メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. イベント
  3. 期間限定メニュー
  4. センチュリーロイヤルホテル限定料理で、札幌の伝統野菜「札幌大球」をPR!11月1日(水) ~7日(火)

センチュリーロイヤルホテル限定料理で、札幌の伝統野菜「札幌大球」をPR!11月1日(水) ~7日(火)

2023 10/29
期間限定メニュー
2023/10/29
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

センチュリーロイヤルホテルでは、11月1日(水)から11月7日(火)まで、札幌伝統野菜「札幌大球」を使用した限定メニューをスカイレストラン「ロンド」(23階)と日本料理「北乃路」(19階)、朝食ビュッフェレストラン「ユーヨーテラス サッポロ」(2階)にて提供します。

札幌大球の全盛期は昭和初期から戦前にかけて、道内のかなりの面積において作られていましたが、漬け物需要の減少や農家の高齢化などにより、生産量が激減しています。地元のホテルとして、地元市民や観光客に生産量がごくわずかな札幌大球の美味しさを後世につなげていきたい、という思いから企画し、今年で7回目となります。

概要

開催期間(予定):2023年11月1日(水)~11月7日(火)
※稀少食材のため仕入れ状況により期間を変更する場合があります。
開催店舗:23階スカイレストラン「ロンド」、19階 日本料理「北乃路(きたのじ)」、 2階 ユーヨーテラス サッポロ
後 援: 札幌市
協 力 : 札幌伝統野菜 札幌大球応援隊
予約・お問い合わせ先:
TEL. 011-221-3008(スカイレストラン ロンド・直通)
TEL. 011-221-3007(日本料理 北乃路・直通)
TEL. 011-221-3006(ユーヨーテラス サッポロ・直通) ※朝食は予約を承っていません。

スカイレストラン ロンド

11月2日(木)~7日(火)は、下記スープを提供します。 ※11月1日(水)は定休日
■メニュー名: 札幌大球とカリフラワーのスープ
【対象ランチコース】ご利用時間:11:30~L.O.14:00
■ロンドセレクトランチ 1名 3,000円(税・サ込)
■ロンドミートランチ 1名 4,200円(税・サ込)
【対象ディナーコース】利用時間:16:00~コースL.O.19:30)
■ロンド記念日ペアディナー“リアン” 2名 22,000円(税・サ込)
■シェフ古川の特別ディナー “ボヌール” 1名 18,000円(税・サ込)
■冬のスタンダードディナー 1名 9,500円(税・サ込)

日本料理 北乃路

札幌の伝統野菜「札幌大球」釜飯膳
■利用時間:11:30~L.O.14:00 ※11月6日(月)は定休日
■価格:1名 3,800円(税・サ込)
■メニュー
・小 鉢:季節の小鉢
・お造り:本日の魚介盛り合わせ
・八 寸:玉子料理 焼き魚 札幌大球と小海老のかき揚げ あしらい
・替り皿:本日の一品
・釜飯:「札幌大球と鯛と枝豆」
・味噌汁、香の物
・甘 味:アイスクリーム
・オーガニックコーヒー 又は 紅茶

ユーヨーテラス サッポロ

■利用時間:6:30~10:00
■価格: (一般)大人 3,000円(税込)、小学生1,500円(税込)
■メニュー: 札幌大球のボロネーゼ風

札幌大球(キャベツ)について

札幌大球は、大きいものだと直径50㎝、重さ20㎏程度にまで育つこともある特大キャベツ。明治初期にアメリカから3種類のキャベツの種子を輸入し栽培したのが始まりといわれており、交配を繰り返して自家採種を続け、北の大地と食の利にかなった大きなキャベツが誕生しました。
冬場の貯蔵で外側が傷んでも食べられる部分が確保できること、肉厚でしっかりとした食感があることから、昭和初期には、主に漬物用として広く栽培されるようになりました。
その後、漬け物需要の減少や、その重さにより農作業の負担が大きいことから生産量は徐々に減少しましたが、現在、札幌市内では清田区で2戸の生産者が生産を続けています。インパクトのある見た目やその食感のみならず、甘くて風味が良い味そのものにも関心が高まり、主に漬物加工会社や飲食店などに出荷されています。
※JAさっぽろ公式サイトより https://www.ja-sapporo.or.jp/agriculture/traditional/

