メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. メディア
  4. 「第二回 北海道どこでも盆踊り with Domingo」開催決定!8月14日~29日まで、いつでもどこでも「シャンコシャンコ」!

「第二回 北海道どこでも盆踊り with Domingo」開催決定!8月14日~29日まで、いつでもどこでも「シャンコシャンコ」!

2023 11/02
メディア
2021/08/112023/11/02
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

​クリプトン・フューチャー・メディア株式会社は、自社が取り組むローカルプロジェクト『Domingo(ドミンゴ)』の一環として、オンラインイベント「第二回 北海道どこでも盆踊り with Domingo」(通称:「どこ盆」)の開催を決定しました。

昨年に引き続き2度目の開催となる今年は、2021年8月14日(土)~29日(日)まで実施。
スマートフォンで楽しめる、ウィズコロナ時代ならではの「ソーシャルディスタンス盆踊り」です。

本イベントは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で様々な夏の風物詩が見送られる中、ソーシャルディスタンスを守りながら皆で繋がりを感じられる盆踊りとして、昨年の夏に初めて企画したものです。国立研究開発法人 産業技術総合研究所が開発した「Songle Sync(ソングルシンク)」という大規模音楽連動制御技術の実証実験を兼ねており、いつ・どこから・どのようなタイミングで参加しても、全ての参加者が同じタイミングの音楽・動画を共有して、同じ盆踊りを楽しむことが可能です。

流れる音楽は昨年と同様、北海道では「シャンコシャンコ」でお馴染みのご当地音頭「子供盆おどり唄」。「どこ盆」のためにクリプトンが制作した、歌声合成ソフトウェア『初音ミク』を用いた特別バージョンです。同社が展開する北海道を応援するキャラクター『ラビット・ユキネ』と『雪ミク』が音楽に合わせて踊っている動画つきですので、振り付けを知らない方でも気軽に参加できます。

参加方法は、開催期間中にスマートフォン・パソコン等からアクセスし、「どこ盆」公式WEBサイトの「参加する」を押すだけ。
期間中は昼夜問わず参加できるので、好きな時に、好きな場所で、帰省や移動の自粛でなかなか会えない家族や友人と「どこ盆」を共有しながら、札幌発の夏の風物詩を体感できます。

開催概要

▼オンラインイベント名
第二回 北海道どこでも盆踊り with Domingo

▼開催期間
2021年8月14日(土)17:00 ~ 8月29日(日)22:00

▼参加方法
スマートフォン・パソコン等から、公式WEBサイト上の「参加する」を押すだけ(無料)
※チケットや登録等は一切必要ありません

▼公式WEBサイト
https://domingo.ne.jp/dokobon

▼SNS投稿時の推奨ハッシュタグ
「#どこ盆」

なお、「どこ盆」と同じ開催期間で、今年も「さっぽろ夏まつり」がオンライン開催されます。「さっぽろオンライン夏まつり2021」(https://sapporo-online-fes.com/)で実施される様々な参加型企画と併せて「どこ盆」を楽しむことで、より一層の夏まつり気分を味わうことができます。

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

メディア

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • デリバリーサービス「Wolt」が8月19日より千歳市と帯広市でサービス開始!8月19日-9月1日まで配達料無料キャンペーンを実施
  • 北海道初上陸!アスレティアが札幌ステラプレイスに期間限定POP UP SHOPをオープン!

関連記事

  • 北24条が舞台!週刊ヤングジャンプで連載中の人気漫画「スナックバス江」が待望のアニメ化決定!
    2023/06/14
  • 北海道のクラフトビール情報が満載! HOCRABI magazine VOL.02が12月31日発刊!
    2025/01/01
  • 「tenki.jp」が映画『ゴールデンカムイ』とコラボレーション!
    2024/01/14
  • 北海道を応援するキャラクター『雪ミク』&『ラビット・ユキネ』が 札幌のデザインマンホール蓋に! 「下水道展’23札幌」開催記念として製作決定!
    2023/03/06
  • 「旅先納税®」を札幌圏で導入。北海道初、11市町村で利用可能な共通返礼品「さっぽろ圏e旅ギフト」で周遊を促す
    2024/02/03
  • 全国各地でどこも満員御礼の話題のドキュメンタリー映画「吾輩は保護犬である」が10月20日(日)ユナイテッドシネマ札幌にて上映!
    2024/10/18
  • 「クロスフォリオ出版」より、コープさっぽろの宅配システム「トドック」の配達担当者を主人公にした『トドック配達日記 なぎ風をとどけて』の電子配信を開始!
    2025/05/11
  • 札幌発・買取×動画の新サービス「オモイデムービー」が8月25日に登場!
    2025/08/19

コメント

コメント一覧 (3件)

  • なな より:
    2021/08/12 01:48

    あの盆踊りの歌は全国区にするべきだよ。道民からしたら盆踊りの歌はあれ以外考えられない

    返信
  • 匿名 より:
    2021/08/12 02:46

    ネットとか無い時代+音割れスピーカー(+擦り切れたテープ?)から出る 
    盆踊りの曲の歌詞を把握出来た子供って何人居るんだろ
    シャンコシャンコも、チャンコチャンコに聞こえるみたいな話題も昔あったし

    返信
  • 匿名 より:
    2021/08/12 09:14

    ずっとチャンコチャンコだと思ってた
    ミクさんのを聞いて覚えなおすか

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 「コカ・コーラ」「コカ・コーラ ゼロ」さっぽろ雪まつり応援デザイン缶が11月10日(月)より発売開始!
  • 江別市が地域交通・情報発信・農業の3分野で、地域おこし協力隊を7名募集中!
  • 冬の北海道へ旅して当たるHOKKAIDO LOVE! プレゼントキャンペーン実施!抽選で合計200名にプレゼント!
  • 国内2店舗目!セカンドストリートの家具・家電専門店 『セカストインテリア 札幌西岡店』が11月7日(金)オープン!
  • 北16東5に『セイコーマート 美香保店』が11月7日オープン!
最近のコメント
  • 12月18日開業予定の「アパホテル 札幌大通駅前西」にザンギでおなじみの『中国料理 布袋』がオープン! に 匿名 より
  • 「チン!するレストランin SAPPORO」予約第一弾が11月5日正午より開始!約200種類の冷凍食品・アイスクリームが食べ放題で楽しめるレストラン に 匿名 より
  • 待望の清田区初出店!『ザ・ビッグ清田店』が11月7日リニューアルオープン! に 匿名 より
  • 「チン!するレストランin SAPPORO」予約第一弾が11月5日正午より開始!約200種類の冷凍食品・アイスクリームが食べ放題で楽しめるレストラン に 匿名 より
  • 札幌市内3店舗目の『バーガーキング® アクロスプラザ南22条店』が11月18日(火)にオープン! に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.