メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 施設
  4. 札幌の新たなロマンティック体験「Heart Lock Stay」登場! 藻岩山×SAPPORO STREAM HOTEL、愛の南京錠で絆を刻む宿泊プラン

札幌の新たなロマンティック体験「Heart Lock Stay」登場! 藻岩山×SAPPORO STREAM HOTEL、愛の南京錠で絆を刻む宿泊プラン

2025 7/04
施設
2025/07/04
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

SAPPORO STREAM HOTELは、2025年7月10日(木)~2025年10月31日(金)の期間、もいわ山ロープウェイとのコラボレーションにより、藻岩山山頂で愛や想いを“かたち”に残せる宿泊プラン「Heart Lock Stay(ハート・ロック・ステイ)」を販売、7月4日(金)12:00から予約の受付を開始します。

札幌市を一望できる藻岩山山頂展望台。そこにある「幸せの鐘」は、訪れた恋人や友人たちの絆を祝福し、手すりにかけられた数々の「愛の鍵」が、その瞬間を永遠にとどめる証となっています。日中は樽前山や石狩湾までを望む大パノラマ、夜には街明かりがまるで宝石のようにきらめき、訪れる人々の心に深く残るロマンティックな景色を演出します。

同プランには、もいわ山ロープウェイの往復乗車券と、オリジナル南京錠が含まれており、観光と宿泊を一緒に満喫できる内容です。オリジナル南京錠は、ホテルのロゴと、2024年度グッドデザイン賞を受賞した(※1)「LOCAL PIECE(ローカルピース)」(※2)のメインアイコンであるクマのイラストをあしらいました。かわいらしい色合いが目を引く、プラン限定の希少なアイテムです。ご家族やカップル、友人同士でメッセージを書き込むことで、絆を“かたち”として残すことができます。ホテルの客室でゆっくり書いてから持参するもよし、展望台の高揚感の中で記すもよし。選ぶ楽しみもこの体験の一部です。

そして、藻岩山の標高531mからの景色は、昼も夜もまさに息をのむ美しさ。南京錠を背景に撮った一枚は、きっとその瞬間の“想い”も写し込む特別な写真となり、SNS映えすること間違いなしのフォトジェニックな体験が、きっと誰かの“いいね”を呼びます。夏休みや記念日の旅に、絆を確かめ合うひとときを添えて、心に残る特別な思い出をお楽しみください。

※1:「STREAM HOTEL」のブランドおよび空間デザインは、2024年度グッドデザイン賞(Gマーク)を受賞。
※2:「LOCAL PIECE」は、STREAM HOTELが掲げる“地域の魅力のかけら”を表現したビジュアルアイデンティティであり、札幌のローカル体験を想起させるデザイン群。

「Heart Lock Stay(ハート・ロック・ステイ)」概要

予約期間2025年7月4日(金)~10月30日(木)
宿泊期間2025年7月10日(木)~10月31日(金)
客室スーペリア+ダブル(17.6 ㎡)
スーペリア+ツイン(24.2 ㎡)
料金1室(素泊まり) 30,000円~
※稼働状況により料金は変動します。
内容もいわ山ロープウェイ往復乗車券(1名につき1枚)
オリジナル南京錠付き(1室につき1個)
※ロープウェイの乗車券は、チェックイン時に引き換え券をお渡しします。現地乗り場受付にて当日乗車券と引き換えてご利用ください。
お問い合わせTEL:011-206-1099(代表
予約https://www.tokyuhotels.co.jp/sapporostream/heart_lock_stay_plan2025/index.html
  • 宿泊代金には消費税・サービス料が含まれます。
  • 写真はイメージです。
  • ロープウェイを利用できない場合も、チケットの払い戻しはしかねますので、ご了承のうえ予約をお願いします。