施設情報

住所 札幌市中央区北5条西5丁目2
アクセス JR札幌駅、地下鉄さっぽろ駅地下直結
期間限定メニュー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • とんでん創業55周年記念。第一弾として『創業祭』を11月3日(金)~5日(日)で限定開催!
  • 11月4日(土)開催『ミュゼプラチナム Presents SAPPORO COLLECTION 2023 AUTUMN/WINTER』にFRUITS ZIPPERの出演が決定!

関連記事

  • 「定山渓 鶴雅リゾートスパ 森の謌」にて桜をイメージしたオリジナルカクテル付き宿泊プランが登場!
    2025/03/23
  • クロスホテル札幌にて、札幌市と隣接する“美しい村 赤井川村”とタイアップ「赤井川村フェア」を8月1日から開催
    2023/07/26
  • ハワイアン料理で南国気分を満喫!札幌プリンスホテルにてハワイの風を感じる「Hawaiian Dinner Buffet」を期間限定開催
    2025/06/07
  • 1月31日まで“カニ祭”の実施期間を延長!「魚民」「目利きの銀次」などにてゴールデンキングクラブを数量限定販売!
    2023/01/01
  • ひんやり涼しげな“シロクマ”がドーナツになって再登場!クリスピー・クリーム・ドーナツにて『Sweet SUMMER VACATION』開催
    2023/07/25
  • 今年は冷たいカレーで夏を乗り切れ!白石区にもあるチャンカレで「冷やしカレー」を7月3日より販売!
    2023/06/10
  • 道産グルメに舌鼓!札幌東急REIホテルにて親子3世代で楽しめるディナーブッフェを開催
    2023/06/19
  • この時期しか飲めない黒さくらんぼが⾹るフルーツビールが『びっくりドンキー』にて期間限定で販売!フライドポテト×ビールを組み合わせた新セットメニューも登場
    2022/04/13

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 北海道のジャガイモ産地を応援!『ポテトチップス オニオングラタン味~JAいわみざわ新じゃが使用』『ポテトチップス しそ梅味~JAとうや湖新じゃが使用』が発売!
  • 『HMV札幌ステラプレイス』が11月21日(金)にリニューアルオープン!レコード販売エリア・POP UPスペース・イベントスペースを拡大!
  • 狸小路4丁目に「狸小路駅前通りビジョン/大通駅前通りビジョン」が登場!新たな発信拠点に
  • Wolt新サービス「タイムセール」が札幌エリアでスタート!事前予約でお支払いが総額890円以下、配達料とサービス料が無料に!
  • アンカー・ストア北海道初のアウトレット店舗!『Anker Store Outlet 札幌北広島』が11月14日オープン!
最近のコメント
  • 12月18日開業予定の「アパホテル 札幌大通駅前西」にザンギでおなじみの『中国料理 布袋』がオープン! に 匿名 より
  • 「チン!するレストランin SAPPORO」予約第一弾が11月5日正午より開始!約200種類の冷凍食品・アイスクリームが食べ放題で楽しめるレストラン に 匿名 より
  • 待望の清田区初出店!『ザ・ビッグ清田店』が11月7日リニューアルオープン! に 匿名 より
  • 「チン!するレストランin SAPPORO」予約第一弾が11月5日正午より開始!約200種類の冷凍食品・アイスクリームが食べ放題で楽しめるレストラン に 匿名 より
  • 札幌市内3店舗目の『バーガーキング® アクロスプラザ南22条店』が11月18日(火)にオープン! に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.