メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 東区
  4. 家・土地
  5. 【東区】元町に住み続けるのが恐くなってきたという人も・・・。あの辺はもともとドブ川だった?

【東区】元町に住み続けるのが恐くなってきたという人も・・・。あの辺はもともとドブ川だった?

2019 6/09
家・土地
2018/09/232019/06/09
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

Dmi2ArjUcAAXsR6

1 : 2018/09/14(金) 08:55:50
元町住みだが、もうここに住み続けるの
こわくなってきたわ。
だからといって引っ越すことも気軽にはできない
貧乏人の俺。
2 : 2018/09/14(金) 08:59:38
うちの目の前で今引越しの車来てる。
引越し無理な人は一時的でも中央、南区あたり
の知り合いの家に滞在しちゃうのもあり。
揺れが少ない分全然違うよ。
3 : 2018/09/14(金) 09:31:05
16丁目側は東豊線建設直前まで小川と言うよ用水路というか排水溝というか、いわゆるドブ川だった。
ドブ川は栄町の奥まで続いて、今の百合が原公園沿った川につながっていた。
環状通東付近も伏古川が蛇行していた、テイセンボウル裏まで川だったはず。創成川つながっていたのかも?
4 : 2018/09/14(金) 09:47:52
へー
古い地図か航空写真を見たらわかるかな?
5 : 2018/09/14(金) 09:46:56
新道近辺の伏古はスーパーたくさんあるし
普通に生活する分には凄く便利で気に入ってるけど
地震怖すぎてやっぱり引越しが頭をよぎる
6 : 2018/09/14(金) 09:50:41
正直元町はまだ安全な方じゃない?
気持ちはわかるけど、頑丈そうな家に引っ越ししたらどうさ
7 : 2018/09/14(金) 09:53:08
どこもあまり変わらなそう?
http://www.city.sapporo.jp/kikikanri/higoro/jisin/documents/jishinnbousaimap_kita_higashi_201306.pdf
8 : 2018/09/14(金) 10:08:14
東区は南方面より流れてきた泥が沈積して仕上がった土地なんだよ
草木が混ざり、流れついて積もった土のため、畑に向いているんだって。
だから玉ねぎ畑が多いんだって。
学校で大昔に習いました
9 : 2018/09/15(土) 10:15:03
はじめてアクセスする場合、一度、同意するをクリックして、再びURLを直接コピペすることで見られます。

昭和51年
http://mapps.gsi.go.jp/contentsImageDisplay.do?specificationId=897437&isDetail=true
新道北側の16丁目側にドブ川が残っているのが見えます。

昭和51年
http://mapps.gsi.go.jp/contentsImageDisplay.do?specificationId=898745&isDetail=true
現新道東駅の周りの牧場や養鶏場がまだ残っています。

昭和36年
http://mapps.gsi.go.jp/contentsImageDisplay.do?specificationId=367028&isDetail=true
現環状通東駅近くに伏籠川が蛇行してるのが見えます。

昭和23年
http://mapps.gsi.go.jp/contentsImageDisplay.do?specificationId=8404&isDetail=true
現東区役所近くまで伏籠川の蛇行が見えます。

10 : 2018/09/15(土) 11:00:11
少なくとも昭和43年まで環状通東裏の伏古川の蛇行あったよね。
埋め立ては46年頃だったかな?
11 : 2018/09/15(土) 10:44:06
伏古川の跡は大覚寺のあたりが露骨に高低差あって分かりやすいね
12 : 2018/09/15(土) 10:50:21
2枚めにHBCゴルフセンターが写ってるな
13 : 2018/09/15(土) 15:08:23
30~40年前にパットゴルフで遊んだ記憶がある。
オレだけかもしれないけど。
14 : 2018/09/15(土) 16:11:18
遊んだー!!w

こういった歴史があったのですね。

札幌 街並み今・昔

pick up!

【コラム】北海道内 平成30年間の出来事TOP50を振り返る
2013-05-29-02

札幌に移住したい
2640462_624

家・土地
ドブ川 便利 元町 地震 安全 引越し 泥炭地

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【東区】「16丁目通り」と呼ばれているのは「東15丁目屯田通」のことで正解?
  • 【地震速報】24日18時17分胆振地方中東部で地震発生!札幌でも揺れを観測

関連記事

  • いい部屋ネット発表の「住みここちランキング2019」、地元民の反応は!?
    2019/08/17
  • 【東区】太平駅の南側って住みやすい?地盤は大丈夫?
    2019/02/09
  • 札幌の東区に住んでたけど質問ある?
    2019/05/29
  • 【東区】東雁来は住宅が増えているけど、地盤は大丈夫!?
    2020/04/24
  • 【地盤】北区、東区、白石区はスポンジの上に家が建ってるようなものと言われていた!?地盤マップも発見!
    2018/09/26

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 名無しの住人さん より:
    2018/09/23 23:43

    そういえば西岡の家家家ってラーメン屋がシャッター降りてて張り紙が貼ってあったんですけど潰れちゃったんですかね?
    車で通るので張り紙が見れず…
    近場で食べれる唯一の家系だったんですけど潰れたのなら残念です

    返信
  • 名無しの住人さん より:
    2018/10/12 15:02

    張り紙確認してきました。
    店舗リニューアル移転のため一時休業とのこと。
    店舗リニューアル移転?
    どこかに移転するのでしょうか?
    分かりづらい張り紙です。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • ルタオのベーカリーが大丸札幌店に5月23日(金)より、3日間限定で登場!
  • クラフト雑貨が大集合!北海道ボールパークFビレッジが舞台「Fビレッジクラフトマーケット」6月7日(土)・8日(日)開催
  • 北海道初上陸!スペシャルティコーヒー✕スイーツを楽しむ『Coffee Pairing Festival 2025 in Sapporo』が5月21日より大丸札幌店で開催!
  • Mr. CHEESECAKEが「エスコンフィールドHOKKAIDO」に5月30日〜7月31日の期間再登場!
  • 北海道初!やわらぎ斎場にて、ベッドで眠っているかのように展開できる棺「ラストベッド」の取り扱いを開始
最近のコメント
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「山下本気うどん」が北海道に初出店&初のフランチャイズ店舗!『山下本気うどん COCONO SUSUKINO』が5月1日(木)にオープン に 匿名 より
  • アカプラで韓国観光イベント「KOREA旅FESTIVAL2025 #つながる、韓国 in Hokkaido」を5月17日・18日に開催! に 斉藤桃子 より
  • 日本最大級のジンギスカンフェス「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」が5月16日(金)から3日間開催! に おじさん より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.