メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 開店・閉店
  3. 新店情報
  4. プロノの新業態『ハミューレ羊ヶ丘通店』が清田に10月23日オープン!

プロノの新業態『ハミューレ羊ヶ丘通店』が清田に10月23日オープン!

2023 11/02
新店情報 開店
2020/10/042023/11/02
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

清田に『ハミューレ羊ヶ丘通店』が2020年10月23日よりオープンします。

こちらは、作業用品店「プロノ」を展開するハミューレ株式会社の新業態店となります。
機能性×コストパフォーマンス×デザイン性に優れたアパレル商品を提供します。

これまで作業服を販売する中で得てきたノウハウを生かし、機能性に優れた衣服を販売していくことになります。

株式会社ワークマンもアウトドア商品専門のワークマンプラスを展開し、多方面から人気を得ています。
それと同じように、札幌発祥企業であるハミューレもアパレル商品専門店をオープンすることになりました。

作業服の販売となると需要が一部に偏ってしまいがちですが、新たな分野に挑戦することで客層を広げることを試みています。

出店場所はアクロスプラザ清田内、2019年9月8日に閉店した『プロノ清田店』跡となります。

新業態となる「ハミューレ」の商品構成等はまだ分かっていませんが、万人受けする商品を提供してくれるのではないかと思います。

店舗情報

住所 札幌市清田区清田410-2
アクセス 地下鉄東豊線福住駅より車で8分
営業時間  
定休日  
駐車場 有

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

新店情報 開店
アパレル オープン ハミューレ プロノ 新店 清田 羊ヶ丘通

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 札幌駅地下にあったカレー屋『リル』が懐かしい!
  • TSUTAYA宮の森店跡は『セカンドストリート札幌宮の森店』に!11月27日オープン!

関連記事

  • 北海道初!DPA(一般社団法人ドローン操縦士協会)認定ドローンスクールが4月20日(火)に開校
    2021/04/27
  • 北野に『かつや 札幌清田店』が3月4日オープン!6日まで開店記念特別価格で提供
    2022/03/03
  • すすきのに野菜巻き串店『串焼肉酒場れもん』が2月18日オープン!全卓にレモンサワーサーバーも
    2021/01/26
  • 南4西6に『ザ・センチュリオンサウナ レスト&ステイ札幌』が4月20日オープン!
    2024/04/20
  • うまい!やすい!琴似外食コスパNo.1を目指す牛農家直営『うし煮込み磯田屋』が5月19日(金)オープン!
    2023/05/16
  • 菊水に『鶏白湯そば 燠』が3月6日オープン!神戸のミシュラン受賞店がプロデュース
    2021/03/04
  • 【中央区】ローソン北8条西二十丁目店が5月16日オープン!
    2019/05/09
  • 「猿田彦珈琲 D-LIFEPLACE 札幌」が11月23日(木)オープン!
    2023/11/16

コメント

コメント一覧 (5件)

  • 匿名 より:
    2020/10/04 09:23

    ずっと空き店舗のままで、新しい店が入らないなあ…とここを通るたび思ってましたが、そういうことだったんですね

    返信
  • 匿名 より:
    2020/10/04 14:18

    横にユニクロGUあるから流れでいけると思ったのか

    返信
  • 匿名 より:
    2020/10/04 22:23

    あのへんの店舗の駐車場全部つなげろよ

    わけわかんねー凹みがあって邪魔くさいし不便だ

    返信
  • 匿名 より:
    2020/10/04 23:26

    あの近くにバス停も横断歩道もないのがかなり不便
    クルマはいつも出入口付近で渋滞してるし

    返信
  • 匿名 より:
    2020/10/05 12:20

    ツイッターのTLでワークマンプラスの成功の紹介みたいなのがあるが、その中でグラフがありそれが判りやすい。グラフの縦軸が価格で、横軸の右側がファッション性、左側が機能性。
    右上が所謂ハイブランドでここは苦戦中、右下がSPAでユニクロやH&Mなどがある。ここは順調で市場規模も最大だがForever21のように脱落組もあり競争も激しい。
    左上がスポーツ系、アウトドア系でナイキやアディダス等がありここも市場規模は大きい。
    左下がぽっかり空いていることに目を付けたのがワークマンの経営陣。今までのワークマンは機能性、丈夫さは折り紙付きだがファッション性は・・だった。そんなブランドがいきなりハイブランドに変わるわけもないので機能性を活かして若干のファッション性ある商品を廉価で提供したのがワークマンプラスで、これが大成功。これに乗じて出てきたのがこの記事だということですね。

    返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

新着記事
  • 北海道限定!セブンイレブンにてニッポンハムグループと連携したオリジナルコラボ商品を順次発売!
  • 1990年代を彩った懐かしの味わいが限定復刻!ファミリーマートにて「サッポロ 北海道生ビール」を数量限定発売
  • 発見!タカトシランドSP『明石家さんまとデビュー30周年だから北海道で夢かなえて旅』が7月13日(日)放送!
  • 重度障害者の地域生活を支える「日中サービス支援型グループホーム『ユースタイルホーム』」が菊水元町に7月1日オープン!
  • 全国パエリア大会優勝店『バル エスパーニャ』がリニューアルオープン!キャビア・トリュフを使ったコース料理を特別価格で提供も!
最近のコメント
  • 2025年6月末をもって閉店・休業する店舗まとめ に eisaku.dora@icloud.com より
  • JAF札幌が自動車税制の見直しを訴える街頭活動を実施 に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • ハッサムが好きで発寒に引っ越したんだがwww に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.