メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 新商品
  4. 士別市のイナゾーファーム発!新しいトマトジュースの世界を拓く~新商品『有機トマトジュース ヘイジー』登場!

士別市のイナゾーファーム発!新しいトマトジュースの世界を拓く~新商品『有機トマトジュース ヘイジー』登場!

2024 4/25
新商品
2024/04/25
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

『有機トマトジュース ヘイジー』

夏秋の有機フルーツミディトマト「イナゾートマト」を看板商品とし、有機農業生産・加工・販売に取り組む農業法人の株式会社イナゾーファームは、ファームの人気商品『有機トマトジュース クリア』に続く待望の新商品として『有機トマトジュース ヘイジー』を2024年4月24日に発売します。『有機トマトジュース ヘイジー』は、従来のトマトジュースとは異なる見た目と風味で、新しいトマトジュースの体験をもたらします。

開発背景

イナゾーファームは、生産法人という性格から自社栽培「イナゾートマト」(有機フルーツミディトマト)を原料とし、「素材の魅力を楽しむこと」を第一に据えた商品開発を目指しています。トマト生産者だからこそ作れるとびきりの素材を贅沢に使った加工品として、これまでに、驚くほど濃厚で甘さと酸味が特徴の「有機トマトジュース」を筆頭に、令和4年度優良ふるさと食品中央コンクール新製品開発部門にて最高賞である「農林水産大臣賞」を受賞した『有機トマトジュース クリア』を展開してきました。

今回発売する『有機トマトジュース ヘイジー』は、この『有機トマトジュース クリア』の生産工程にもうひと手間加えることで誕生しました。従来のトマトジュースの概念を超えた『有機トマトジュース クリア』の展開商品が発売されることで、トマトジュースの中でも新しいジャンルを位置付け「トマトジュースの新しい世界を拓く」として、今後も新たな展開を見込む意気込みです。

商品概要

ヘイジー”とは、英語の”Hazy”で”靄のかかった””霞がかった”という意味があります。まず楽しめるのは瓶の中に広がる風景です。瓶をそっと振るとゴールドとオレンジの色彩が優雅に調和し靄がかかったような濁りが現れます。北海道の大自然の息吹に似た一瞬を瓶の中に閉じ込めました。グラスに注いでワインのようにその色合いをお楽しみください。

そして、一口飲んでみてください。口に含んだ瞬間、イナゾートマトから抽出した上澄みに宿る「甘み」と、「もうひと絞りして抽出した」旨味が口いっぱいに広がります。肉料理、魚料理のどちらにも合い、朝のひと時や夜の静かな時間にも飲めます。トマトジュースという枠を超えて心を豊に満たす、大人のドリンクです。

商品特徴

  1. トマトジュースには見えない見た目「濁り」が特徴です。召し上がり前に振ることで瓶の中の風景も楽しめます。
  2. トマトジュースとは思えない風味「風味」が特徴です。従来のトマトジュースと全く異なる酸味と旨味と喉ごしを味わえます。
  3. 生産法人発オリジナル開発商品/有機JAS認証取得自社栽培「イナゾートマト」(有機フルーツミディトマト)を100%原料とし、加工・販売まで一貫して取り組む6次化商品です。開発もイナゾーファーム内において手掛け、商品化までの一連に取り組みました。
開発者/株式会社イナゾーファーム 代表取締役 谷 寿彰 コメント

「新しいトマトジュースの世界を拓く!」意気込みで、『有機トマトジュース ヘイジー』開発に臨みました。トマトジュースは、大手メーカーはもとより、6次化商品としても推進しやすく全国各地で小規模様々な商品が販売されています。そのトマトジュースの分野でのさらなるチャレンジは、「農業を未来へ繋ぐ」という情熱なしにはできません。原料であるトマトをいかに美味しく作るかに没頭し、日々土地の風土と向き合う農業者の世界観を『有機トマトジュース ヘイジー』を通じて表現しました。今後も生産者だからこそできるトマトジュースの新たな展開を進め、生産者の観点からトマトジュースの世界を拓いて参ります。

商品詳細

イナゾーのトマトジュース ヘイジー
名称: 有機トマトジュース
原材料名: 有機トマト(北海道士別産)
内容量: 300g/720g
保存方法: 直射日光の当たらない冷暗所にて保存
製造者: 株式会社イナゾーファーム
・冷やして頂くとより一層美味しくお召し上がり頂けます。
・果汁成分が底に沈殿しますのでよく振ってお召し上がりください。
・開封後は冷蔵庫で保管しお早めにお召し上がりください。

販売場所: イナゾーファーム公式オンラインショップ
イナゾーファーム公式オンラインショップ

※今後の販売店情報については、イナゾーファームホームページに掲載されます。

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

新商品

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 今だけの特別なセット!ロイズ アイスクリーム マンゴー入りバラエティセット[12個入]を期間・数量限定で4月24日に発売!
  • 上野幌ライブショッピングコート内の『ゲオ 上野幌店』が6月2日をもって閉店

関連記事

  • 誕生20周年を迎えたサッポロビールの日本ワイン「グランポレール」がリニューアル!
    2023/06/05
  • 限定5000個!特別ステッカープレゼント!北海道素材だけでつくる『えっぐぷりん』がシナモロール・クロミ・ポムポムプリンとコラボレーション!
    2023/02/24
  • “美冬”の期間限定フレーバーが5年ぶりに登場!「美冬(みふゆ)3種のベリーとチーズ」 9月1日(金)発売!
    2023/08/31
  • サッポロビール・JR東日本クロスステーション・北海道旅客鉄道・JR北海道フレッシュキヨスク共同企画「サッポロ生ビール黒ラベル 北海道デザイン缶」を9月6日より期間限定発売!
    2022/08/25
  • おいしい& おいしいは最強!10.4 コンビピザシリーズを6月1日より新発売
    2023/05/29
  • 『GLACIEL札幌ステラプレイス店』にて、冬限定の新作パフェが11月1日(金)より新登場!
    2024/10/30
  • JR北海道フレッシュキヨスクが『今日ジャム 北海道レモンマーマレード』『今日ジャム 北海道ブラムリー』『そのまんま ほおずりりんご』4月12日(金)より発売!
    2024/04/05
  • 「白い恋人」と北海道エアポートの想いをのせた北海道7空港限定アソートの冬季限定パッケージが11月1日(金)新発売!
    2024/11/01

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • ピスタチオスイーツ専門店「PISTA & TOKYO」が大丸札幌店に7月14日より期間限定出店!
  • 札幌丘珠空港でタクシーアプリ『GO』が7月15日(火)より利用可能に!
  • ホリデイ・イン&スイーツ札幌大通公園が10月1日に開業決定!
  • 『セブンイレブン 南7条店』が7月11日7時よりリニューアルオープン!北海道の地域に根差した新しい店舗に
  • 本町の『蕎麦処みよしの なえぼ』が『札幌苗穂信州庵』として7月11日リニューアルオープン!
最近のコメント
  • AOAO SAPPOROにて、「キタイワトビペンギン」の雛が2羽誕生! に 匿名 より
  • イオン北海道全店にて、随意契約で調達した政府備蓄米(令和4年度産古古米)を7月4日(金)から順次販売開始! に 匿名 より
  • モスバーガーにて道産トマトを使用した特別な商品を限定販売!『北海道トマト祭り』を3年ぶりに開催! に 匿名 より
  • イオン北海道全店にて、随意契約で調達した政府備蓄米(令和4年度産古古米)を7月4日(金)から順次販売開始! に 匿名 より
  • 2025年6月末をもって閉店・休業する店舗まとめ に eisaku.dora@icloud.com より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.