メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 【ランキング】地元愛が強い都道府県ランキング 1位は北海道に!

【ランキング】地元愛が強い都道府県ランキング 1位は北海道に!

2019 2/03
ニュース
2019/02/03
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

img_2735d859ede6d17d3ecea6a2d38b782d72606

1: 名無しさん@涙目です。(東日本) [US] 2019/01/29(火) 20:51:31.29 ID:QURZWOlj0 BE:837857943-PLT(16930)

あなたは地元にどれくらい愛着があるだろうか、それともあまり愛着はないだろうか。そんな各都道府県出身者の地元への愛着度を明らかにしたのが、
ブランド総合研究所が行った「都道府県の愛着度ランキング」だ。

では、最も愛着度が高い都道府県、反対に最も愛着度が低い都道府県はどこなのか。最新版「都道府県の愛着度ランキング2018」を見ていこう。

このランキングは、47都道府県と国内1000の市区町村を対象に、認知度や魅力度、イメージなど全84項目からなる「地域ブランド調査2018」
(ブランド総合研究所実施)によるもので、今年で実施は13回目。魅力度などは地域外からの評価であるのに対し、
今回取り上げる「愛着度」は各都道府県の出身者に聞いた“地域内”からの評価になる。

本調査では、郷土愛を「愛着度」(地域と回答者自身の関係性、思い入れ)と「自慢度」(地域と外の関係性・誇り、外部に積極的に
情報発信する性向など)の2つに分けて質問。『「愛着度」=「とても愛着がある」回答者割合×100点+「やや愛着がある」回答者割合×50点』で
算出し、47都道府県をランキング化している(有効回答数:全国3万24人)。

愛着度ランキング1位は北海道!
ワーストは山梨県、46位は埼玉県に

https://diamond.jp/articles/-/192067
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/c/c/670m/img_cce621651b9fc51bd56b8120ef370f81209868.jpg
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/9/0/670m/img_90adf5c4d1acef219697093c4ec3b32c227422.jpg

4: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2019/01/29(火) 20:52:30.62 ID:U1Yg/y3p0
石高0の北海道が?
30: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2019/01/29(火) 21:25:38.37 ID:nOqLY6fH0
>>4
 上川百万石と言われて久しいな。
7: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2019/01/29(火) 20:56:32.89 ID:xQ1hOOnM0
道民から言わせれば内地民が北海道沖縄を外国扱いしてるのがいくない
原則飛行機使うからなのかもしれんけど
24: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/01/29(火) 21:15:54.43 ID:4I6N8wDv0
>>7
雪まつりで札幌に行った時にね
雪で滑って「これだから内地の人は」ってタクシー運転手さんに言われたよ?
お前はどう思う?
9: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2019/01/29(火) 20:59:26.13 ID:jWNgGkQ00
珍しく栃木が北関東グループから飛び出してる
14: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR] 2019/01/29(火) 21:01:59.52 ID:kwZX4ARq0
>>9
地元愛はあったんだな
18: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/01/29(火) 21:06:32.15 ID:w5CK5gh40
>>9
日光東照宮とか那須御用邸とかがあってほんのちょっぴりハイソな感じがするのがポイントなのかな
16: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] 2019/01/29(火) 21:02:28.69 ID:tlSCOBH20
地元は好きだけど愛かと言われれば微妙だな
ただ愛着も愛なら俺も地元愛持ってるのかな
23: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2019/01/29(火) 21:15:38.65 ID:EzOzbFAO0
まあ食べ物美味しいからな北海道
32: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2019/01/29(火) 21:26:54.91 ID:CiDzwsVh0
いやしかし、北海道、九州、沖縄なんかは島になってるから自ずと地元愛もつよくなるのかと思ったけど四国がそれほどでもないんだな
37: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2019/01/29(火) 21:33:08.75 ID:iO/1CTFY0
北海道好きっていうか飛行機のらんと行けないほかの県のことをよく知らないし
行っても環境の違いに苦しんで好きになれないから消去法で北海道が好きってなるんだろう
俺は積極的に北海道好きだけど
43: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN] 2019/01/29(火) 21:44:16.84 ID:WhUMdOde0
北海道は確かに強いわ
まあ強くないと住むモチベーション保てないだろうな
50: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2019/01/29(火) 22:07:40.80 ID:U86RNP5y0
サイタマー
55: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2019/01/29(火) 22:36:30.35 ID:DsfaSMeG0
東京に転勤してきたけど北海道が恋しいよ
60: 名無しさん@涙目です。(禿) [SY] 2019/01/29(火) 22:54:44.93 ID:n1Y4pKP50
千葉!滋賀!佐賀!
66: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/01/29(火) 23:02:51.09 ID:h1ZjcT8M0
札幌生まれで、いまは函館だけど
道外なら金沢に住んでみたい
75: 名無しさん@涙目です。(家) [GB] 2019/01/29(火) 23:25:34.64 ID:FrSiw6cN0
地方出身者と地元民を分けてアンケート取れよ
80: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2019/01/29(火) 23:43:11.96 ID:yfLUccCt0
北海道出身だけど、確かに上位だろうけど福岡ほどでは無い
83: 名無しさん@涙目です。(札幌市電) [US] 2019/01/30(水) 00:20:10.16 ID:Kv/N1oOE0
道民歴10年だけどいまだに地元横浜に帰りたいぞ
84: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR] 2019/01/30(水) 00:20:12.20 ID:0tHOYWpp0
道産子で今埼玉住みだけど仕事があるなら帰りたい
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1548762691/

