メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 開店・閉店
  3. 新店情報
  4. 新札幌にも鳥貴族が出店!『鳥貴族 シンサツBLOCK店』が6月オープン予定!

新札幌にも鳥貴族が出店!『鳥貴族 シンサツBLOCK店』が6月オープン予定!

2025 2/11
新店情報 開店
2025/02/11
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

新札幌に『鳥貴族 シンサツBLOCK店』が2025年6月よりオープンします。

鳥貴族は、全品337円均一(税込370円)の焼鳥屋チェーンです。1985年より、焼鳥屋『鳥貴族』として大阪・関西エリアを中心とした店舗展開を行っています。2005年の東京1号店を皮切りに、現在は全国656店舗を展開。(2024年12月末時点)

焼鳥は国産鶏肉を使用、主要食材の国産比率を高める「国産国消への挑戦」を2014年より開始し、2016年10月より使用食材を100%国産化。名物「貴族焼」は、鳥貴族の圧倒的な人気NO.1メニューとなっています。
※加工食品は、法令に基づき、最終加工国が日本となっているものを「国産」として取り扱っており、加工する際に使用する食品原料には外国産も含まれています。(https://www.torikizoku.co.jp/kodawari/kokusankokusyo/)

鳥貴族は2023年4月26日の北海道初出店以降、札幌中心部3エリアを網羅。
2024年8月1日には郊外店の「琴似店」をオープンし、今年3月12日には「麻生店」もオープンします。

「シンサツBLOCK店」は、新札幌名店街3号館の駐車場だった場所に建てられている新商業施設内に出店。
(施設名はまだ公表されていませんでしたが、「シンサツBLOCK」という名称なのですね。)
同施設は平屋建ての7棟で構成され、飲食店などが入居します。
その中に、今札幌市内でも地位を確立してきている「鳥貴族」が出店することとなりました。

店舗情報

 住所札幌市厚別区厚別中央2条5丁目8-21 シンサツBLOCK(B棟)1階
 アクセスJR新札幌駅より徒歩2分
新店情報 開店

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 人気イラストレーターSpin北海道初個展「この世で最も果てしない午後」を2月11日より開催!
  • 時間無制限!『THE BUFFET 大丸札幌店』にてスイーツスタンドにドリンクバーが付いた『スイーツ満喫コース』が平日ランチに再登場!

関連記事

  • ねこの形の高級食パン専門店「ねこねこ食パン」が札幌に初上陸!『ねこねこ食パン 札幌南郷通店』1月15日オープン!
    2022/01/13
  • 狸小路3丁目にモバイルショップ『GOLDEX mobile 札幌狸小路店』とレンタルスペース『狸小路BASE』が9月16日オープン!
    2021/09/06
  • スマホケース・テックアクセサリーブランド「CASETiFY」が北海道初上陸!札幌PARCOに10月17日(木)オープン!
    2024/10/10
  • 北海道産を中心とした旬の食材を原始焼きで焼き上げる炉端焼き『北海道炉端焼き 篝』が11月1日オープン!
    2023/10/31
  • 新ブランドオープン!チーズの可能性を追求したチーズ菓子専門店『SNOW CHEESE』が、大丸札幌店に4月12日(火)日本初出店!
    2022/04/09
  • 八軒に『マスカットボア』が4月28日オープン!西野にあった老舗洋菓子店がデザインバンクの運営で再スタート!
    2021/03/24
  • 大丸札幌店に北海道初出店となる『BUY ME STAND SAPPORO』が10月8日オープン!
    2021/10/08
  • 札幌PARCO8階に『REAL台北 PARCO店』が2月8日オープン予定!
    2024/01/03

コメント

コメント一覧 (14件)

  • 匿名 より:
    2025/02/11 14:50

    これは助かる

    返信
  • 匿名 より:
    2025/02/12 00:32

    生鮮市場のとこな

    返信
  • 匿名 より:
    2025/02/12 01:14

    親子パンチの向かいに建物いくつか出来てはいたけどトリキが入るとは思わなかった

    返信
  • 匿名 より:
    2025/02/12 21:22

    ネット情報だけで1度も食べ事もないのに、残念な味と言っていた人お元気ですか?

    家賃相場も調べた事ないにに 家賃高そうと言ってた人たち お元気ですか?

    串鳥に勝てるか?と言って人達 その串鳥もついに座席料を取るようになりましたけど?
    1年で串鳥食べたの何回ですか?  そのうちスープも大根おろしも有料になるかもね

    全国で650店舗以上も展開してるのにね

    鳥貴族の札幌店3件に行きましたが、週末は予約しないと入れませんでした。
    串鳥はすすきのエリアで5件以上展開してますが、予約なしでも入店できました。一部商品も値上げされてましたけどね。

    2年で札幌市内6件目ですか 今度は新札幌駅 串鳥の新札幌店もすぐそばですよね?

