メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 施設
  4. サッポロファクトリー」に、デジタル免税カウンター「PIE VAT Station」が10月6日(月)オープン!

サッポロファクトリー」に、デジタル免税カウンター「PIE VAT Station」が10月6日(月)オープン!

2025 8/20
施設
2025/08/20
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

Pie Systems Inc.の日本法人である株式会社Pie Systems Japanは、サッポロ不動産開発株式会社が運営する商業施設 「サッポロファクトリー」に、2025年10月6日(月)よりデジタル免税カウンター「PIE VAT Station(パイ・ヴィエイティー・ステーション)」がオープンします。

「PIE VAT Station」が「サッポロファクトリー」内店舗の訪日客ショッピングの免税手続きを一括して行うため、施設内の訪日客の買いまわり・相互送客効果によるインバウンド売上向上が期待できます。「PIE VAT Station」は5大都市を含む国内多数の商業施設で導入され、国内トップクラスのシェアを誇ります。

「PIE VAT Station」とは

✔︎ “商業施設の導入シェアトップクラス”のデジタル免税カウンター
「PIE VAT Station」は、国内商業施設の導入実績トップクラスの免税カウンターです。 インバウンド対策を熟知したサポートで、商業施設のインバウンド需要の取り込みやマーケティングのお手伝いをします。

✔︎ 訪日客向け免税制度改正(注)に対応した「リファンド方式」の実績が豊富な免税カウンター
「PIE VAT Station」は日本におけるサービス提供開始の2021年から「リファンド方式」に対応した免税カウンターを運営しています。豊富な実績で商業施設に安心して導入できます。商業施設は「PIE VAT Station」を導入するだけで、改正後の免税制度に対応した業務体制を事前に整備できるため、制度変更後も滞りなく対応を開始できます。

「Pie Systems」について

2018年米国にて設立されたトラベルテック企業(※1)です。2018年にデンマーク、ノルウェーにてサービスの提供を開始し、2021年より日本市場へ参入しました。”Empowering local partners, Globally”を掲げ、利便性の高い免税システムを提供することで、個人商店から大規模店舗、アウトレットモール、ショッピングモール、商業ビルや商店街まで、さまざまな事業者における現場の課題を解消しています。また、訪日客と小売店をつなぐプラットフォーマーとしても、新たなマーケティングモデルの創造を目指しています。

Pie Systemsでは、各店舗がアプリ上で免税手続きを行う「PIE VAT」(※2)と、商業施設等から委託を受けたPie Systemsが施設内店舗における訪日客ショッピングの免税手続きを一括して行うデジタル免税カウンター「PIE VAT Station」を提供しています。

※1)トラベルテック:旅行(Travel)とテクノロジー(Technology)を融合させた造語。テクノロ ジーを活用することで旅行者の手間を軽減し、シームレスな対応を推進する事業・取り組み。
※2)各店舗がアプリ上で免税手続きを行う「一般免税店型」サービス「PIE VAT」についてはこちら

デジタル免税カウンター「PIE VAT Station」について 

1)導入元(商業施設、商店街、百貨店等)のメリット 

✔︎2026年11月改正後の訪日客免税制度への対応が可能に
「リファンド方式」に対応した免税カウンターのため、導入するだけで改正後の免税制度に移行でき、改正前後の混乱を回避することが出来ます。

✔︎制度改正や免税制度更新時に、都度サポートを受けられる
制度改正や免税制度の更新時に、加盟店舗向けのフォローや現場・店舗向けの研修等をPie Systemsが支援します。担当部署や現場担当者の業務負荷軽減に繋がります。

✔︎加盟店全体の免税取引データを収集、分析が可能に
免税カウンターで対応した免税取引の売上明細や国籍別データなどを集積してダッシュボードとして提供が可能。リアルタイムでご確認いただけるため、従来難しかったインバウンド施策の効果測定が可能となり、結果を踏まえたインバウンドマーケティング施策の立案に活用できます。 

✔︎店舗の満足度が向上     
免税販売に関する店舗の負担、購入者の負担が軽減され、簡単に免税販売を行うことができるようになります。UX向上、店舗の満足度を高めることができるほか、新規店舗誘致の切り口にもなります。

✔︎点としてではなく、面として訪日客の需要を取り込むことができ、売上アップが期待できる 
各店舗が個別で免税販売を行うのではなく、商業施設、商店街、百貨店全体において免税ができることをアピールでき、新たなインバウンド需要を取り込むことができます。施設内複数店鋪での買い回りによる売上アップが期待できます。 

2)店舗のメリット

✔︎2026年11月改正後の訪日客免税制度への対応が可能に
「リファンド方式」に対応した免税カウンターのため、導入するだけで改正後の免税制度にスムーズに移行でき、改正前後の混乱を回避することが出来ます。

✔︎制度改正や免税制度更新時に、都度サポートを受けられる
制度改正や免税制度の更新時に、加盟店舗向けのフォローや現場・店舗向けの研修等をPie                 Systemsが支援します。担当部署や現場担当者の業務負荷軽減に繋がります。

