メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. まとめ記事
  3. 懐古
  4. 札幌市営バス時代のデザインが懐かしい!

札幌市営バス時代のデザインが懐かしい!

2020 8/01
懐古
2020/08/02
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

1 : 2020/07/22(水) 14:02:03
札幌市営バス。乗りたい

 

2 : 2020/07/22(水) 14:22:52
つばめマークの青い国鉄バスも

昔車掌さんが黒いカバン斜め掛けしていて、乗るときお金払ってたよね

 

3 : 2020/07/22(水) 16:48:10
市営バスってどんなデザインだっけ?
札幌市のゴミ収集車はダサダサだったな

 

4 : 2020/07/22(水) 17:04:42
クリーム色に赤のラインだったような
中央バスの旧塗色は新川で見たことある

 

5 : 2020/07/22(水) 18:42:15
クリーム地に赤のライン、デザイン変更後は市電と同じグリーンに白だったな

 

6 : 2020/07/22(水) 20:55:34
中央バスに変わった直後、塗装が間に合わないから市バスカラーで、車体の「市営バス」の「市営」が「中央」になったのは見かけた
なんだか切なかった

 

7 : 2020/07/22(水) 22:32:17
大昔定鉄バスの路線移譲で市営バスに路線が移管された時に昔の赤白の
定鉄カラーを無理矢理市営カラーに塗り替えたまま走ってたバスがあった。
何だか違う感じでモヤモヤしたが大分後になってその事を知った

 

8 : 2020/07/22(水) 23:32:00
緑色の妙に変形した市営バスは、通学専用だったのかな

40年前、手稲高生は「変形みどりバス」と呼んでいた

 

9 : 2020/07/23(木) 07:30:33
>>8
一時期市内循環バスというのをやっていて普通の市営バスよりも小さな
バスで緑色のカラーで側面に螺旋の様な模様が入ってました。
企画自体は失敗でその車両は琴似の営業所に西野、平和方面の路線用に
普通のカラーに塗り替えられてました

 

10 : 2020/07/23(木) 07:29:25
そういや定鉄のバスは乗車扉が後輪の後ろ側にあるタイプだった気がするな。

 

引用元:https://machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1594492991/

補足

札幌市交通局は、2004年3月31日をもってバス事業から完全に撤退しました。

琴似営業所管内の路線はジェイ・アール北海道バスに、藻岩営業所管内の路線はじょうてつバスに、東営業所と新川営業所と白石営業所管内の路線は北海道中央バスに移譲されました。

元々はクリーム色地に赤線のデザインがほとんどでした。
1975年からは、地下鉄車両に倣って緑系の塗色が採用されました。
1990年代中期から市電と共に緑色ベースで裾が白の車両へ変更されました。

自衛隊前駅高架下の札幌市交通資料館に展示されていましたが、2022年まで改装工事中のため見れません。

トミカ●GURUGURU●グルグル特注●札幌市営バス●三菱ふそう●(箱無し) 303

懐古
じょうてつバス デザイン バス 北海道中央バス 市営バス

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 真駒内柏丘に『ぱん処 うちや』が8月20日オープン予定!
  • 月寒のラーメン屋『めん屋 大介』が8月10日で現店舗を閉店・・・台湾ラーメンを食べられる貴重なお店

関連記事

  • 吉野家が札幌にできたばかりの頃の思い出!
    2020/09/28
  • 小学生の頃の工場見学の思い出!皆が行った場所はどこ?
    2020/09/25
  • 【懐古】昔は札幌にもあったドムドムハンバーガーが懐かしい!
    2019/12/18
  • 昔は札幌にもあった「くるまやラーメン」が懐かしい!
    2020/09/03
  • 【懐古】かつてあったラーメン屋『起平』と、月寒や麻生にあったその系列店が懐かしい!
    2020/02/11
  • 伝説のソウルフード「夜霧よ今夜もハンバーガー」が懐かしい!
    2020/09/29
  • かつて駅構内に展開していたコンビニ「ジャストロール」が懐かしい!
    2020/10/06
  • 昔の地下鉄の思い出!南北線は「なんぽくせん」と読まれていなかったっけ?
    2020/10/23

コメント

コメント一覧 (3件)

  • 匿名 より:
    2020/08/03 00:16

    中央バスが無くなれば良かったのに

    返信
  • 匿名 より:
    2020/08/03 11:12

    「そういや定鉄のバスは乗車扉が後輪の後ろ側にあるタイプだった気がするな。」
    そうそう。だから乗車すると目の前が最後尾の座席なのよね。

    返信
    • 匿名 より:
      2020/08/04 16:05

      頭大丈夫?

      返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • メルキュール札幌中庭にて、夏季限定ビア・ワインテラス『La Terrasse du Provence』がオープン!
  • イオン北海道全店にて、随意契約で調達した政府備蓄米(令和4年度産古古米)を7月4日(金)から順次販売開始!
  • 北海道の豚肉1kgが当たる!北海道くばらがスタミナ豚丼キャンペーン実施!
  • ノルベサ屋上ビアガーデン「ノルビア」に RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO スペシャルコーナーが登場!
  • 第4回「北海道お土産グランプリ」受賞商品決定!「北海道グミ ミルクソフトクリーム味」「COLOMBO豚しゃぶカリー」がグランプリに
最近のコメント
  • 2025年6月末をもって閉店・休業する店舗まとめ に eisaku.dora@icloud.com より
  • JAF札幌が自動車税制の見直しを訴える街頭活動を実施 に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • ハッサムが好きで発寒に引っ越したんだがwww に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.