メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. イベント
  3. ブラックアウト時の星空を題材にした写真展が開催!仕事は休み・夜空は綺麗・意外と楽しかった

ブラックアウト時の星空を題材にした写真展が開催!仕事は休み・夜空は綺麗・意外と楽しかった

2019 6/09
イベント
2019/03/092019/06/09
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

5b9250bc3716e

1: 名無しさん@涙目です。(北海道) [EU] 2019/03/08(金) 14:21:06.62 ID:pC/f8Ap90 BE:422186189-PLT(12015)

昨年9月の胆振東部地震で全域停電(ブラックアウト)が起きた夜の星空を題材とした写真展が6日、
札幌市東区のギャラリー「茶廊法邑」で始まった。道内の写真家ら20人が参加した。

江別市の写真家津村明彦さん(56)と写真仲間が、当時の記憶を振り返ってもらおうと企画。
会員制交流サイト(SNS)で出品を呼び掛け、集まった約40点を展示している。入場無料で11日まで。

暗闇となった街の上に、天の川など無数の星が輝いている写真も。
友人と訪れた江別市の主婦伊井玲紀(ひびき)さん(55)は「あの日、いつもより明るい星の光に励まされたことを思い出しました」。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/283547/

3: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2019/03/08(金) 14:22:07.07 ID:0VYAskX/0
羨ましい
5: 名無しさん@涙目です。(茸) [RU] 2019/03/08(金) 14:24:01.52 ID:ZxJ+MbIy0
子供が増えるよ!
7: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2019/03/08(金) 14:25:52.24 ID:PTqLzKkd0
なつならな
ふゆはしぬ
8: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN] 2019/03/08(金) 14:27:25.25 ID:St9vMomM0
強いなw確かにめっちゃ綺麗やろな
11: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/03/08(金) 14:30:07.81 ID:DYQRzvbC0
電気や水道使えないなんて地獄やで
14: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2019/03/08(金) 14:38:57.66 ID:ZGkGOseO0
風呂入れない
冷蔵庫の食材終了
無理
24: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2019/03/08(金) 15:29:55.76 ID:T0GgDKsn0
>>14
冷蔵庫不要
雪溶かせば風呂も入れる
15: 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] 2019/03/08(金) 14:40:32.18 ID:/FwZTccU0
さすがに冬の北海道でそれはない
18: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL] 2019/03/08(金) 15:01:45.25 ID:B0zn4DZt0
空港使えなくて中国人がいなくなるほうが
良いと思うのよ
19: 名無しさん@涙目です。(北海道) [CN] 2019/03/08(金) 15:02:40.49 ID:xCIpk4SV0
でもあの星空は良かった
20: 名無しさん@涙目です。(禿) [CN] 2019/03/08(金) 15:08:21.41 ID:PSGA6zGb0
星凄かったなあ
有給使う事なく3連休だったしバイクですっ飛ばしてきたわ
23: 名無しさん@涙目です。(catv?) [IE] 2019/03/08(金) 15:17:07.79 ID:HTwGIaw60
星めっちゃ綺麗だった
9月ってのが良かった、寒くもなく暑くもない
26: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/03/08(金) 15:42:08.65 ID:woKGc7QN0
出生率も増えて?
28: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2019/03/08(金) 15:44:38.74 ID:YboydZS70
地震もたいしたことなく水もでたから
まぁ1日半の停電は意外と思い出になるな
29: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/03/08(金) 16:05:49.11 ID:hoxjS6B+0
ガス使えたし水も出たし携帯の充電も車で出来たし冷蔵庫には食べ物沢山あったしで、意外と快適だった
ペットが不安そうだった
30: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2019/03/08(金) 16:06:45.64 ID:TM3JW+G20
住んでるところは日が暮れる前に電気が復旧したのでそれはそれで残念
電気なしで一晩越してみたかった、こういうこというと不謹慎と言われそうだが
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1552022466/
comment

これがきっかけで、家族・恋人との絆が深まったという人も多いかもしれません。
もちろん、ブラックアウトは二度と起こしてはならないと思いますが・・・。

pick up!

【コラム】北海道内 平成30年間の出来事TOP50を振り返る
2013-05-29-02

札幌に移住したい
2640462_624

イベント
ブラックアウト 夜空 思い出 星空 水道 電気

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【懐古】昔ひばりが丘団地にあった小型スーパーの「コーセー」ってどこにあったっけ?
  • 札幌市民に聞きたいんだけど「新札幌」って田舎?

