メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 【史上最強の寒気】玄関ドアとカギも凍る…札幌-12℃でトラブル続々

【史上最強の寒気】玄関ドアとカギも凍る…札幌-12℃でトラブル続々

2019 2/08
ニュース
2019/02/08
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

2e30aae5

1: すらいむ ★ 2019/02/08(金) 14:20:59.01 ID:bt/sxz0d9

厳寒の札幌 玄関ドアとカギも凍る…「パパ開かない」 -12℃でトラブル続々 北海道

 強烈な寒気の影響で、午前9時41分に氷点下12.5℃を観測した札幌市。トラブルが続出しています。

 2月8日午前9時ごろ、札幌市豊平区平岸の築30年ほどの住宅で、6歳の子どもが「パパ開かない」と声をあげました。
 外出しようと準備をしていた父親(30代)が玄関へ行くと、結露した水が凍りつき、玄関のドアとカギが開けられない状態になっていました。

 父親は急きょ、ポータブルの電気式のファンヒーターを玄関付近に移動し温風をあて、ドライヤーも持ってきて鍵穴を温めること約5分。
 ようやく外へ出られる状態になりました。

 気が付くと、同じアパートの他の住民の部屋からも同様の声が聞こえたということです。

 8日の札幌市は午前0時すぎに氷点下10.1℃を観測してから気温は下がり続けていて、午前9時41分には氷点下12.5℃まで下がっていました。
 日中も気温があがらず、午後1時でも氷点下12℃と厳しい寒さが続いています。

 この男性が帰宅した時に、部屋に入ることができるのか…不安は募るばかりです。

北海道ニュースUHB 2/8(金) 13:40
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190208-00000006-hokkaibunv-hok

3: 名無しさん@1周年 2019/02/08(金) 14:21:45.78 ID:7qYMfGsn0
でも氷点下一桁ってザラじゃん
そんなに違うのかね
18: 名無しさん@1周年 2019/02/08(金) 14:27:33.08 ID:u6H13UgQ0
>>3
最低が-10℃くらいはよくある、今日は最高が-10℃付近だからニュースになってるね
4: 名無しさん@1周年 2019/02/08(金) 14:22:07.58 ID:3HOzIQBOO
心も凍る思いにござりまする。
5: 名無しさん@1周年 2019/02/08(金) 14:22:39.02 ID:OHcOWr3s0
-10度以下は札幌は珍しいけど、北海道としては珍しくないだろ
96: 名無しさん@1周年 2019/02/08(金) 15:01:20.96 ID:7lmaOyug0
>>5
一日中-10度以下はなかなかない。
っていうかまじぶるっちょ
16: 名無しさん@1周年 2019/02/08(金) 14:26:15.24 ID:J9oUY1g00
北海道の人は馴れているんじゃないの?
ライターでカギを熱したり、解氷スプレーとか…。
64: 名無しさん@1周年 2019/02/08(金) 14:43:18.63 ID:ljYwJw8t0
>>16
解氷スプレー大量にかけた後ライターで炙る
23: 名無しさん@1周年 2019/02/08(金) 14:30:12.06 ID:jp83KUnc0
こんなときこそyoutuberのチャンスだぞ
52: 名無しさん@1周年 2019/02/08(金) 14:38:44.85 ID:T+2usPND0
外に出れないからって温めて出たら今度は入れなくなってもっと酷い目にあうと思うのだが
80: 名無しさん@1周年 2019/02/08(金) 14:47:41.08 ID:Um+srLn70
札幌住まいだけどうちマンションだから何の影響もなかったわ    
86: 名無しさん@1周年 2019/02/08(金) 14:51:49.56 ID:96QNd6JH0
マイナス12度くらいじゃあ、水道管が凍結するくらいで、大したことないよ。
89: 名無しさん@1周年 2019/02/08(金) 14:54:42.07 ID:yPIrsQqY0
家の外はマイナス13℃だけどストーブ焚いてるから子供たちもパンツ一丁でスイッチやってるわ
102: 名無しさん@1周年 2019/02/08(金) 15:09:05.97 ID:MRybHuV40
札幌とかでも-12℃とかなると慌てるのか
109: 名無しさん@1周年 2019/02/08(金) 15:12:33.40 ID:dDrsek2F0
>>102
最低気温じゃなくて最高気温だからじゃない
118: 名無しさん@1周年 2019/02/08(金) 15:22:23.61 ID:6vVwJBMS0
no title

