メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. テレビ
  3. CM
  4. 札幌千秋庵の洋風煎餅「山親爺」が新パッケージデザインで登場!道民なら誰でも歌える山親爺のテレビCMがYUKIさんの歌声で26年ぶりに復活!

札幌千秋庵の洋風煎餅「山親爺」が新パッケージデザインで登場!道民なら誰でも歌える山親爺のテレビCMがYUKIさんの歌声で26年ぶりに復活!

2024 3/12
CM 新商品
2024/03/12
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

創業102周年を迎えた千秋庵製菓株式会社は、2024年3月18日より看板商品「山親爺」のパッケージデザインをリニューアルします。

さらに、「出てきた、出てきた、山親爺~♪」という歌詞でお馴染みの山親爺のテレビCMが26年ぶりに復活します。復活するCMの歌唱は歌手のYUKIさん、編曲は音楽プロデューサーの蔦谷好位置さんという北海道出身のおふたりによる豪華なコラボレーションが実現しました。

洋風煎餅「山親爺」とは?

山親爺は千秋庵総本家(北海道函館市)の四代目 松田咲太郎が開発した商品で、当時のれん分けをしていた全道の千秋庵に製法を伝えていきました。札幌千秋庵は岡部式二が1921年(大正10年)に創業し、1930年(昭和5年)に山親爺の販売を開始しました。以後、94年もの間、原材料や製法はほとんど変えず、北海道民に親しまれているロングセラー商品です。

そもそも「山親爺」とは、昔から北海道の山野を我が物顔で歩いていた熊の愛称です。

札幌千秋庵の山親爺は、上質なバターとミルク、卵を使用した風味豊かな洋風煎餅です。笹の葉と鮭を背負って、スキーにのった熊がレリーフになっています。

札幌千秋庵は創業当時からのコンセプト「ホンモノのおいしさづくり」を念頭に、伝統の味を守りながらも、未来を見つめた新しい取り組みにも挑戦を続け、山親爺をこれからの世代にも愛される100年ブランドに育てていきます。

新パッケージデザイン

これからも山親爺が地元の幅広い世代に愛され、また北海道土産として広く親しまれるお菓子となるために、パッケージデザインをリニューアルしました。新しいデザインでは、北海道の澄んだ青空を背景に、笹の葉と鮭を背負った熊が、スキーに乗って雪山を滑り降りる姿を表現しています。このデザインは、今から約26年ほど前までテレビで放送されていた「山親爺のCM のストーリー」がもとになっています。現代的なタッチでありながらも、CMが放送されていた当時の想い出とリンクしていただけるように描きました。

山親爺のCMソングが道内出身アーティストにより26年ぶりに復活

山親爺のCMが26年ぶりに復活します(1998年頃レギュラー放送終了)。復活するCMの歌唱は歌手のYUKIさん(北海道函館市出身)、編曲は音楽プロデューサーの蔦谷好位置さん(北海道札幌市出身)により、リバイバルアレンジされました。過去の楽曲を活かしつつ、蔦谷さんによるアレンジと、YUKIさんの明るく軽やかな歌声によるCMソングをお楽しみください。また、アニメーションは過去の映像やキャラクターを活かしながら再編集しました。

CM復活の経緯

山親爺のパッケージデザインをリニューアルするにあたり、山親爺のCMに関しては「パッケージデザインのリニューアルとともに復活させたい!」、CMを復活させる際には、「北海道にゆかりのある方に歌っていただきたい!」という想いで検討を進めました。そんな中、「YUKIさんが北海道でライブを行った際、MCの時に山親爺のCMソングを歌ったことがある」ということを知り、オファーをしたことで、今回のリバイバルアレンジが実現しました。

当時のCMを知っている方には「懐かしい気持ち」になっていただき、知らない若い世代の方にも、復活したCMをきっかけに山親爺を知り、食べていただきたいと考えています。

アーティストコメント

歌唱:YUKI

故郷に錦を飾るとはこのことです。
札幌でのコンサートの際に、MCで歌っていたこの歌。あわよくば、千秋庵さんに伝わってくれたらな、という目論見があったのかなかったのか……(いや、あった!)
あれから時を経て、CM用にこの曲を歌唱してくださいませんか?とご依頼をいただいたときにはガッツポーズをしました。そしてすぐ、蔦谷くんにメールしました。この曲を心から理解できるのは彼しかいない!!と思ったからです。道産子の誇り、山親爺と一緒にスキーを滑ったようで嬉しいです。ご家族皆で見てほしいです。

編曲:蔦谷 好位置

忘れもしないあの日、YUKIさんからメールで山親爺の写真だけが突然送られてきました。
すぐに「出てきた出てきた山親爺!」と返すと「この曲一緒に録音しませんか?」と。
山親爺をYUKIさんとレコーディング。道民としてこれほど光栄なことはないです。
変わらぬ懐かしさとこれからに続く新しさが詰まったCMになりました。北海道のみなさんにたくさん届いて欲しいです。