私もできればもう北海道を出たくないです。

旅と鉄道 2019年増刊2月号 応援宣言! 北海道の鉄道旅2019

pick up!

【コラム】北海道内 平成30年間の出来事TOP50を振り返る
2013-05-29-02

札幌に移住したい
2640462_624

ニュース
ランキング 北海道 地元愛 島 愛着度

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【教育】札幌大谷高校が男子学生寮を新設!道外・地方からの受け入れも可能に
  • 【イベント】さっぽろ雪まつり2019大通・すすきの会場は2月4日より開幕!

関連記事

  • 【朗報】円山動物園に「ホッキョクグマ館」がオープン!繁殖拠点としても期待
    2018/03/12
  • 外国人に人気の観光地 1位は札幌の白い恋人パークとなった模様!
    2018/10/19
  • 【防犯】札幌市、町内会に防犯カメラの設置費用補助へ
    2018/05/20
  • 【ニュース】白石区本郷町内会の一部住民「姿がカメラに写るのは肖像権侵害」⇒防犯カメラ撤去へ
    2019/02/14
  • GWで札幌時計台へ行った観光客ががっかり!?やはりがっかり名所だった・・・
    2018/05/06
  • 【地震】22日朝まで札幌駅前通地下歩行空間を開放
    2019/02/22
  • 【それでも出勤しなければいけない・・】札幌の会社員ら大地震で停電も歩いて出社へ
    2018/09/06
  • 【ニュース】札幌市LGBT公的認証 1年で42組 全国で最多
    2018/06/08

コメント

コメント一覧 (3件)

  • 名無しの住人さん より:
    2019/02/04 15:49

    札幌から仙台に移住して6年だけど、ホント住めば都。地域ごとに良いとこなんて沢山あるんだろうな。
    私は移住により価値観が色々ひっくり返って、視野が広がりあらゆる事に寛容になったと思う。
    北海道しか住んだ事無い人は、固定観念に捕らわれて色々排他的で不寛容な印象がある。

    返信
  • 名無しの住人さん より:
    2019/02/07 21:12

    生まれ育ち北海道だけど北海道しか知らない人は、コンプレックスから来るのかそれとも他を知らないからか妄信的に北海道をマンセーして排他的な印象を受ける。

    運転マナーも悪いし、歩く際に道を譲らない、歩きタバコは多い、雪にゴミや犬のフンを捨てる、沢山あるが、慣れ過ぎているからか「こんなもん」としているけど、道外から来た人はドン引きだろうな。

    俺は数年しか本州に居なかったし北海道帰ってきて二、三年だが色々と道民の異常性を感じることの方が多いよ、、、
    北海道好きの人ごめんね

    返信
  • 名無しの住人さん より:
    2019/02/15 18:42

    道産子で東京住みだけど家の中寒すぎるから本当に北海道が恋しい

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 北海道初上陸!スペシャルティコーヒー✕スイーツを楽しむ『Coffee Pairing Festival 2025 in Sapporo』が5月21日より大丸札幌店で開催!
  • Mr. CHEESECAKEが「エスコンフィールドHOKKAIDO」に5月30日〜7月31日の期間再登場!
  • 北海道初!やわらぎ斎場にて、ベッドで眠っているかのように展開できる棺「ラストベッド」の取り扱いを開始
  • サウナで「ととのい」、温泉で「しあがる」。鹿の湯が推奨する「交代浴」特設サイト公開!
  • 狸二条広場にて「さっぽろ焼き鳥テラス2025」が5月25日まで開催中!
最近のコメント
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「山下本気うどん」が北海道に初出店&初のフランチャイズ店舗!『山下本気うどん COCONO SUSUKINO』が5月1日(木)にオープン に 匿名 より
  • アカプラで韓国観光イベント「KOREA旅FESTIVAL2025 #つながる、韓国 in Hokkaido」を5月17日・18日に開催! に 斉藤桃子 より
  • 日本最大級のジンギスカンフェス「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」が5月16日(金)から3日間開催! に おじさん より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.