pickup!
ビーフインパクト・ヴィクトリア・びっくりドンキー、札幌市民が好きなハンバーグ・ステーキ店は!?
当ページのリンクには広告が含まれています。


1 : 2020/01/10(金) 09:57:45
ステーキ宮の西岡店、1月20日に閉店しちゃうんだね
まあ私もあのあたりで食事するときはイオンのなかの店かびっくりドンキーなんだけど
ステーキ宮の西岡店、1月20日に閉店しちゃうんだね
まあ私もあのあたりで食事するときはイオンのなかの店かびっくりドンキーなんだけど
2 : 2020/01/10(金) 16:30:44
いきなりステーキもヤバいし、幸楽苑もヤバい、道民のニーズに合致する外食系って何なんだろうな
いきなりステーキもヤバいし、幸楽苑もヤバい、道民のニーズに合致する外食系って何なんだろうな
3 : 2020/01/11(土) 10:01:32
北海道のステーキチェーンと言えばヴィクトリアステーション一択
豊平区に3店舗もある
北海道のステーキチェーンと言えばヴィクトリアステーション一択
豊平区に3店舗もある
4 : 2020/01/12(日) 11:09:34
ちょっと今から、ステーキ宮行ってくる。
ちょっと今から、ステーキ宮行ってくる。
5 : 2020/01/10(金) 16:21:05
一回くらい食べてみたかったな…
一回くらい食べてみたかったな…
6 : 2020/01/10(金) 16:32:20
一回だけ行ったけどビクトリアの方が数倍美味しいし安い
マジで誰も客いなかったし良くここまでもったわ
一回だけ行ったけどビクトリアの方が数倍美味しいし安い
マジで誰も客いなかったし良くここまでもったわ
7 : 2020/01/10(金) 16:33:44
近くにビーフインパクトあるからなぁ
宮はいかなかったね
近くにビーフインパクトあるからなぁ
宮はいかなかったね
8 : 2020/01/12(日) 13:53:41
ステーキはビーフインパクト一択だなぁ
ステーキはビーフインパクト一択だなぁ
引用元:https://machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1573489212/
引用元:https://machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1574176522/


びっくりドンキー・ビーフインパクトなどの道内資本企業が強いですね。
コメント
コメント一覧 (12件)
ファイヤーグリル・ファイヤーバーグもいいですね
安いですし
桑園とすすきのにある
やっぱりステーキいいよ!
(いきなりステーキと勘違いされがち)
千円で180g スープライスサラダ食べ放題。
カウボーイ家族好きだったなあ
おっそい時間にびっくりドンキーでDQNがピーチクパーチク喋ってるの聞きながらもそもそハンバーグ食べるのすき
なんかわかるw
びっくりドンキーは郊外型以外、木皿のディッシュになってしまって物足りない。熱々の鉄皿でジューッ!っていうのがいいんだよ。
だから最近は、いきなりステーキのランチハンバーグを食べてる。
ビックリドンキーは昔ドナルドダックだった時によく行ったなぁ。
びっくりドンキーは北海道ローカルと思わせといて普通に全国展開している
びっくりドンキーは不思議なんだよな、何故札幌に本社を置いたのか
美味しいから良いけど
ハンバーグだけならいきなりステーキが一番好き
肉団子みたいなハンバーグじゃなくて、肉!って感じの硬いハンバーグステーキが好き
ココスも良い
普段行くのはビクトリア、ちょっと奮発したいときはビーフインパクトだな
ハンバーグよりステーキが好きだから、ファイヤーバーグやびっくりドンキーは自発的には行かない
ハンバーグ
複数人で行く:びっくりドンキー
一人でぶらっと:ファイヤーバーグ
野菜食いてえ:ビクトリア
ふわふわじゃなくカッチリしたの食いてえ:ジャッキーペッパー
と気分とシチュで行く店を変えてる
ステーキ欲があるときは基本ビーフインパクト、特に1000円のランチがコスパいい
レギュラーメニューもグラムあたりの単価が一番安いのはビーフインパクト、味もいいのでだいたいここ