メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 東区
  4. 家・土地
  5. 【東区】東雁来は住宅が増えているけど、地盤は大丈夫!?

【東区】東雁来は住宅が増えているけど、地盤は大丈夫!?

2020 4/18
家・土地
2020/04/24
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

1 : 2020/04/16(木) 22:42:32
東雁来、一軒家すごい増えたね。

 

2 : 2020/04/16(木) 23:46:55
地盤がすこぶる悪いエリアに
ボンボン住宅が建っているわけだが
いくら杭の技術が発達しようと
想定外の液状化とかなりそうでかなりの高リスクだよなあ

 

3 : 2020/04/17(金) 00:02:30
デカイ川も近いし持ち家建てるには怖い場所だと思うがな

 

4 : 2020/04/17(金) 01:46:18
川の傍には住みたくないよねえ

 

5 : 2020/04/17(金) 13:13:01
そういう理由で宅地開発が続かなかった場所だけど
あの一体、胆振東部地震では液状化確認されたのかね
なかったなら当面問題ないだろう

 

6 : 2020/04/17(金) 15:13:45
>>5
1部道路にはあったけど、それほどのものではない。
まぁ場所によっては何ミリか家の基礎が沈んだとこもあるようだが、
25年前に建てた我家はあれだけの揺れに対して被害がなかったほどだ。

 

7 : 2020/04/17(金) 15:23:36
道路が歪むってのはお察しでしょうな

 

8 : 2020/04/18(土) 06:07:41
確実に支持地盤まで杭を打ってあれば、まあ建物自体は大丈夫でしょうな

 

引用元:https://machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1583254156/

建てるなら自己責任で、といった感じですね。
pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

家・土地
一軒家 地盤 家 川 杭 東雁来 液状化

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【新店】南3西3にホテル『THE KNOT』と『千秋庵 本店』が4月24日オープン!
  • 【悲報】2020年の大通ビアガーデン中止

関連記事

  • 【東区】元町に住み続けるのが恐くなってきたという人も・・・。あの辺はもともとドブ川だった?
    2018/09/23
  • いい部屋ネット発表の「住みここちランキング2019」、地元民の反応は!?
    2019/08/17
  • 札幌の東区に住んでたけど質問ある?
    2019/05/29
  • 【東区】太平駅の南側って住みやすい?地盤は大丈夫?
    2019/02/09
  • 【地盤】北区、東区、白石区はスポンジの上に家が建ってるようなものと言われていた!?地盤マップも発見!
    2018/09/26

コメント

コメント一覧 (5件)

  • 匿名 より:
    2020/04/24 16:11

    地盤よりも大雨で氾濫するのが怖いですね

    返信
  • 匿名 より:
    2020/04/24 18:11

    実家があっちで周囲一帯玉ねぎ畑だった頃から30年以上住んでるけど
    災害の類は全部大丈夫だったよ。

    だからってこれからの保障は何もないけどw

    返信
  • あばばば より:
    2020/04/25 14:07

    胆振大地震の時は地面はなんともなかった。環状通東方面がひどかったね。

    粘土のような地盤が逆に揺れに強いのかも。知らんけど

    返信
  • 匿名 より:
    2020/04/26 10:11

    あそこら辺はみんな地盤が悪いの初めからわかってるので、建築時にかなり基礎ガッチリ作って杭も多めに打ってある。(なので解体時に余計費用が・・・)
    あと低地なので太い下水管も通ってる。でも豊平川が近いので氾濫したらヤバいと思う。。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/04/27 22:45

    人が住むところではない。。札幌なんか都会と言っても土地が余っているのに、わざわざの自己責任だね。しかも石狩市とは違うけど豪雪、暴風地帯更に川も。言わずもがなだね。

    返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

新着記事
  • 「ファミチキ」の食べ放題企画「ファミチキ あげあげ祭 ~夢のファミチキ食べ放題~」が9月27日・28日に開催!札幌市内では「地下鉄新道東駅前」にて実施
  • 「イオン札幌手稲駅前ショッピングセンター」が9月26日より順次リニューアル!スタバ・ラックラックの他、串鳥やデコホームなどのオープン日が決定!
  • 赤れんがガーデン・アカプラにて『ほっかいどう秋の大収穫祭』~つなぐミライのタネ~を10月3日~5日に開催!
  • 石屋製菓が新ブランド「AGREETS」を始動!“北海道産さつまいも”を使用したスイーツが10月1日より登場
  • ホテルエミシア札幌にて、ふらのワイン×中国料理 仙雲ペアリングディナーイベントを開催!
最近のコメント
  • 「LOVE HOKKAIDO」が新体制で10月始動!高田秋が“地元レギュラー”に凱旋! に 匿名 より
  • 「LOVE HOKKAIDO」が新体制で10月始動!高田秋が“地元レギュラー”に凱旋! に みけ より
  • 【新店】高級和牛を安価に食べられる『厳選和牛みほし』が平岸に1月20日オープン! に 匿名 より
  • さっぽろ羊ヶ丘展望台にて「秋の味覚まつり」を9月12日より開催!「羊のお名前募集キャンペーン結果発表」も に 匿名 より
  • 【新店】高級和牛を安価に食べられる『厳選和牛みほし』が平岸に1月20日オープン! に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.