メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 開店・閉店
  3. 新店情報
  4. 八百屋の『やお八』が豊平・二十四軒・北23東7・本通にオープン!

八百屋の『やお八』が豊平・二十四軒・北23東7・本通にオープン!

2023 11/02
新店情報
2021/03/292023/11/02
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

0348a8f49caf4a866b0e23bbddd74eac_t

八百屋の『やお八』が豊平・二十四軒・北23条東7丁目・本通・北6西26の5エリアにオープンします。

新鮮な野菜・果物を低価格で販売してくれるお店です。
最近は札幌市内でも八百屋が増えていますね。

豊平店がオープンした3月28日には、バナナが10円などの超特価でした。
今後も逐次特売セールなどが行われると思います。

運営は山梨県にある株式会社マルジンが行います。
同社はほうれん草、小松菜、トマトのハウス栽培や野菜の卸売り販売などを行っています。

今のところは定休日などは無く、毎日営業する予定とのことです。
営業時間は10:00~19:00を予定しています。

中には駐車場がない店舗もありますが、迷惑駐車はおやめください。

店舗情報

豊平

住所 札幌市豊平区豊平3条3丁目2-27 TROIS 1st 1階
アクセス 地下鉄東西線菊水駅より徒歩10分
駐車場 無

二十四軒

住所 札幌市西区二十四軒4条7丁目5-18 岩井ビル1階
(セブンイレブン札幌二十四軒店跡)
アクセス 地下鉄東西線琴似駅より徒歩8分
駐車場 無

北23条東7丁目

住所 札幌市東区北23条東7丁目3-10 マルサンビル2 1階
アクセス 地下鉄東豊線元町駅より徒歩13分
駐車場 無

本通

住所 札幌市白石区本通17丁目南4-11
アクセス 地下鉄東西線南郷18丁目駅より徒歩8分
駐車場 有

北6西26

※4月14日オープン

住所 札幌市中央区北6条西26丁目2-21
アクセス 地下鉄東西線西28丁目駅より徒歩5分
駐車場 無

 

新店情報
オープン 二十四軒 八百屋 宮の森 新店 本通 豊平

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 定山渓にキャンプ場『晴好雨喜−SEICOU UKI–』が8月オープン予定!Free Wi-Fiもあり!?
  • 北4西18に『ツルハドラッグ北4条店』が5月13日オープン!

関連記事

  • 北23条に『札幌みそぎょうざ 北二十四条駅店』が1月26日オープン!
    2022/01/27
  • 【新店】ブランチ札幌月寒に『ベーカリーコネル』2号店がオープン!その他入居テナントも紹介!
    2019/06/28
  • 『目利きの銀次 札幌北口駅前店』が6月8日オープン!2日間限定で全品半額の開店セールを実施!
    2022/06/08
  • 常盤に台湾カフェ『カフェ トレロンパーチ』が10月14日オープン予定!
    2022/08/01
  • 【新店】琴似グリーンホテルに『お酒とほっこり料理 竹』がオープン!テイクアウト弁当の販売も
    2020/05/19
  • 『室蘭やきとり 鳥辰 狸小路店』が7月14日グランドオープン!
    2025/07/14
  • 『ボルコム』が三井アウトレットパーク札幌北広島にアウトレットストアを8月10日オープン!
    2022/08/15
  • 南8西4に『札幌ジンギスカン 羊の神様』が12月12日オープン!臭みのないラム肉を提供
    2020/11/27

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 匿名 より:
    2021/04/02 17:52

    八百屋て実は儲かるのか

    返信
  • 匿名 より:
    2021/04/03 08:45

    昔よりこの手の安い八百屋増えたね。

    返信
  • 匿名 より:
    2021/04/03 17:19

    ブタゴリラ

    返信
  • ユークス より:
    2021/06/11 06:48

    他の店舗は分かりませんが、豊平店は価格と品揃え、品質管理何にしても良いところがなく行く価値無しでした。

    ネーブルはパサパサ、パプリカは中がドロドロ…

    唯一買える物は外から見て鮮度が分かる葉物野菜位。

    菊水駅の方にある八百屋の方がまだ行く価値は有るかな、
    あっちの方が値段に合った物を置いてるし、品揃えは段違いだから。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 大型ワゴン配車サービス「Uberプレミアム」が札幌市でサービス開始!
  • 北海道初上陸!次世代小型eモビリティ「e-NEO」がリリース
  • カプセルトイ専門店『gashacoco Pop up store チ・カ・ホ 』が7月21日〜26日の期間限定でオープン!
  • 大通に完全予約制のプライベートサウナ「SAUNA OOO SAPPORO」が7月16日(水)グランドオープン!
  • 『札幌農学校 新千歳空港ファクトリー店』が1周年!お買い上げプレゼントや新チーズクッキー先行試食を実施
最近のコメント
  • 北海道初上陸!次世代小型eモビリティ「e-NEO」がリリース に 匿名 より
  • サンピアザやDuoに昔あったお店の思い出! に 匿名 より
  • 札幌市で電動キックボードと電動アシスト自転車の高密度なシェアリングサービス「LUUP」を提供開始 に 匿名 より
  • サンピアザやDuoに昔あったお店の思い出! に 匿名 より
  • AOAO SAPPOROにて、「キタイワトビペンギン」の雛が2羽誕生! に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.