メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 東区
  4. 懐古
  5. 昔は東区にたくさんあった「とんでん」系列のお店が懐かしい!

昔は東区にたくさんあった「とんでん」系列のお店が懐かしい!

2020 9/04
懐古
2020/09/06
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

1 : 2020/08/25(火) 15:52:39
とんでん、どんどん減ってるよね
あとは東区役所のとこくらいか

 

2 : 2020/08/25(火) 15:57:01
昔、18条あたりにも、とんでんあったよね?

 

3 : 2020/08/25(火) 16:28:14
新道沿いの今ステーキガストのところが昔とんでんだったな

 

4 : 2020/08/25(火) 17:45:27
北光線沿いはとんでんもない程あったな

というか、とんでんって和菓子屋だった記憶があるんだけど、別の系列なの?

 

5 : 2020/08/25(火) 18:43:03
とんでん製菓がルーツでしょ、確か
38条店って本店なのに潰すのか・・・世知辛い

 

6 : 2020/08/25(火) 21:18:31
昔17条にあった、とんでん北光店は現在の北12条店に移転してる。

 

7 : 2020/08/26(水) 12:02:48
とんでん、大昔、北42東4辺りにあった様な気がするんだが。
記憶違いかな?

 

8 : 2020/08/26(水) 12:58:42
とんでん鮨?
入口にあった千石船の木製模型が懐かしい

 

引用元:https://machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1597421780/

補足

とんでんの歴史を振り返ると、1969年に和洋生菓子製造販売業として北42条東4丁目にて会社を設立しました。
そして1973年に寿司専門の『とんでん鮨 北光店』がオープン。
今や主たる業態となった『和食レストランとんでん』(当時はファミリーレストランとんでん)の1号店は、1978年に埼玉県浦和にて誕生しました。

とんでん自体は北海道発祥企業なのですが、そのメイン業態の『和食レストランとんでん』は埼玉県発祥と少しややこしいです。
そして株式会社とんでんホールディングスの本社は埼玉県に、実質的に飲食事業の運営を行うとんでん株式会社の本社は札幌にあります。

ちなみに創業時から行ってきた製菓・製パン事業は、山崎製パンの北海道進出に伴い、1992年に事業譲渡しました。

かつて東区にあった店舗

1969年に北42条東4丁目で会社を設立しましたが、1972年に本社屋・工場を栄町865番地へ移転しました。
その跡に入ったのが『とんでん鮨』となるでしょうか。
90年代の地図には載っていないので、それ以前に無くなってしまったようです。

そして、北16条東7丁目には確かにとんでんがありました。
大谷大学付属幼稚園の向かいです。
現在は建物は取り壊され、アパートなどが建っています。

新道沿いの、現在はステーキガストの場所も確かにとんでんでした。
ここは、ステーキガストとなる前がステーキ宮、その前がときわでした。

そして2020年9月30日。
本店という位置づけの北38条店が閉店します。
ここは元々やわらぎ斎場の場所にあり、移転してきたようですね。

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

懐古
とんでん 北光線 寿司 懐かしい

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ル・トロワに100円ショップ『ワッツ 札幌ル・トロワ店』が9月19日オープン!
  • 小樽名物とのコラボ「やきそば弁当 小樽あんかけ風」と復刻版「復刻デザイン キャベツ増量」を9月7日より販売開始!

関連記事

  • 【懐古】昔、新道沿いにあったオシャレなミスドを覚えてる!?
    2020/05/12
  • 【懐古】かつて北25条東1丁目にあった大盛店『ジャッキモウリ』が懐かしい!
    2019/04/14
  • 【懐古】昔、北34条東8丁目に生協があった記憶が!
    2019/07/10

コメント

コメント一覧 (11件)

  • 匿名 より:
    2020/09/06 19:37

    手稲前田のとんでんは無事だから影響無い定期の手稲区民( ・ิω・ิ)
    知人の旦那が店長だけど、本当に経営厳しいみたいだけどね。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/09/06 20:22

    とんでんって高い上に変な組み合わせのセットしかないんだよなぁ。
    単品で食べたいのに。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/09/06 22:45

    昔、大学の夏冬休みの時に手稲のとんでんでバイトしてた。お盆の時期がなぜか混みまくってた記憶がある。

    返信
    • 匿名 より:
      2020/09/06 23:32

      子供からお年寄りから食べれるものがそろってるからな

      返信
      • 匿名 より:
        2020/09/07 00:52

        里帰りの途中とか、墓参りの帰りとかに使いやすいんだよね

        返信
  • 匿名 より:
    2020/09/06 23:21

    謎の高級(=高額)感を感じるお店。普段は入りにくい。
    昼時は時間と金を余らせている人たちの溜まり場な印象。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/09/07 01:09

    北光線の北38条店は昔からいつもガラガラだよなぁ。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/09/07 08:26

    昔、東苗穂1条の今はユニクロがある所にとんでんあったよ。ユニクロとセブンができる前のメガネ屋とかお店並んでた時より前の話だけど。
    ステーキけんがあった所、とんでんが閉店してけんが入った記憶。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/09/07 08:49

    白石の12号線と環状通の交差点、いま秀岳荘のところも昔はとんでんだったなぁ。

    返信
  • 頭に皿はない より:
    2020/09/07 09:05

    西野にあった「とんでん寿司」懐かしいな〜。
    子供の頃カッパ巻しか食べられなくて家族で行っても自分
    一人だけカッパ巻き下駄一つ分食ってたな。

    返信
    • 匿名 より:
      2020/09/08 08:31

      子供でカッパ巻き‥食感が好きだったん?
      私は玉子巻きしか食べられなかったw

      返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 北海道初!やわらぎ斎場にて、ベッドで眠っているかのように展開できる棺「ラストベッド」の取り扱いを開始
  • サウナで「ととのい」、温泉で「しあがる」。鹿の湯が推奨する「交代浴」特設サイト公開!
  • 狸二条広場にて「さっぽろ焼き鳥テラス2025」が5月25日まで開催中!
  • アピアにて「札幌駅からFARMing」を5月24日に開催!「ポテトバッグ」と栽培⽤種いもを無料配布
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店!
最近のコメント
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「山下本気うどん」が北海道に初出店&初のフランチャイズ店舗!『山下本気うどん COCONO SUSUKINO』が5月1日(木)にオープン に 匿名 より
  • アカプラで韓国観光イベント「KOREA旅FESTIVAL2025 #つながる、韓国 in Hokkaido」を5月17日・18日に開催! に 斉藤桃子 より
  • 日本最大級のジンギスカンフェス「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」が5月16日(金)から3日間開催! に おじさん より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.