    ネット情報だけで1度も食べた事ないゆとり引きこもり世代の人達は何を思うのでしょうね。

    返信
  • 匿名 より:
    2025/02/13 12:06

    セルフグッドのお気持ち表明社員がいるってだけで
    ノーサンキューですわ
    チャージ要らない厚別元西友のデリカ串鳥のが使い勝手良いわ

    返信
  • 匿名 より:
    2025/02/14 18:12

    出たw鳥貴族マウントニキwww

    返信
  • 匿名 より:
    2025/02/15 00:39

    残念な味、すぐ撤退しそう、家賃高そう と2年前にゆとり引きこもり発達障害が書き込んでたんですけどね。

    https://sapporo-sokuho.com/archives/post-40349.html 

    引き籠りさん達は外食するなら牛丼チェーンかマクドナルドのテイクアウトですもんね。

    なんで串鳥は撤退と閉店が続くのでしょうね。 

    鳥精、豚精までは同じ値段だけど、それ以上の商品とビールを頼んだら串鳥は割高です。

    ネット情報だけで判断するのはゆとり引きこもり発達障害の典型かな?

    なんで鳥貴族は週末は入れず、串鳥は予約なしでも週末入店できるのでしょうね?

    私が書き込むまで串鳥の座席料200円の事はご存知でしたか? 今までなかったんですよ?

    返信
  • 匿名 より:
    2025/02/15 17:37

    セルフグッドニキ、リンク404ですよ
    串鳥のお通し代は知りませんでしたが
    ホラ吹きセルフグッドニキは境界知能のゆとり未満ってのはこのサイトの常識

    返信
    • 匿名 より:
      2025/02/16 00:47

      すまんね、なぜか404になってる ここの記事だから鳥貴族の最初の記事みてよ

      家賃高そう 残念な味 串鳥に勝てるか  ゆとり引きこもり発達障害たちの書き込みですよ

      返信
  • 匿名 より:
    2025/02/19 13:45

    初めてこの流れ知ったけど、一年半に渡って執着してんのヤベェな…w

    返信
    • 匿名 より:
      2025/02/20 08:48

      串鳥は毎年閉店したり合併したり、ステレス値上げしてるけど、ゆとり発達障害の引きこもりさんたちは、ろくに外食もしないのにネット情報だけでネガキャンしてましたからね。

      私が書くまで串鳥さんが座席料取ること知らなかったのでしょ?その辺で分かるですよ。ろくに外食もしないのにネット情報だけの人なんだなと。

      1度も食べたことないのに、家賃相場も調べたこともないのに、全国に600店舗以上あるのに残念な味とか言ってたのが ゆとり発達障害の引きこもり。

      wつけるほど面白いことは書いてないけどね。 そんな風に思うのだからゆとり発達障害の引きこもりと書き込んでます。

      返信
  • 匿名 より:
    2025/02/20 19:47

    座席料が始まったのは21年から100円で22年から200円になった。
    座席料を知らなかったと言ってくれたので、少なくとも3年は串鳥食べてないんだね。

    やっぱりゆとり引きこもり発達障害の人達は複数の人数で食べるお店に行ってないんだね。

    せいぜいお一人様で行きやすい牛丼チェーンかマクドナルドのテイクアウト位なんだろう。

    それなのに1度も食べた事もないのに、ネット情報だけで 残念な味、調べても居ないのに家賃高そう、すぐ撤退しそうと平気で書けるんだもんね

    串鳥は1本売りで焼き鳥メニューでも金額が違う 鳥貴族は全メニュー390円で2本売り

    鳥貴族はお会計が計算しやすいんだよ。同じ焼き鳥10皿とビール3本なら鳥貴族のほうが安い。

    返信
  • 匿名 より:
    2025/02/23 21:24

    ゆとり発達障害の引きこもり

    ほかになんか侮辱的な単語ないのかね?
    引きこもりなら串鳥そのもの知らないんじゃね?

    返信
  • 匿名 より:
    2025/02/25 05:14

    自分が発達障害だからその単語しか知らんのやろ

    返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

新着記事
  • 「農機具王」が小樽市に新店舗を8月1日オープン!肥料事業部「アグリスイッチ」も同時オープン
  • 『THE BUFFET 大丸札幌店』にて6月30日まで平日ランチ限定キャンペーンを開催!スペシャルコースが時間無制限で利用可能
  • 業務用冷凍パン生地メーカー サンフレッセが『タマネギぐるりこ』を使用した冷凍オニオン生地をコープさっぽろインストア21店舗で展開!
  • ミア・ボッカにてプレゼントキャンペーン実施!贅沢すぎる期間限定パスタ「プレミアム ウニスパ」が抽選で5組10名に当たるチャンス!
  • 札幌ステラプレイスの『HIGHTIDE STORE SAPPORO』にて、パラコードストラップのPOP-UP「Onawa & Baku Maeda」が5月9日より開催!
最近のコメント
  • 『回転寿しまつりや 清田店』が5月14日(水)オープン! に 匿名 より
  • 「ブラックニッカ 絶品B級グルメフェス 2025」を創成川公園にて6月7日・8日に開催! に 匿名 より
  • 『餃子の王将 南二条西2丁目店』が4月30日をもって閉店 に 匿名 より
  • 「ブラックニッカ 絶品B級グルメフェス 2025」を創成川公園にて6月7日・8日に開催! に 匿名 より
  • 美園に 『HOKKAIDO SWEETS STUDIO(北海道スイーツスタジオ)』が5月3日(土)グランドオープン! に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.