メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 厚別区
  4. 施設情報
  5. 【厚別区】馬場公園のことをなぜ「おおわく」と呼んでいたの!?&あの滑り台に憧れていた!

【厚別区】馬場公園のことをなぜ「おおわく」と呼んでいたの!?&あの滑り台に憧れていた!

2020 4/24
施設情報
2020/04/30
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

1 : 2020/04/19(日) 23:21:56
馬場公園をなぜむかし「おおわく」と言ったのだろう?

 

2 : 2020/04/20(月) 00:22:28
聞いたこと無いな
何年生まれだ?

 

3 : 2020/04/20(月) 08:40:24
>>2
1965年生まれ。
冬、スキーができる斜面だけをそういったのかもしれん。

 

4 : 2020/04/20(月) 19:28:08
 おおわく→大涌 だとしたら、水が湧き出るところだったのかもしれない。
崖とか坂の下は水が染み出る場合が多いから、その様子をそう呼んだのかもしれない

 

5 : 2020/04/21(火) 15:37:19
>>4
なるほど。
馬場公園という名前自体、知ったのはだいぶ後になってからだった。

 

6 : 2020/04/20(月) 19:48:54
馬がいるって聞いたけどいなかったよ?

 

7 : 2020/04/20(月) 21:07:00
馬場さんが持ち主だから馬場公園だよ

 

8 : 2020/04/20(月) 23:18:14
昔、西の里辺りに椴山の急な坂を登った荷役の馬の休憩場所があったと聞いた事あるが、
その絡みで荷役の馬が集まっていたかなんかの場所でないの?馬場公園

 

9 : 2020/04/21(火) 01:12:41
ビッグハウスイースト裏の公園に旧馬場農場のサイロあるしね

 

10 : 2020/04/21(火) 17:57:34
もうすぐ80になる母(馬場さんと同級生)に聞いてみたら、
でっかいすり鉢みたい「大枠」かな?違うね、と笑っていました。
結果、よくわからないねぇとのこと、すいません

 

11 : 2020/04/21(火) 16:43:21
馬場公園のでっかい滑り台、憧れてた
当時叔父叔母の家があおば町にあって、遊びに行くとき通りかかって見てた
そのころ住んでたのが都心で、都市計画とかなくて公園とかなくてあんなアトラクションなかったんだ
縁あって厚別区の人間になったけど、もうあの滑り台には入れないだろうし
物凄く汚れてて…子供時代に滑って見たかった

 

12 : 2020/04/21(火) 19:51:30
>>11
摩擦が大き過ぎて全然滑らないのに、静電気がすごくてとても痛かった記憶。

 

13 : 2020/04/22(水) 09:11:40
憧れていたのだが…内情はそうでもなかったということか

段ボールを尻に敷いて滑ると良かったんじゃないだろうか
ってもう遅いけど

 

14 : 2020/04/22(水) 15:25:43
春先にまだ滑り台の下が封鎖されてるの知らないで滑っちゃった友達が、
自力で上がって来たの思い出した

 

引用元:https://machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1575649120/

補足

馬場公園は、かつて馬場農場だった場所を公園に整備したようです。
元の地形のまま整備したため、起伏のある公園となっています。
そのためスキーなどを楽しむことができます。

公園内には筒状の長い滑り台があります。
2018年春には新しくなりました。

結局「おおわく」と言われていた語源は不明です。

住所 札幌市厚別区厚別南1丁目1
アクセス 地下鉄東西線ひばりが丘駅より徒歩3分

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

施設情報
おおわく スキー 厚別南 憧れ 摩擦 滑り台 馬場公園

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【中央区】桑園の日通西支店跡に『DCMホーマック桑園店』が密かにオープンしていた!日通って昔は至るとことにあったよね!?
  • 札幌2020年4月の出来事まとめ

関連記事

  • 札幌市厚別区・スーパーの豚肉しょうが焼き&唐揚げ弁当(185円)
    2019/06/12
  • 上野幌の『KAMINISHI VILLAGE』、第三期改装終え、地域開放スペースを12月下旬にオープン!
    2022/12/10
  • 大谷地にあるPCパーツ専門ショップ「DEPOツクモ札幌大谷地店」の移転オープン1周年を記念した「1周年記念セール」を開催!
    2023/07/21
  • 「新さっぽろ駅周辺地区G・I街区開発プロジェクト」内の超高層タワー分譲マンション『プレミストタワー新さっぽろ』の販売を6月中旬より開始予定!
    2021/05/03
  • 【厚別区】ホクノー厚別5条店の建物の傾きがひどくて心配する声も・・・。
    2019/05/10
  • 入学後のオンライン授業でも友だちづくり 共立メンテナンスが大谷地と当別に学生寮を2022年4月オープン!
    2022/01/11
  • 厚別中央の『和食レストランとんでん 厚別店』がリニューアル工事のため3月31日をもって一時閉店!11月1日リニューアルオープン!
    2022/03/21
  • 新札幌の『サンピアザ劇場』が2022年3月31日をもって営業終了、当面の間休館へ
    2021/10/07

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 匿名 より:
    2020/04/30 20:29

    そこでシリコンスプレーの出番です

    返信
  • 匿名 より:
    2020/04/30 21:46

    あの滑り台、見かける度に大腸か小腸に見えてしまう。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/05/01 00:31

    馬場公園のスキージャンプ台は一度飛んでみたい

    返信
  • 匿名 より:
    2020/10/03 17:19

    小学校のころ、スキーの練習をするため友達と滑りに行きました。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 10月1日に開業する「インターコンチネンタル札幌」にて、開業記念コラボレーションイベントを開催!
  • 「LOVE HOKKAIDO」が新体制で10月始動!高田秋が“地元レギュラー”に凱旋!
  • 「イオン千歳店」が9月26日(金)リニューアルオープン!北海道初上陸の「らくがキッズ」も今冬オープン
  • さっぽろ東急百貨店にOiTrが設置! 女性個室トイレに生理用ナプキンを常備し、誰もが安心できる社会へ
  • 「定山渓 鶴雅リゾートスパ 森の謌」にて札幌国際スキー場「紅葉ゴンドラ」乗車引換券付き宿泊プランを販売開始
最近のコメント
  • 「LOVE HOKKAIDO」が新体制で10月始動!高田秋が“地元レギュラー”に凱旋! に 匿名 より
  • 【新店】高級和牛を安価に食べられる『厳選和牛みほし』が平岸に1月20日オープン! に 匿名 より
  • さっぽろ羊ヶ丘展望台にて「秋の味覚まつり」を9月12日より開催!「羊のお名前募集キャンペーン結果発表」も に 匿名 より
  • 【新店】高級和牛を安価に食べられる『厳選和牛みほし』が平岸に1月20日オープン! に 匿名 より
  • アピアの『北海道カリー倶楽部 おの』が9月7日をもって閉店 に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.