関連記事

  • 札幌コンベンションセンターにて、リアル謎解きゲーム「ファントムタイム -絶体絶命怪盗時間-」を1月24日~26日に開催!
    2025/01/11
  • 大丸札幌店にて「ハイキュー!!展」を10月20日より開催!一般前売券を発売中!
    2021/10/14
  • 8月30日(火)大丸藤井セントラルで開催の「さっぽろ紙まつり」で、『デザインのひきだし』編集長のスペシャルトークイベント開催!
    2022/08/27
  • DEPOツクモ札幌大谷地店にてMSIカスタムPC体験フェス in 北海道を9月9日(土)に開催!
    2023/08/29
  • カヌレ専門店「カヌリッシュ」、丸井今井札幌本店にて初のポップアップショップ出店!
    2022/09/13
  • 『ザ ロイヤルパーク キャンバス 札幌大通公園』にて北海道のワインを愉しむイベント”Ru Vin CANVAS” 余市右岸編を6月18日に開催!
    2022/05/27
  • さっぽろ羊ヶ丘展望台「ラベンダー無料刈り取り体験」を7月4日より開催
    2023/06/27
  • アリオ札幌にて沖縄物産展を12月17日・18日に開催!
    2022/12/15

コメント

コメント一覧 (11件)

  • 名無しの住人さん より:
    2019/03/09 11:48

    >>30
    こいつの家だけ二日間停電にしてやりたいw

    返信
  • 名無しの住人さん より:
    2019/03/09 13:16

    >>1
    お前んちもな。

    返信
  • 名無しの住人さん より:
    2019/03/09 14:15

    自宅は二日間停電断水で風呂も入れないし飯もろくに食えないのに
    関連会社に朝から晩までヘルプで回されてしんどかったわ、神対応とか言われて持ち上げられてるけれど
    中の人にだって生活あるんだからな・・・

    返信
  • 名無しの住人さん より:
    2019/03/09 19:12

    不謹慎だがブラックアウトのときは本当に夜空がキレイだった
    人工衛星が満点の星空の中を通り過ぎていく様子をずっと眺めていたよ

    返信
  • 名無しの住人さん より:
    2019/03/09 21:00

    復旧がいつになるか分からんしスマホの充電に気を使ってきつかったわ

    返信
  • 名無しの住人さん より:
    2019/03/09 21:44

    まあこういう時に余裕持てる生活を普段からしてる人は少ないからな

    返信
  • 名無しの住人さん より:
    2019/03/10 00:30

    >>2
    自分で♥️押してるよ…

    返信
  • 名無しの住人さん より:
    2019/03/10 01:11

    不安に思いながら星空を眺めてラジオ聴いてたら
    EXILEのRISING SUNが流れてきて
    不覚にも涙がこぼれた。
    星空はきれいだったけど、あの不安はもう勘弁。

    返信
  • 名無しの住人さん より:
    2019/03/10 07:26

    >>7
    あなたもね、、

    返信
  • 名無しの住人さん より:
    2019/03/10 21:42

    震災を思い出す!不謹慎だ!中止しろ!

    返信
  • 名無しの住人さん より:
    2019/03/14 14:00

    何が不安だったかって、
    もっとデカイ本震がこれからくるかも・・・っていうのが一番不安だった。
    備蓄は結構有ったんだけど、もっと壊滅的状況になるかもしれないと思うと
    消費するのも怖かったなぁ。

    米3
    セコマの神対応には本当に涙出るほど感謝してる。
    わが身をかえりみず、必死で店開けてくれたり働いてくれた色んな人に感謝してる。
    ありがとうございます。

    返信

名無しの住人さん へ返信する コメントをキャンセル

新着記事
  • あげ焼きパンの店『Chance』が東区役所近くに7月12日(土)より移転オープン!
  • シルキーオムレットどら焼き“巴里銅鑼(パリどら)”から夏季限定フレーバー「巴里銅鑼 チョコミント」が新登場!
  • 柳月から「三方六しおバター」が新登場!
  • モスバーガーにて道産トマトを使用した特別な商品を限定販売!『北海道トマト祭り』を3年ぶりに開催!
  • メルキュール札幌中庭にて、夏季限定ビア・ワインテラス『La Terrasse du Provence』がオープン!
最近のコメント
  • 2025年6月末をもって閉店・休業する店舗まとめ に eisaku.dora@icloud.com より
  • JAF札幌が自動車税制の見直しを訴える街頭活動を実施 に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • ハッサムが好きで発寒に引っ越したんだがwww に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.