メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 開店・閉店
  3. 新店情報
  4. 「山下本気うどん」が北海道に初出店&初のフランチャイズ店舗!『山下本気うどん COCONO SUSUKINO』が5月1日(木)にオープン

「山下本気うどん」が北海道に初出店&初のフランチャイズ店舗!『山下本気うどん COCONO SUSUKINO』が5月1日(木)にオープン

2025 4/03
新店情報 開店
2025/04/03
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

株式会社ガーデンが運営する「山下本気うどん」は、北海道初出店となる『山下本気うどん COCONO SUSUKINO』を2025年5月1日(木)にオープンします。また、オープンを記念して、来店者を対象にオープン記念キャンペーンを実施します。
「山下本気うどん COCONO SUSUKINO」は、山下本気うどん史上初のフランチャイズ店としてオープンします。

「山下本気うどん」は、インタビューマン山下さんが、2012年に目黒駅近くに本気で立ち上げたこだわり抜いた本気の讃岐うどんのお店です。2017年6月にライセンス契約後、商標買取を行い、ガーデンの自社ブランド化しています。うどんは厳選した小麦を使い、店内で製造・熟成したものを使用。しっかりとしたコシが特徴のこだわりがつまったうどんです。出汁は昆布と鰹をベースにとり、こだわりのしょうゆで仕上げました。夜はゆっくりと、お酒も楽しめます。関東を中心に、全国19店舗を出店。

今回の新店舗は、「山下本気うどん」として、東日本初出店かつ、北海道初出店の店舗です。日本三大歓楽街の一つ、すすきの地区で「昼も眠らない街ススキノへ」をコンセプトに開業した複合商業施設「COCONO SUSUKINO」3階フードホールに出店します。2024年11月30日には開業1周年を迎え、開業後1年間の来客数は1100万人超と、いまや札幌市の新スポットとして定着しています。

買い物に訪れるファミリーの休憩処、女性同士でのカフェタイム、周辺オフィスで働くビジネスパーソンのランチスポットとして、また歓楽街でお酒を楽しんだ後の〆として、「昼も夜も」様々なシーンで山下本気うどんの「本気のうどん」をお楽しみください。

オープン記念キャンペーンについて

 2025年5月1日(木)〜5月6日(火)の期間限定で、開催期間が異なる2つのキャンペーンを開催します。

①5月1日(木)・ 2日(金)に「山下本気うどん COCONO SUSUKINO」店内で飲食した方限定
・「鶏天ぶっかけうどん」「鶏天うどん」「釜明太醬油バターうどん」を、特別価格690円(税込)にて提供

②5月3日(土)~6日(火)に「山下本気うどん COCONO SUSUKINO」にご\来店された方限定
・先着50名・合計200名にノベルティをプレゼント

おすすめメニュー

山下本気うどん人気No.1商品「白い明太チーズクリームうどん」

白いクリームが特徴。クリームの下はチーズ、明太子などが隠れており、混ぜて食べると美味しい。だしを加えて味の変化が楽しめる。

・価格:
1,250円(税込)

※「山下本気うどん COCONO SUSUKINO」の価格です。
※店舗により価格は異なりますので、詳しくは店舗へお問い合わせください。

店舗情報

 住所札幌市中央区南4条西4丁目1-1
COCONO SUSUKINO 3階
 アクセス地下鉄南北線すすきの駅出口5より直結
 営業時間11:00~23:00(LO22:30)
 定休日施設に準ずる
pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

新店情報 開店

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 荷物預かりサービス「ecbo cloak」を歌屋など「タカハシグループ」のカラオケ27店舗に導入
  • 琴似の「5588KOTONI」が6月30日をもって閉館!21年間の営業に幕

