メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 西区
  4. 懐古
  5. 【西区】琴似の5588って昔は何が入っていたの?

【西区】琴似の5588って昔は何が入っていたの?

2019 7/17
懐古
2019/07/022019/07/17
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

1 : 2019/06/27(木) 17:33:53
5588って昔は何入ってたの?賑やかだった?

 

2 : 2019/06/27(木) 19:15:54
30年くらい前には5588に回転寿司がありましたな

 

3 : 2019/06/27(木) 19:36:33
5588には吉野家もあった
ゴーゴーハチハチと言ってる

 

4 : 2019/06/27(木) 19:41:47
ソニープラザもあったんだぜ・・・知りませんよね?

 

5 : 2019/06/27(木) 20:12:46
5588の上で家電とハムスターを買ったことあるわ、15年くらい前かな
その頃はまだ5588じゃないかもだけど

 

6 : 2019/06/27(木) 21:07:57
プライスは安かったよね

 

7 : 2019/06/27(木) 22:14:23
ザ・プライス時代は1階ソニプラと吉野家、2階か3階はルイヴィトンやグッチなどの鞄や財布に時計などインポートブランドが売ってた
冬になると当時流行ったバーバリーのマフラーをJKたちが買いに行く
ビックオフに似てた。今の人知らんだろうが
琴似駅に快速が止まらなかった時代よ

 

引用元:https://machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1561306280/

補足

元々ここは、イトーヨーカドー琴似店として1976年7月にオープンしました。
その後は「ザ・プライス」というディスカウントストア業態の店舗へ転換しました。

ザ・プライスは2003年8月31日をもって閉店。
2004年7月に「5588」としてオープンしました。

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

懐古
5588 ザ・プライス 吉野家 回転寿司 懐かしい 琴似

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【悲報】パン屋の『どんぐり 麻生店』が9月8日で閉店!
  • 【超悲報】パン屋の『北欧 新札幌DUO店』が7月1日で閉店していた!

関連記事

  • 【西区】以前二十四軒にあったK’sデンキを覚えてる!?
    2020/03/04
  • 【懐古】昔、西野にあった懐かしのゲームセンター達!
    2020/06/05
  • 【懐古】ダイイチ発寒中央駅前店できる前にあった自動車学校やグラウンドを覚えてる!?
    2020/07/07
  • 【懐古】琴似にあったドムドムバーガーの思い出!
    2020/05/27
  • 【西区】なんで琴似に回転寿司が無いんだ・・・昔はあったんだがなぁ
    2019/11/29
  • 9月30日に閉店してしまう『不二家 琴似中央店』の思い出語り・・・
    2020/09/14
  • 【西区】西野にあった寿司屋『江戸東』が懐かしい!
    2020/07/11
  • 【懐古】昔琴似・八軒にあったミツワが懐かしい!
    2020/03/06

コメント

コメント一覧 (9件)

  • 匿名 より:
    2019/07/02 20:51

    やっぱヨーカドーだったんだ
    全然言及するコメなかったから、てっきり勘違いかと…

    返信
  • 匿名 より:
    2019/07/02 22:52

    ここにまだ吉野家あったなら週一で通うんだが…

    返信
  • 匿名 より:
    2019/07/03 08:44

    なかなか潰れない七不思議

    返信
  • 匿名 より:
    2019/07/03 16:42

    あの辺人口も多いからもう少し再開発してくれるとありがたいんだが…
    吉野家とかマックが帰ってくればいいのだけど

    返信
  • web designer Barnet より:
    2020/02/02 02:30

    I just couldn’t depart your site prior to suggesting that Ireally enjoyed the standaed info
    an individual supply on yohr visitors? Is gonna be back frequently in order to inspect new posts

    返信
  • 匿名 より:
    2020/02/19 22:26

    エスパ専門店館の時代もあった気がするよ。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/02/19 23:45

    ヨーカドー→エスパ→

    返信
  • 匿名 より:
    2020/08/24 08:54

    イトーヨーカドー→イトーヨーカドー専門店館→ザ・プライス→5588って流れだった気がする。
    隣の現セブン&アイが、エスパ→イトーヨーカドー→セブン&アイ
    親世代はザ・プライスのことを専門店館と呼んでた人も多く、自分もそれで育ったせいか、いつからプライスになったか記憶にない。

    返信
  • 匿名 より:
    2021/07/04 23:28

    もともとはイトーヨーカドー琴似店
    当時のイトーヨーカドーの新業態エスパが裏手にできてからは、エスパの専門店館みたいなものになって、4階あたりにザプライスがあったような。
    エスパがイトーヨーカドーと売ってるものが大差無くなり、エスパはイトーヨーカドーになった後も専門店館みたいなもので、気づいたら5588とやらになっていた。

    返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

新着記事
  • モスバーガーにて道産トマトを使用した特別な商品を限定販売!『北海道トマト祭り』を3年ぶりに開催!
  • メルキュール札幌中庭にて、夏季限定ビア・ワインテラス『La Terrasse du Provence』がオープン!
  • イオン北海道全店にて、随意契約で調達した政府備蓄米(令和4年度産古古米)を7月4日(金)から順次販売開始!
  • 北海道の豚肉1kgが当たる!北海道くばらがスタミナ豚丼キャンペーン実施!
  • ノルベサ屋上ビアガーデン「ノルビア」に RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO スペシャルコーナーが登場!
最近のコメント
  • 2025年6月末をもって閉店・休業する店舗まとめ に eisaku.dora@icloud.com より
  • JAF札幌が自動車税制の見直しを訴える街頭活動を実施 に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • ハッサムが好きで発寒に引っ越したんだがwww に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.