pickup!
30年前に地下鉄琴似駅のトイレであった事件を覚えている!?
当ページのリンクには広告が含まれています。
1 : 2019/05/12(日) 13:16:19
地下鉄琴似駅のトイレで殺人があったなんて今の若い人は知らないだろう。
その横に玉光堂があったりしたんだよな。
地下鉄琴似駅のトイレで殺人があったなんて今の若い人は知らないだろう。
その横に玉光堂があったりしたんだよな。
2 : 2019/05/12(日) 13:39:08
いつ頃でしょうか?
いつ頃でしょうか?
3 : 2019/05/12(日) 14:39:53
30年位前だっけ?
当時近寄らないように言われたな
30年位前だっけ?
当時近寄らないように言われたな
4 : 2019/05/12(日) 19:30:32
あの事件結局どうなったんだろう
確か犯人は精神異常者だったよね
あの事件結局どうなったんだろう
確か犯人は精神異常者だったよね
5 : 2019/05/12(日) 21:02:17
琴似の事件は今年の夏で丁度30年かな。
被害者は山の手高校の二年生の女子生徒。
同じ底辺高に通う俺が一年の時に
夏休み中であるにも関わらず、
召集かかって学校行ったのを憶えてる。
ただならぬ雰囲気だったな。
琴似の事件は今年の夏で丁度30年かな。
被害者は山の手高校の二年生の女子生徒。
同じ底辺高に通う俺が一年の時に
夏休み中であるにも関わらず、
召集かかって学校行ったのを憶えてる。
ただならぬ雰囲気だったな。
6 : 2019/05/13(月) 01:39:44
犯人は通院歴ありで事件後措置入院、その後は知らない
プリンセス・プリンセスのファンだったのでメンバーから被害者へメッセージが届いたんだかな
あの事件が切っ掛けで駅等のトイレに非常ボタンが設置されるようになった
犯人は通院歴ありで事件後措置入院、その後は知らない
プリンセス・プリンセスのファンだったのでメンバーから被害者へメッセージが届いたんだかな
あの事件が切っ掛けで駅等のトイレに非常ボタンが設置されるようになった
解説
山の手高校に通う女子生徒が、地下鉄琴似駅構内のトイレで通り魔被害に遭ったという事件です。
事件があったのは1989年7月25日とのことです。
香蘭女子高校から山の手高校へ変わった翌年ですね。
現場はバスターミナルへ繋がる階段の横にあるトイレです。
中央改札口から出て右方向へ行くとあります。
奥まった場所にあるため、現在でも暗い雰囲気があります。
しかしこれでも改善されたようで、事件当時はもっと暗かったとのことです。
被害に遭った女子生徒は、刺された後も這いつくばって近くにあった玉光堂へ助けを求めに行ったようです。
この玉光堂は、3番出口から出た先にある紀伊国屋ビル地下1階にありました。
2009年3月29日をもって閉店したため、現在はありません。
こういった過去から先入観もあり、あのトイレを使用する時は自然と肩に力が入ってしまいます。
コメント
コメント一覧 (7件)
同学校のN組の同級生なんだが
あの件は衝撃だったし犯人が精神病を理由に
収監されなかった事には未だに憤りを覚える
ほとんど話したこと無い子だったが
それでも非もなく若くして理不尽な事件に見舞われた彼女には
今でも人生の不条理を感じずにいられないわ
ホント怖かっただろうなぁ‥
気ちがい無罪は本当にひどい。
やられ損。
今朝ウンコしちゃったぜ。男子便所だけどな!
実は犯人まだ生きていて北区某病院に入院と言う。
まぁ死ぬまで出してもらえるハズはないけど。
加害者が守られて被害者は泣き寝入りな所はありますからね。
日本の悪い所だと思うわ。
どの国も似たようなもんなのかなー。
琴似駅はエレベーターでも、車椅子の人の死亡事故在ったよね?
—–
北区の病院…どこだ?石○かな…?
この事件の24時間前にこのトイレを使用しました。次の日ラジオのニュース速報で知り、びっくり。
犯人の男は二週間前に精神病院から退院して、幾度か彼女につきまとっていたそう。
被害の女子高生は豆腐屋の娘さんと聞いています。
事件当時、このトイレに被害者と女子大生と社会人の3人がいたとのこと。2人は逃げたそうです。
犯人が精神異常者で罪に問われないっておかしいですね。
退院させた病院と親にも責任があるのでは?