メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. コラム
  3. 歴史
  4. 【歴史】二美桜も残る、定山渓鉄道「滝の沢駅」跡を辿る

【歴史】二美桜も残る、定山渓鉄道「滝の沢駅」跡を辿る

2023 4/30
歴史
2023/05/01
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

滝の沢駅跡(2023年4月30日撮影)

かつて南区豊滝には、定山渓鉄道の「滝の沢駅」がありました。
今回は、その跡地や歴史について辿っていきたいと思います。

定山渓鉄道は、大正から昭和時代にかけて存在した鉄道です。
東札幌から定山渓までを結んでおり、多くの通学・通勤客、行楽客に利用されていました。
1918年10月17日に開業し、1969年11月1日に廃止されています。

「滝の沢駅」は、起点となる東札幌駅から20.77kmの距離にあり、隣には「豊滝停留所」と「小金湯停留所」がありました。
跡地には2本の桜(二美桜)が残っており、案内板が建てられれています。

歴史

この駅が誕生したのは1924年(大正13年)1月1日のこと。
当時は「滝の沢停留所」として設置されました。

定山渓鉄道が開業した1918年(大正7年)当時、簾舞~定山渓間には停留所がありませんでした。
しかし、この周辺の盤ノ沢・滝ノ沢・一ノ沢地域には、明治期に入植した人たちが住んでいました。
更に、定山渓への観光客や貨物輸送量も年々増えることに。

そんな中、「滝の沢停留所」が開業。
小金湯温泉への最寄り駅でもあり、湯治客にも喜ばれました。
また、周辺住民にとっても重要な足となっていきました。

1929年(昭和4年)10月には、電化に伴い「滝の沢駅」が建設されました。
戦後には砥山栄橋の架橋で豊平川対岸の上砥山地区ともつながるように。

周辺では、1952年(昭和27年)に第30回全日本選手権スキー選手権が開催されることに伴い、「黄金山スキー場」が誕生しました。
同大会ではスキー大回転競技場として利用され、高松宮様がこの駅を乗り降りされたということで話題になりました。
その後もスキー競技会場として利用され、スキーヤーにとっても、上級者から初心者まで楽しめるスキー場として人気だったようです。

しかし、札幌市内には藻岩山スキー場などのスキー場も誕生。
黄金山スキー場へ訪れる客が減少し、1968年(昭和43年)シーズンに閉鎖となりました。

そして、定山渓鉄道廃止に伴い、1969年(昭和44年)10月31日に最終運行を迎えます。
その後駅舎は取り壊され、2000年5月7日に案内板が建てられました。

滝の沢駅跡(2023年4月30日撮影)

二美桜について

滝の沢駅跡(2023年4月30日撮影)

八剣山トンネルを越えると左側に見えてくる、ポツンと佇む2本の桜。
これが二美桜になります。

この桜は、昭和6年に植樹されたものとされています。
滝の沢初代駅長の福井正造氏らが沿線の環境美化を目的とし駅構内にソメイヨシノの苗木を植樹しました。
桜の季節には、乗客の目を楽しませていたようです。

定山渓鉄道の廃線後、長らく空地だった「滝の沢駅」跡周辺ですが、1990年代に市道(砥山豊平川沿線)の建設が決定しました。
1999年秋にこの桜の木を「二美桜」と命名。
「二美桜 保存会」によって、末永く保存されることとなっています。

沿革

  • 1924年1月1日 「滝の沢停留所」開業
  • 1929年10月 電化に伴い「滝の沢駅」建設
  • 1931年 ソメイヨシノの苗木を植樹
  • 1952年 黄金山スキー場で「第30回全日本選手権スキー選手権」開催
  • 1969年10月31日 最終運行
  • 1969年11月1日 駅廃止
  • 1999年秋 桜の木を「二美桜」と命名
  • 2000年5月7日 案内板設置

施設情報

住所 札幌市南区豊滝664
歴史

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • エスコンフィールドのエリア内施設の温泉サウナとルーフトップをスペースマーケットで貸切予約可能に!
  • 月寒中央通に『とんかつ檍』が6月オープン予定!『とん㐂』跡へ

関連記事

  • 札幌市内の西友、50年間の歴史を振り返る
    2024/09/24
  • 遂にイトーヨーカドーが北海道撤退!道内のイトーヨーカドー、50年間の歴史を振り返る
    2025/01/14

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 匿名 より:
    2023/05/01 09:20

    二美桜

    なんて読むんだ?にみ?ふたみ??

    返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

新着記事
  • 「農機具王」が小樽市に新店舗を8月1日オープン!肥料事業部「アグリスイッチ」も同時オープン
  • 『THE BUFFET 大丸札幌店』にて6月30日まで平日ランチ限定キャンペーンを開催!スペシャルコースが時間無制限で利用可能
  • 業務用冷凍パン生地メーカー サンフレッセが『タマネギぐるりこ』を使用した冷凍オニオン生地をコープさっぽろインストア21店舗で展開!
  • ミア・ボッカにてプレゼントキャンペーン実施!贅沢すぎる期間限定パスタ「プレミアム ウニスパ」が抽選で5組10名に当たるチャンス!
  • 札幌ステラプレイスの『HIGHTIDE STORE SAPPORO』にて、パラコードストラップのPOP-UP「Onawa & Baku Maeda」が5月9日より開催!
最近のコメント
  • 『回転寿しまつりや 清田店』が5月14日(水)オープン! に 匿名 より
  • 「ブラックニッカ 絶品B級グルメフェス 2025」を創成川公園にて6月7日・8日に開催! に 匿名 より
  • 『餃子の王将 南二条西2丁目店』が4月30日をもって閉店 に 匿名 より
  • 「ブラックニッカ 絶品B級グルメフェス 2025」を創成川公園にて6月7日・8日に開催! に 匿名 より
  • 美園に 『HOKKAIDO SWEETS STUDIO(北海道スイーツスタジオ)』が5月3日(土)グランドオープン! に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.