メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 北区
  4. 閉店
  5. 【悲報】北10条の「瑞宝舎」が12月30日で閉店!60年の歴史に幕を閉じる!

【悲報】北10条の「瑞宝舎」が12月30日で閉店!60年の歴史に幕を閉じる!

2019 7/07
閉店
2018/11/112019/07/07
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

20100224_1375567

1 : 2018/11/06(火) 11:06:19
瑞宝舎さん、閉店するんだね^^;
60年の歴史かぁ
2 : 2018/11/06(火) 12:13:48
中央バスの案内放送でも、長年名前を聞いてたからなぁ。
3 : 2018/11/06(火) 13:49:44
文房具安くて助かっていたのに残念だわ
4 : 2018/11/06(火) 15:22:58
ヨドバシが出来る前は時計とか返礼品とか買ってたな。懐かしい。
5 : 2018/11/06(火) 16:30:14
一人暮らし始めた頃、小物家電安いよって伯母に連れてかれたのが最初だったな…
6 : 2018/11/06(火) 19:15:51
瑞宝舎の閉店は寂しいね。 

旧社屋は歩く度に床がミシミシ鳴るし、天井まで商品が積まれており子供の頃ワクワクした記憶がある。

値引きの無かったファミコンソフトも瑞宝舎だけは20%引きで売っていたんだよなー。

60年間ありがとうと言いたい。

7 : 2018/11/06(火) 19:29:48
ここ10数年の利用だったけど残念だなぁ・・・。
8 : 2018/11/06(火) 19:31:05
上はゴチャゴチャ感あるけどそれが味だった
昔からここでネット玉ねぎ等を買ってた
9 : 2018/11/06(火) 19:39:37
なつかしいね、書き込み見るまですっかり忘れてたわ。
ドンキとかで見慣れてた雑多な宝探し感はあそこで養われたんだな。
長崎屋とかで割引販売始まるまでお世話になってたっけ。
(ということは行かなくなってから30年くらいか、お疲れ様&ありがとう)
10 : 2018/11/06(火) 21:07:51
一度だけオヤジと行ったことあるな瑞宝舎
引用元:https://machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1536324823/

瑞宝舎が創業したのは昭和33年(1958年)なので、今年でちょうど60年です。
長きにわたりお疲れさまでした。

pick up!

【コラム】北海道内 平成30年間の出来事TOP50を振り返る
2013-05-29-02

札幌に移住したい
2640462_624

閉店
北10条 宝探し 家電 小物 思い出 瑞宝舎 閉店

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【地震速報】1日10時36分胆振地方中東部で地震発生!札幌でも揺れを観測
  • 【地震速報】14日19時07分胆振地方中東部で地震発生!札幌でも揺れを観測

関連記事

  • 【悲報】パン屋の『どんぐり 麻生店』が9月8日で閉店!
    2019/07/02
  • パセオの雑貨屋『アランジアロンゾ札幌店』が8月30日閉店!札幌にやってきてから17年・・・
    2020/08/01
  • ASABU LANDのボウリング場『ディノスボウル札幌麻生』が7月2日をもって閉店!
    2022/04/24
  • サンキ2階の『Can★Do 新琴似店』が1月10日をもって閉店
    2023/01/03
  • 札幌駅構内の『北海道そば 蕎麦紀行』が2月28日をもって閉店。約17年間「駅そば」として親しまれてきたお店
    2025/02/06
  • 北22西4の『LD STORE』が2月2日をもって閉店。『LAND22』時代から46年の営業に幕
    2025/02/02
  • 『ブックオフ 札幌麻生駅前店』が5月20日をもって閉店
    2025/04/23
  • ジョイフィットの「札幌琴似」「札幌川沿」「札幌駅北口ANNEX」「札幌山の手」が2021年1月31日で閉店!
    2020/11/01

コメント

コメント一覧 (9件)

  • 名無しの住人さん より:
    2018/11/11 23:38

    札幌でロレックスを買うのに安かったのはヨドバシ、ビックができるまではここだけだった。
    狸小路にウオッチマンがあったときはそこもやすかったけど、すぐになくなった。

    返信
  • 名無しの住人さん より:
    2018/11/12 12:08

    時計の電池交換も安くて速いし いろんな物がお安くて良かったのに
    どうして閉店してしまうのでしょうか
    色んな商品を扱いすぎて手を広げすぎたのかな?
    それにしても残念です

    従業員の数も多いし 皆さんどうされるのか。。。

    返信
  • 名無しの住人さん より:
    2018/11/12 17:05

    たまに行ってた。
    昔はよく分からんメーカーの怪しげな製品がたくさんあって魅力だったんだけど、最近はそういう物自体が少なくなっているのか自分にとっては魅力薄に感じてた。

    返信
  • 名無しの住人さん より:
    2018/11/12 19:16

    瑞宝舎は幼い頃から行ってたし今でもたまに行ってたから閉店すると聞いて悲しくなった、、

    返信
  • 名無しの住人さん より:
    2018/11/19 10:42

    残念
    お祝い返し、粗品などよく買いに行った。
    確かにもう時代じゃない感はあったが
    無くなるの寂しい。

    返信
  • 名無しの住人さん より:
    2018/11/22 01:36

    3丁目の瑞宝舎か懐かしいな。昔よく配達に行ってたわ。

    返信
  • 名無しの住人さん より:
    2018/11/23 00:22

    何で閉店になったんだろう。
    時計安く買えるし良かったなぁ。
    昭和の雰囲気好きだった

    返信
  • 名無しの住人さん より:
    2018/11/23 21:59

    何度か祖母に連れて行かれた記憶があります。
    寂しい…

    返信
  • 名無しの住人さん より:
    2019/03/08 17:59

    安売りのしすぎか・・・

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • Mr. CHEESECAKEが「エスコンフィールドHOKKAIDO」に5月30日〜7月31日の期間再登場!
  • 北海道初!やわらぎ斎場にて、ベッドで眠っているかのように展開できる棺「ラストベッド」の取り扱いを開始
  • サウナで「ととのい」、温泉で「しあがる」。鹿の湯が推奨する「交代浴」特設サイト公開!
  • 狸二条広場にて「さっぽろ焼き鳥テラス2025」が5月25日まで開催中!
  • アピアにて「札幌駅からFARMing」を5月24日に開催!「ポテトバッグ」と栽培⽤種いもを無料配布
最近のコメント
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「山下本気うどん」が北海道に初出店&初のフランチャイズ店舗!『山下本気うどん COCONO SUSUKINO』が5月1日(木)にオープン に 匿名 より
  • アカプラで韓国観光イベント「KOREA旅FESTIVAL2025 #つながる、韓国 in Hokkaido」を5月17日・18日に開催! に 斉藤桃子 より
  • 日本最大級のジンギスカンフェス「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」が5月16日(金)から3日間開催! に おじさん より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.