【もいわ山ロープウェイ注意事項】
・天候状況により、展望台からの景色をご覧いただけない場合があります。事前にもいわ山ロープウェイ公式ウェブサイト内の山頂ライブ映像をご確認ください。
・混雑時はロープウェイ・ミニケーブルカーの乗車にお時間を要する場合があります。
・混雑時はレストラン予約のお客さんを優先的に案内する場合があります。
・夜間は冷え込む可能性があるため、防寒具の持参を推奨します。
・強風等の天候により終日運休あるいは一時運休となる可能性があります。事前に公式ウェブサイトをご確認ください。

対象客室について

スーペリア+ダブル

北海道の自然と文化を想起させる幾何学柄カーペット、北海道開拓の象徴でもあるレンガ壁がアクセント。クイーンサイズベッドで2名さまでもゆったり過ごせる札幌観光の拠点にピッタリなミニマルルーム。

スーぺリア+ツイン

北海道の自然と文化を想起させる幾何学柄のカーペットや、北海道開拓の象徴でもあるレンガ壁がアクセントになった、温かみのあるデザインが魅力の客室。すすきの中心という便利な立地にありながら、落ち着いたインテリアと機能的な設備で快適に過ごせます。

南京錠について

特別な思いを形にできる記念アイテム。南京錠には、名前や記念日、メッセージを書き込むことができ、展望台に設置された手すりに取り付けて永遠の絆を願います。取り付けた後は、「幸せの鐘」を鳴らしながら、愛を誓ったり、絆を確かめ合うのが定番の流れ。カップルはもちろん、友人や家族との大切な思い出づくりにもぴったりです。鍵は持ち帰ることも、その場に残すことも。まるでふたりの思いが、札幌の空の下に刻まれるような体験が叶います。

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

施設

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • あげ焼きパンの店『Chance』が東区役所近くに7月12日(土)より移転オープン!
  • 札幌PARCO屋上に西海岸リゾート出現! 夏季限定ビアガーデン「THE SUMMER」開幕

関連記事

  • 定山渓温泉 章月グランドホテルが2024年9月で「90周年」!感謝企画プラン販売
    2024/07/27
  • 札幌の新生活を応援!『AOAO SAPPORO』にて海とサクラを五感で感じる「春のすいぞくかん」を開催!
    2025/03/08
  • ネスレが4月22日のアースデイを前に“食品ロス削減”、“捨てない暮らし”を掲げた専用売り場を「スーパーセカンドストリート大谷地店」にて展開!
    2023/04/09
  • エスコンフィールドHOKKIDOにプロ野球場初の常設ラーメンエリア『七つ星横丁 裏路地ラーメンテラス』誕生
    2024/05/05
  • 丸駒温泉が道内で唯一の「楽天トラベルアワード2024 ゴールドアワード」「楽天トラベル日本の宿アワード2024」をダブル受賞
    2025/03/03
  • アパホテル〈札幌大通駅前西〉が建て替え実施、2025年新築オープン
    2023/12/07
  • 道銀ビル・新大通ビル跡の「大通西4南地区第一種市街地再開発事業」組合設立認可申請を実施
    2024/06/21
  • 『モスバーガー札幌エスタ店』にて分身ロボット「OriHime」が接客!
    2023/02/14

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 北海道限定!セブンイレブンにて、北海道小麦を使用した中華麺で仕上げた「ざるラーメン」を7月8日(火)より発売!
  • 札幌PARCO屋上に西海岸リゾート出現! 夏季限定ビアガーデン「THE SUMMER」開幕
  • 札幌の新たなロマンティック体験「Heart Lock Stay」登場! 藻岩山×SAPPORO STREAM HOTEL、愛の南京錠で絆を刻む宿泊プラン
  • あげ焼きパンの店『Chance』が東区役所近くに7月12日(土)より移転オープン!
  • シルキーオムレットどら焼き“巴里銅鑼(パリどら)”から夏季限定フレーバー「巴里銅鑼 チョコミント」が新登場!
最近のコメント
  • 2025年6月末をもって閉店・休業する店舗まとめ に eisaku.dora@icloud.com より
  • JAF札幌が自動車税制の見直しを訴える街頭活動を実施 に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • ハッサムが好きで発寒に引っ越したんだがwww に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.