メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 中央区
  4. 閉店
  5. ありがとう、池内さん 6月21日をもってイケウチゲート閉館

ありがとう、池内さん 6月21日をもってイケウチゲート閉館

2023 11/02
閉店 閉店情報
2020/06/212023/11/02
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

『イケウチゲート』が2020年6月21日20時をもって閉店します。
1953年に池内ビルとして竣工し、67年間大通に佇んできました。
現在の形になったのが1973年のことです。

閉館感謝SALEと称し、館内の商品をMAX50%引きで販売しています。

老朽化による閉館のため、今後はビル解体に入ります。
新ビルの建設も予定していますが、どのような設計になるかは検討中です。

入居するテナントのうち、『ポポンデッタ』はジュンク堂の入る高桑ビル(旧・丸井今井南館)への移転が決まっています。

【朗報】イケウチゲートの『ポポンデッタ』はジュンク堂のある高桑ビルへ移転!7月1日オープン!

ここで、イケウチゲートの歴史を振り返ってみましょう。

歴史

1953年に池内ビルとして竣工しました。
当時は貸しビル業を主に行っていました。
1961年には5~7階部分を増築します。

その後1962年に自営小売店舗を3階まで拡げます。
1965年には貸しビル業を廃業し、全館自営小売店舗へ変え4月10日より百貨店として開業しました。

ただし業績不振のため、1968年に小売部門を株式会社丸ヨ池内に改組し丸井今井傘下へ入りました。

1973年に工事完了し現在の形になりました。

そして1998年に丸井今井から分離し独立復帰します。
1999年より現在と同じファッションビルへ業態転換しました。

2002年10月8日には池内の南側に三越が運営する札幌アルタが開業します。

しかし、アルタもリーマンショックの影響を受け2010年8月31日をもって閉店。
丸ヨ池内に営業譲渡され、2011年4月よりIKEUCHI ZONEとしてオープンしました。
これに伴い、従来の店舗をIKEUCHI GATEへ改称しました。

こんなに長い歴史を刻んできたビルもついに閉店。
なお、IKEUCHI ZONEの方は竣工から20年も経っていない新しいビルのため、あと数十年は解体されないでしょう。

店舗情報

住所 札幌市中央区南1条西2丁目18
アクセス 地下鉄大通駅より徒歩1分
営業時間 11:00~20:00

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

閉店 閉店情報
イケウチゲート セール 池内 閉店 閉館

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【新店】清田区役所前に『炭火居酒屋 炎 清田店』が6月24日オープン!つぼ八跡へ
  • 【閉店】市内最後の砦『ステーキ宮 南郷通店』が7月26日閉店!恵庭店も6月28日閉店、その他道内店舗も全て閉店へ

関連記事

  • 月寒中央通の『カラオケマッシュ 月寒店』が移転のため8月21日をもって閉店
    2022/08/20
  • 麻生駅前の『ローソン 麻生駅南口店』が5月末で閉店!
    2021/05/20
  • 月寒の『焼肉ダイニングすみか 月寒中央店』が4月29日で閉店!13年半の営業に幕
    2021/04/07
  • 狸小路5丁目にある澄川麦酒醸造所直営店『ビアバー・ひらら』が1月28日で閉店
    2021/12/30
  • パストラル星置内の『ゲオ札幌星置店』が9月26日をもって閉店!
    2021/08/29
  • アピアにあるパンの『HOKUO アピア店』が3月22日をもって閉店!
    2022/03/10
  • 前田のパチンコ店『パンドラ 手稲店』が8月16日をもって閉店。27年間の営業に幕
    2023/08/04
  • 『ほていちゃん すすきの交差点店』が6月29日をもって閉店、7月上旬には屋号を変えて開業予定
    2025/06/19

コメント

コメント一覧 (7件)

  • 匿名 より:
    2020/06/21 10:30

    そういえば昔アルタもありましたね。

    しかし最近はラフィラやサンデパード、スガイといい、
    馴染みのあるビルがどんどん消えていきますね。
    今仕事の都合で内地にいるんですが、帰るたびに街の景色が変わっている気がします。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/06/21 10:59

    札幌の主要な古いビルって札幌オリンピック前後に建てられたのが多いからほぼ半世紀経ってて一斉に耐用年数の限界が来てるのよね・・・
    改修はされてるとは言え耐震基準を基本満たしていないし設備関係も古くて全とっかえしなきゃならないからさらに改修して延命するより建て替えた方が総合的に安上がりになる

    札幌駅の新幹線本体工事が始まるあたりで丸井さんや三越を始め殆どの馴染みのビルで建て替え工事が始まるんだろうなぁ

    返信
  • 匿名 より:
    2020/06/21 14:40

    金物屋がなくなってからすっかり足が遠のいてしまったなあ

    返信
  • 匿名 より:
    2020/06/21 18:09

    ちょうど新幹線や冬季オリンピックの直前で真新しいファッションビルやショッピングモールになるって図ったようだな。しかし楽しみだ。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/06/21 19:44

    ここのタリーズは広くて椅子の座り心地もよくてよく利用してた。ポポンデッタとコラボしてテーブルの上を電車模型が走ってた事もあったなぁ

    返信
  • 匿名 より:
    2020/06/21 21:29

    ここって昔日劇かなんかだったんだっけ?
    角の斜めの壁面に上映中の映画の看板掲げたりしてなかった?
    薄い記憶・・・

    返信
  • 匿名 より:
    2020/06/26 01:06

    このサイト、スマホで見ると画面反転するぞ!

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • メルキュール札幌中庭にて、夏季限定ビア・ワインテラス『La Terrasse du Provence』がオープン!
  • イオン北海道全店にて、随意契約で調達した政府備蓄米(令和4年度産古古米)を7月4日(金)から順次販売開始!
  • 北海道の豚肉1kgが当たる!北海道くばらがスタミナ豚丼キャンペーン実施!
  • ノルベサ屋上ビアガーデン「ノルビア」に RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO スペシャルコーナーが登場!
  • 第4回「北海道お土産グランプリ」受賞商品決定!「北海道グミ ミルクソフトクリーム味」「COLOMBO豚しゃぶカリー」がグランプリに
最近のコメント
  • 2025年6月末をもって閉店・休業する店舗まとめ に eisaku.dora@icloud.com より
  • JAF札幌が自動車税制の見直しを訴える街頭活動を実施 に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • ハッサムが好きで発寒に引っ越したんだがwww に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.