CM概要

「♪出てきた、出てきた山親爺♪笹の葉かついで鮭(シャケ)しょって スキーにのった山親爺♪(札幌)千秋庵の山親爺♪」というポップな歌詞とメロディーにのせて、かわいい熊の親子が登場します。川で鮭を獲って家に持ち帰り、遊びに来たウサギに、お母さん熊が焼いた山親爺と、川で獲った鮭をプレゼントするという微笑ましいストーリーです。

■札幌千秋庵 山親爺CM
・放送開始日:2024年3月18日(月)16時台(予定)
 ※最も長くCMが放送されていた時と同じ札幌テレビ放送(STV)「どさんこワイド」にて放送
・秒数:30秒
・放送地域:北海道
・オリジナルCMソング:作詞 水木ひろし 作曲 桜井順
・新CMソング: 歌 YUKI 編曲:蔦谷好位置

札幌千秋庵公式YouTubeでも3月18日(月)18時頃から公開します
https://www.youtube.com/@user-cl1sw3ll8u

商品情報

■商品名:山親爺(やまおやじ)

上質なバターとミルク、卵を使用した「風味豊かな洋風煎餅」で、パリッと食べ心地の良い食感が特徴のロングセラー商品です。
・3枚入(3枚包×1):145円(税込)
・10枚入(化粧箱:1枚包×10):780円(税込)
・20枚入(化粧箱:1枚包×20):1,480円(税込)
・24枚入(丸缶、化粧箱:3枚包×8):2,680円(税込)
・おやつパック(袋入、約80g):348円(税込)
・花袋(袋入、約150g):580円(税込)

●保存方法:常温

●販売店舗:札幌千秋庵直営店(札幌三越店と大丸札幌店は除く)
      公式オンラインショップ https://senshuan.co.jp/shop/

※新パッケージは3月18日(月)より札幌千秋庵直営店と公式オンラインショップから順次切り替え

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

CM 新商品

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 札幌ステラプレイスに韓国発の人気ブランド「JOSEPH AND STACEY」のPOPUP STOREが3月13日より登場!
  • 能登の幸を美味しく食べて応援!白石区にある『チャンピオンカレー 』にて限定「アジフライカレー」3月18日から提供!

関連記事

  • 【小樽洋菓子舗ルタオ】夜限定販売第5弾、新作チーズスイーツ「ニューヨークチーズケーキ」が数量限定で販売開始!
    2022/02/18
  • ロイズ体験型施設限定のカプセルトイ「ROYCE’ ミニチュアチャームコレクション」を販売中!
    2024/02/09
  • 道産子のソウルドリンク『ソフトカツゲン』が 「勝源神社」にちなんだパッケージで受験生を応援!12月19日より期間限定発売
    2023/12/17
  • サッポロビール園でしか飲めない「サッポロファイブスター」の缶商品を7月11日より数量限定発売!
    2023/07/10
  • 【ロイズ】3種の塩で“食べくらべる”ポテトチップチョコレートが新登場!9月1日より期間・数量限定で販売開始
    2022/09/01
  • ポッカサッポロ リボンちゃんとヴィレッジヴァンガードがコラボ!1月10日まで販売!
    2021/12/25
  • 【きのとや】発売から37年のロングセラー!“季節のケーキ人気No.1を誇る「ストロベリーザーネ」が今年も販売!
    2024/02/28
  • 【きのとや】「メロンデコレーション」や「贅沢まるごとメロン」など旬のメロンのおいしさを贅沢に楽しめるケーキが続々登場!
    2024/06/27

コメント

コメント一覧 (3件)

  • 匿名 より:
    2024/03/14 11:05

    余計な事しないで、過去の映像で良いと思いました。

    返信
  • 匿名 より:
    2024/03/14 21:12

    確かにCMだけは有名ですけどね、たとえば千歳空港にいて、お土産として買うか?と言われたら買わずに、他のお土産買いますよね?

    何と言うか、近代のおやつやお土産に比べると、パッケージも商品も美味しそうに見えないんですよね。

    平たく言えば地味すぎる

    返信
  • 匿名 より:
    2024/03/16 06:45

    >テレビCMが26年ぶりに復活します
    26年も前に放送を終えていたことに軽めのショックを受けていたり

    返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

新着記事
  • サウナで「ととのい」、温泉で「しあがる」。鹿の湯が推奨する「交代浴」特設サイト公開!
  • 狸二条広場にて「さっぽろ焼き鳥テラス2025」が5月25日まで開催中!
  • アピアにて「札幌駅からFARMing」を5月24日に開催!「ポテトバッグ」と栽培⽤種いもを無料配布
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店!
  • ANAクラウンプラザホテル札幌にて、6月新作サマーアフタヌーンティー「しばわんこの夏やすみ」を販売!
最近のコメント
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「山下本気うどん」が北海道に初出店&初のフランチャイズ店舗!『山下本気うどん COCONO SUSUKINO』が5月1日(木)にオープン に 匿名 より
  • アカプラで韓国観光イベント「KOREA旅FESTIVAL2025 #つながる、韓国 in Hokkaido」を5月17日・18日に開催! に 斉藤桃子 より
  • 日本最大級のジンギスカンフェス「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」が5月16日(金)から3日間開催! に おじさん より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.