さっき札幌千歳空港から脱出したけどめちゃくちゃ寒かったぞ

142: 名無しさん@1周年 2019/02/08(金) 15:35:09.00 ID:MfoOaPxq0
寒くて吹雪とか珍しい
普通は放射冷却で寒いのに
158: 名無しさん@1周年 2019/02/08(金) 15:44:13.01 ID:zeI+n45e0
本当にユーチューバーはチャンスやな
179: 名無しさん@1周年 2019/02/08(金) 16:14:49.74 ID:ordP7Cx60
明日は東京に雪で東京民が騒ぐ番かな
198: 名無しさん@1周年 2019/02/08(金) 16:25:50.44 ID:obcmXmRG0
こんな思いは氷ごり
209: 名無しさん@1周年 2019/02/08(金) 16:30:23.26 ID:7HuO4RbU0
札幌に引っ越して8年、仕事で移動があったから雪まつりをチラッと歩いたけど、意外に寒くなかったな。
体の慣れのせいなんだろうけど、拍子抜けだった。
248: 名無しさん@1周年 2019/02/08(金) 17:28:38.14 ID:GMZCmvku0
鼻毛凍ったわ。
250: 名無しさん@1周年 2019/02/08(金) 17:31:09.09 ID:k6dp4KWQ0
生まれて初めて濡らしたタオルぐるぐる振り回して凍らせてみた
265: 名無しさん@1周年 2019/02/08(金) 17:51:11.78 ID:jEByN/+N0
いくら普段は北海道の中では群を抜いて暖かい札幌とはいえ、マイナス12度程度で開かなくなるのか?
279: 名無しさん@1周年 2019/02/08(金) 18:22:38.05 ID:dVE5gHAa0
札幌在住だけど産まれが北海道で一番寒い地域で冬は-30度
夏は+30度札幌の寒さなんて何ともないわ。大騒ぎしすぎ。
小学生の時-30度で4キロの道のり歩いて学校へ。でも家の中は暖かくてアイスを
食べると言う。関東の冬の家の中の方が冷え込んで寒かった。
293: 名無しさん@1周年 2019/02/08(金) 19:06:51.10 ID:qlN6f1dE0
外出たら一瞬で鼻毛が凍った
307: 名無しさん@1周年 2019/02/08(金) 19:28:48.62 ID:IYTYzBNV0
家の出入り口が凍って開かない
普通にアルアル
322: 名無しさん@1周年 2019/02/08(金) 19:48:09.69 ID:zz7WTW7q0
来月のガス料金考えると、ちょっと嫌だ
やっぱりこういう時は灯油の方が良い
ニュース
トラブル 凍結 大寒波 寒い 水道管 鍵

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【南区】真駒内駅のセブンイレブンが2月18日で閉店!
  • 【急募】ここから札幌ドームが逆転する方法

関連記事

  • 【朗報?】数あるカフェを抑えて、札幌のイタリア料理店店主がバリスタ日本一に輝く!
    2018/08/15
  • 【朗報】円山動物園に「ホッキョクグマ館」がオープン!繁殖拠点としても期待
    2018/03/12
  • GWで札幌時計台へ行った観光客ががっかり!?やはりがっかり名所だった・・・
    2018/05/06
  • 札幌のタワマン、悪夢の停電「カップ麺を持って37階まで上った」
    2018/09/10
  • 【北海道地震】液状化復旧工事 着手開始に「最低3か月」
    2018/09/14
  • 【速報】札幌で桜開花・・・平年より7日も早く
    2018/04/28
  • 【ランキング】地元愛が強い都道府県ランキング 1位は北海道に!
    2019/02/03
  • 【地震】22日朝まで札幌駅前通地下歩行空間を開放
    2019/02/22

コメント

コメント一覧 (3件)

  • 名無しの住人さん より:
    2019/02/09 01:11

    冷蔵庫に掛かる電気代が下がるチャンスとか、無理やりポジティブ思考

    返信
  • 名無しの住人さん より:
    2019/02/09 03:18

    関東の家が寒いって作り自体が違うんだから当たり前
    最近はそうでもないけど窓が二重ガラスですらないしな

    返信
  • 名無しの住人さん より:
    2019/02/09 20:22

    吹雪と違って寒いだけじゃそこまで変化もないよなあ
    30度後半くらいになったら流石に実害出てくるんだろうけどさ

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 赤れんがガーデン・アカプラにて『ほっかいどう秋の大収穫祭』~つなぐミライのタネ~を10月3日~5日に開催!
  • 石屋製菓が新ブランド「AGREETS」を始動!“北海道産さつまいも”を使用したスイーツが10月1日より登場
  • ホテルエミシア札幌にて、ふらのワイン×中国料理 仙雲ペアリングディナーイベントを開催!
  • 「三井ガーデンホテル札幌」が2026年2月1日(日)リニューアルオープン!9月17日より予約受付開始
  • 10月1日に開業する「インターコンチネンタル札幌」にて、開業記念コラボレーションイベントを開催!
最近のコメント
  • 「LOVE HOKKAIDO」が新体制で10月始動!高田秋が“地元レギュラー”に凱旋! に 匿名 より
  • 「LOVE HOKKAIDO」が新体制で10月始動!高田秋が“地元レギュラー”に凱旋! に みけ より
  • 【新店】高級和牛を安価に食べられる『厳選和牛みほし』が平岸に1月20日オープン! に 匿名 より
  • さっぽろ羊ヶ丘展望台にて「秋の味覚まつり」を9月12日より開催!「羊のお名前募集キャンペーン結果発表」も に 匿名 より
  • 【新店】高級和牛を安価に食べられる『厳選和牛みほし』が平岸に1月20日オープン! に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.