メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. コラム
  3. グルメ
  4. 【グルメ】すすきのに9月20日オープン!住所非公開の会員制パフェバー『Remake easy 札幌店』に潜入

【グルメ】すすきのに9月20日オープン!住所非公開の会員制パフェバー『Remake easy 札幌店』に潜入

2023 9/21
グルメ
2023/09/202023/09/21
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

すすきのに住所非公開の会員制パフェバー『Remake easy 札幌店』が2023年9月20日よりオープンしました。
そのオープンを前に、店舗へ潜入してきました。

2020年に渋谷で誕生したこちらのお店。数分で会員権が即完売したほどの話題店となっています。
2022年にオープンした名古屋店でも、クラウドファンディングで多くの支援が募りました。
そんなパフェバーが、締めパフェの聖地・札幌に上陸しました。

メニューは以下の3種類

・イチゴの花畑パフェ(レギュラーメニュー)
・季節ごとに変わるパフェ
・日本酒とメロンのクレームダンジュパフェ(札幌店限定)

いずれも、パフェに合ったペアリングカクテル(ノンアルコールでも可)と一緒に楽しめます。
パフェはカウンター越しに目の前で組み立てられ、特別な雰囲気を味わうことができます。

店内は落ち着いた空間となっており、客同士の距離感もそれほど近くありません。
テーブル席とカウンター席があり、カップルや友達同士はもちろん、一人でもパフェを楽しむことができます。
カウンター席では店員さんとの会話もでき、それも楽しみの一つとなっています。
また、店内の照明は上から照らす形となっており、パフェの写真を撮る際も暗くなることはありません。

なお、希少会員権を購入できるクラウドファンディングは、9月18日をもって終了。
支援者数は609人、支援総額は15,125,100円にのぼりました。
以降の会員募集は、不定期に公式SNSでお知らせられます。

ちなみに、既存店会員の男女比はだいたい半々とのこと。年代は20代が多めです。
女性・男性関わらず、会員権さえあれば気軽に入店することができます。

メニュー

イチゴの花畑パフェ

レギュラーメニューです。
下からフランボワーズのジュレ、クランブルクッキ ーとアーモンド生地、パフェグラスに沿うように旬のイチゴを重ね、杏仁のような甘く優しい香りのするアマレットムースを丁寧に敷き詰めています。

ペアリングドリンクは「アマレットジンジャー」。
アマレットがテーマのスイーツ大会でファイナルにも残っています。

パフェ価格:3,500円
ドリンク価格:1,430円

日本酒とメロンのクレームダンジュパフェ

札幌店限定のパフェです。
富良野エリアで採れたメロンを使用。そこに、北海道米・きたしずくから作られた日本酒「瑞翔」を合わせています。フロマージュブランは、十勝・宮地牧場でとれたミルクを使用しています。

ペアリングドリンクは「日本酒香る大人のメロンソーダ」。
北海道が誇るメロンと日本酒を思う存分楽しむことができます。

パフェ価格:3,500円
ドリンク価格:1,430円

ナガノパープルと紫蘇のハーベストパフェ

9月の季節限定パフェです。
秋に旬を迎える葡萄「ナガノパープル」を贅沢に使用。赤ワインと紫蘇を使ったエスプーマとカシスを合わせたムースが、味を引き立たせます。

ペアリングドリンクは「ナガノパープルのカーディナル」。
ピノノワールの赤ワインがベースで、表面にはエスプーマが載せられています。

パフェ価格:3,500円
ドリンク価格:1,430円

店舗情報

住所 非公開
アクセス 地下鉄南北線すすきの駅より徒歩3分
営業時間 [平日]17:00〜25:00
[休日]13:00〜25:00
定休日 不定休
決済 現金不可

※営業時間等は変更になる場合があります。

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

グルメ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • HTB秋の大感謝祭が9月29日より開催!!9月30日(土)は特別番組の放送も!
  • 産地と素材にこだわりあり!新川にランチタイム限定『そば処 蕎來~SORA~』がオープン!

関連記事

  • 大丸札幌店8階に3月6日よりオープンする『炉端 銀シャリ 葡萄酒 OWL』では、北海道炉端・炊きたて銀シャリ・道産ワインを楽しめる!
    2023/03/06
  • 【そば】6月21日オープンの『そば助 札幌すすきの店』を紹介!
    2019/06/21
  • 11月18日オープンのフラワーおはぎ専門店『Oh!huggy!! 札幌店』では、季節ごとのおはぎを楽しめる!
    2023/11/16
  • 狸小路5丁目に『札幌海鮮丼専門店 すしどんぶり』が1月18日グランドオープン!実際の店内の様子なども紹介!
    2024/01/17
  • 南6西13に『WAZZ UP BURGER』がオープン!店内の雰囲気やメニューも紹介!
    2025/04/19

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 匿名 より:
    2023/09/21 08:39

    くだらね〜

    返信
  • 匿名 より:
    2023/09/21 09:15

    パフェ1個が3500円とか、さすがにドン引きですね。 嬢や関係者くらいしか気軽に食べることできないでしょうね

    返信
  • 匿名 より:
    2023/09/21 11:04

    雪印パーラー行ったほうが満足度高そう

    返信
  • 匿名 より:
    2023/09/22 11:21

    ほんとバカバカしい。
    20年近く前からすすきののパフェ文化が好きで食べ続けてきたけど、GAKU系列のパフェ店が店舗数増やし始めたあたりから雲行きが怪しくなってきたと思う
    ここ数年は物価の上昇を抜きにしても値段のインフレと過剰な映え志向が本当に酷い。

    西の端にぴーぷるぴーぷ、東の端にペンギン堂、この2店舗しかなかった頃、
    本当にパフェが好きな人だけが食べにきてたあの頃に戻ってほしい。もう無理だろうな。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • アウトドアカスタムカーとアイテムの複合施設「THIRD Space 札幌」が7月26日グランドオープン!
  • 北海道初上陸!札幌おいも万博2025が9月に開催!
  • 札幌ステラプレイスに「鳥貴族」が8月6日、「らーめん吉山商店」が8月29日オープン!
  • 大丸札幌店で人気の北海道土産「ニセコメイプルバター」から、新商品「ゴールデンメイプル」が7月18日(金)より発売!
  • あべ養鶏場にて、富良野産の赤肉メロンを100%使用した「富良野めろんぷりん」が7月16日から期間限定販売!
最近のコメント
  • 北海道初上陸!次世代小型eモビリティ「e-NEO」がリリース に 匿名 より
  • サンピアザやDuoに昔あったお店の思い出! に 匿名 より
  • 札幌市で電動キックボードと電動アシスト自転車の高密度なシェアリングサービス「LUUP」を提供開始 に 匿名 より
  • サンピアザやDuoに昔あったお店の思い出! に 匿名 より
  • AOAO SAPPOROにて、「キタイワトビペンギン」の雛が2羽誕生! に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.