✔︎「無料」で免税対応ができる
Pie Systemsのデジタル免税カウンターは、店舗における利用費用が発生しません。

✔︎煩雑な免税手続き・作業が不要
店頭での免税資格の確認や免税梱包などの手続きが不要で、通常通りのレジ処理で 訪日客へ免税販売ができます。店内において訪日客による免税手続き待ちの長蛇の列ができることも避けられます。多言語対応が出来ない店舗も安心です。免税手続きに必要な免税店ステッカーや免税手続きリーフレット、消耗品の梱包資材も、Pie Systemsが無料で提供します。 

✔︎ダッシュボードで自店舗の免税取引データを確認&分析し、インバウンド対策に活用できる
ダッシュボード画面では、参加店舗にも自店舗の免税取引の明細や国籍別データなどを確認できるため、インバウンド対策に有効に活用できます。データをダウンロードすること も可能です。

✔︎インバウンド需要の獲得、売上アップが期待できる
免税対応により訪日客の呼び込みができるほか、複数店鋪での購入分をカウンターで一括処理するため、施設内店舗間での相互送客・買い回りが期待できます。

✔︎低単価商品を扱う店舗も免税が可能になる
免税対象金額(税抜5,000円)に満たない店舗についても、参加店舗間においての合算で免税販売ができます。

3)訪日客のメリット

 ✔︎「PIE VAT」導入店と「PIE VAT Station」導入施設内店舗のショッピングを、アプリ「PIE VAT」経由でキャッシュレスで返金
対象店舗のショッピングを、クレジットカードや電子決済サービスWeChat Pay、PayPalなどにおいてデジタル  (アプリ「PIE VAT」を経由して)返金を受けられます。  

✔︎免税手続きを一括ででき、滞在時間を有効活用できる
複数店舗での購買分をカウンターで一括処理するため、各店舗で待たずにショッピングができます。また、カウンターでは免税手続き完了後にお客様(訪日客)をお呼びするため、待ち時間を短縮できます。

✔︎複数店舗で購入した分も 合算して免税対象にできる
複数店鋪での購買分が合算され免税対象となるため、免税対象金額に届きやすくなります。

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

施設

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ホテルエミシア札幌にて、薬膳と発酵で叶える「からだ想い」の敬老の日特別ディナーコースを提供!スパ・アルパ入浴券プレゼントも
  • Woltに「ドン・キホーテ」が登場!北海道内の14店舗で8月20日(水)より順次スタート!

関連記事

  • 手作りドーナツ&ベーグル「kenon」自販機がJR札幌駅に常設で再登場!
    2025/07/26
  • 「定山渓 鹿の湯」のサークル型サウナ『円式』の第一期改修工事が完了
    2025/09/20
  • 北海道イエロースターズが、 地域応援の拠点となる「イエスタコミュニティcafe」のお披露目イベントを5月20日(月)に開催!
    2024/05/12
  • ラーメン札幌一粒庵が“北のブランド2025”認証マークを取得!「元気のでるみそラーメン」パッケージリニューアル!
    2025/03/04
  • ANAクラウンプラザホテル札幌にて2024年のクリスマスケーキ予約を開始!
    2024/10/08
  • HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE、ES CON FIELD HOKKAIDOと水辺エリアの結節点となる「THE LODGE」が開業決定!
    2022/06/09
  • 定山渓温泉 章月グランドホテルにて、GWの宿泊もまだ間に合う、4/29~5/2期間限定プラン販売!
    2024/04/21
  • 球場内ホテルで北海道の食の魅力を堪能できる!~tower eleven hotelにて「TruffleBAKERY BAKERY & RESTAURANT」のオリジナルメニューを提供開始~
    2023/07/18

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • イオン札幌発寒店にて、大丸藤井セントラル「文房具メーカー見本市出張版」イベントを開催中!
  • 『4PLA』地下の共通席区画「オドリバ席」運営をfavyが受託!フードホール化で「ODORiBA 大通バル」を盛上げ
  • 初雪日を予想して食パンをGET!ペンギンベーカリーが 「初雪キャンペーン」を開催!
  • 大倉山ジャンプ競技場にて、「ビックラ!!スポフェスin大倉山」 supported by 武ダGEADが開催!
  • 大丸札幌店にとろとろキャラメルで人気の『N.Y.C.SAND』が再登場!「N.Y.スイートポテトキャラメルサンド」も数量限定販売
最近のコメント
  • ピザテンフォーの新業態『北海道チーズドリア 天使のオーブン』が10月6日(月)グランドオープン!北海道チーズ使用のドリア& グラタン宅配専門店 に 匿名 より
  • びっくりドンキー恒例の「今年もガリバー!」フェア開催!今年は人気メニューのチーズバーグとポテサラパケットもガリバー化 に ナカジマ より
  • 北7東3の『セイコーマート くぼた店』が9月30日をもって閉店。セイコーマート3号店 に 匿名 より
  • 【西区】山の手の「満平薬局」っていつからあったの!? に 匿名 より
  • 2025年9月末をもって閉店・休業する店舗まとめ に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.