意味が難しい「北海道の方言」ランキングが発表!1位は「かっちゃく」
株式会社CMサイトが企画編集する、「ちょっと気になる」を調べたランキングサイト『ランキングー!(https://rankingoo.net/)』は、『北海道弁!意味が難しい「北海道の方言」ランキングPart3』の結果を、投票者のコメント付きで紹介する記事として公開しました。
北海道弁!意味が難しい「北海道の方言」ランキングPart3 概要
(URL: https://rankingoo.net/articles/local/04296a)
ランキングー!では意味が難しい「北海道の方言」を調査。全年代の男女(性別回答しないを含む)8,752名にアンケートを行い、TOP10を決定しました。ここではTOP5を紹介します。
北海道弁!意味が難しい「北海道の方言」ランキングPart3 TOP5抜粋
1位 かっちゃく(引っかく)(1,069票)
2位 イカゴロ(イカの内臓)(779票)
3位 ぼっこ(棒のような物)(732票)
4位 押ささる(うっかり押してしまう)(667票)
5位 したっけ(そうしたら、じゃあね)(659票)
1,069票を獲得し、1位に選ばれたのは、『かっちゃく(引っかく)』。
投票者からは「説明がなかったらサッパリ分かりません。かっちゃくって何かの道具かと思いました」「妻が北海道出身で、聞いたときにわからなかったことを思い出しました」といったコメントが寄せられました。
2位以下の投票者コメント抜粋
2位 イカゴロ(イカの内臓):「イカは分かるけどゴロが見当つかない」
3位 ぼっこ(棒のような物):「ぼっこと聞いて、棒は想像できなかった」
4位 押ささる(うっかり押してしまう):「この単語の中に『うっかり』という意味が含まれていることが不思議です」
5位 したっけ(そうしたら、じゃあね):「そうでしたっけ?の意味と間違えそう」
2位は「イカの内臓」を指す言葉の『イカゴロ』。続く3位は「棒のような物」を意味する『ぼっこ』。4位は「うっかり押してしまう」という意味の『押ささる』。そして、8票差で5位に選ばれたのは、「そうしたら」や「じゃあね」という意味の『したっけ』でした!
アンケート概要
調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<北海道弁!意味が難しい「北海道の方言」ランキングPart3>のアンケート結果を集計。
※有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)8,752名/調査日:2024年9月26日
出典元:ランキングー!
コメント
コメント一覧 (5件)
-
どれも語感や一回の説明で意味がわかる。
説明が難しい、概念が理解しにくいという点では圧倒的に「いずい」だと思う。
北海道に来て20年以上、未だに正解がわからない。 -
北海道生まれ、北海道育ちで40年以上ですが、
すいません・・・イカゴロは初めて聞きました。道南方面だけですか?千葉県出身の嫁さんに「今日ごみ投げの日だね」って言ったら何て暴力的なのと言われました。
その時初めて、あー・・・ごみは捨てるが標準語で、投げるは方言なんだなと。 -
「こすける」はいかがでしょう?
使い古す+色褪せる、みたいな?
道外の方にはなかなか通じませんでした… -
札幌生まれ札幌育ちの自分ですが、イカのゴロはなじみのある表現ですよ。
むしろ北海道弁だと知りませんでした。意味が難しいという視点だと、やっぱり圧倒的に「~さる」だと思います。
「~さる」に「うっかり、という意味合いが含まれている」という説明は、
間違ってはいないのですが、不十分な気がします。炊飯器がピーッて鳴ったときに「あ、ごはん炊かさったわ」
帰ってきた家族に「お風呂沸かさってるよー」
インクの切れたボールペンで「このペン書かさんないわ」どれも道民なら通じると思うんですが、別に「うっかり」の意味はありません。
これらのニュアンスを説明するのがすごく難しいです。 -
ちなみに「いずい」は、「身体の表面の感覚で、不快感や居心地の悪さがあること」
と以前何かで説明されていて、腑に落ちた記憶があります。
靴の中の異物や肌着の違和感、目がゴロゴロするときなど、
主に皮膚感覚に由来するときに使うことがほとんどなので。