関連記事

  • ピヴォの『ボークス 札幌ショールーム』が新商業施設「PIVOT CROSS」へ移転!6月24日にオープンし、秋には『天使のすみか』も移転オープン
    2023/05/01
  • 【新店】元町に『麺屋イロトヤ』が2月14日オープン!『札幌担々 旨なり』跡地に
    2020/02/09
  • 南7条の『辛いラーメン14 南7条本店』が12月30日をもって移転!移転先は「新ラーメン横丁」!
    2022/12/03
  • ユニクロ・ジーユーが札幌中心部に残留決定!「東急百貨店さっぽろ店」が9月8日にオープン!
    2023/07/25
  • 人気のパンケーキ店「KANON PANCAKES」が丸井今井札幌本店に2号店を4月下旬オープン!
    2023/03/13
  • 『Yogibo Store ラソラ札幌店』が10月14日(土)オープン!北海道初の「リペアサービス」併設店
    2023/10/10
  • 北海道初!mofusandのオフィシャルショップ「mofusand もふもふストア」が札幌PARCOに7月19日(金)オープン!
    2024/07/06
  • レストラン「HOUSE.H」とお土産ショップ「赤れんがショップ」が、赤れんが庁舎に7月25日(金)同時オープン!
    2025/06/14

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 匿名 より:
    2025/04/04 20:00

    関東は東日本だと思います

    返信
    • 匿名 より:
      2025/04/05 04:00

      厳密に言うと、関東甲信越以外は東日本エリアは東北・北海道になるんだよ。
      茨城県から上が東日本に該当するのね。

      道民には難しい問題だよね。都民から見れば道南、道央、道北、道東みたいなんもんだよ。エリアが違う。
      道路1本で繋がってるけどね。

      道民には違和感を覚える「県境」ですよ。

      返信
  • 匿名 より:
    2025/04/06 13:25

    東京、埼玉、神奈川、千葉、群馬、長野、新潟、山梨が関東甲信越で、東日本は茨木、栃木、東北6県、北海道になります。
    なので、記事にある通りで関東甲信越以外の北エリアに進出は東日本初出店になります。

    セコマの茨城みたいなもので、そこまでが東日本エリアとも呼びます。
    もしセコマが都内に進出した場合は関東甲信越初出店となります。 ちょっと複雑ですよね。

    返信
  • 匿名 より:
    2025/05/15 15:17

    並び列がないから食べれると思って行ったら、売り切れ終了だったよ、まだ14時なのに、開店2時間で完売したんだとさ、どうりで並び列が無いわけだorz

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 旬づくしの秋メニューがいただきコッコちゃんにて9月8日(月)から新登場!豪快一本揚げの丸ごと秋刀魚&さつまいも、長茄、しいたけなどを提供!
  • お得に「ちょい飲み」が楽しめる!102店舗掲載 グルメガイド本「ちょい飲み手帖・札幌 Vol.2」が発売!
  • 『Barbour 大丸札幌店』が9月23日リニューアルオープン!
  • 北海道神宮境内にある神宮茶屋にて「朔日限定 神宮茶屋餅ー和栗餡ー」が9月1日より新発売!毎月1日・数量限定販売
  • コーチャンフォー ミュンヘン大橋店にて「オールメカゴジラ頂上決戦! 大メカゴジラPOP UP STORE in 札幌」が9月10日(水)より開催!
最近のコメント
  • 札幌初進出!東京で予約困難なハイエンド中華『北京ダックと中華みね』が9月9日オープン! に 匿名 より
  • アクセスサッポロにて「さっぽろドッグフェスティバル2025」が8月30日・31日に大開催! に Istanbul city tour より
  • 1日最大8,000組キャンセル待ちの大人気イベントが北海道上陸!「チン!するレストランin SAPPORO」が11月28日より開催 に 匿名 より
  • アピアの『北海道カリー倶楽部 おの』が9月7日をもって閉店 に 匿名 より
  • ホテルエミシア札幌にて、薬膳と発酵で叶える「からだ想い」の敬老の日特別ディナーコースを提供!スパ・アルパ入浴券プレゼントも に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.