った懐かしの味わいが限定復刻!ファミリーマートにて「サッポロ 北海道生ビール」を数量限定発売
  • 発見!タカトシランドSP『明石家さんまとデビュー30周年だから北海道で夢かなえて旅』が7月13日(日)放送!
  • 重度障害者の地域生活を支える「日中サービス支援型グループホーム『ユースタイルホーム』」が菊水元町に7月1日オープン!
  • 全国パエリア大会優勝店『バル エスパーニャ』がリニューアルオープン!キャビア・トリュフを使ったコース料理を特別価格で提供も!
最近のコメント
  • 2025年6月末をもって閉店・休業する店舗まとめ に eisaku.dora@icloud.com より
  • JAF札幌が自動車税制の見直しを訴える街頭活動を実施 に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • ハッサムが好きで発寒に引っ越したんだがwww に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.