メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 【悲報】北海道の子供は肥満気味の割合が全国平均より高いと問題に・・・。

【悲報】北海道の子供は肥満気味の割合が全国平均より高いと問題に・・・。

2018 12/31
ニュース
2018/12/31
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

himan01_boy-e1503303388899

1 : 2018/12/25(火) 18:09:45
 北海道内の子供は肥満気味で虫歯も多い――。文部科学省が発表した2018年度の学校保健統計調査(速報値)で、こんな実態が浮かび上がった。同様の傾向は過去10年ほど続いていることから、道教育委員会は各家庭に生活習慣の見直しを呼びかける資料を作成し、今年度中にも配布する。

 調査の対象は、道内209か所の幼稚園や認定こども園、小中高校に通う5~17歳で、4~6月に行われた健康診断の結果を集計した。肥満・虫歯の調査は約8万4000人、身長・体重は約1万8130人を対象とした。

 体重は、5歳女児を除き、全国平均と同じか、上回った。特に14歳男子は全国平均より3・1キロ重い57・1キロで、全国で最も重かった。標準体重よりも20%以上重い「肥満傾向児」の割合は、14歳男子が13・31%(全国平均8・36%)、13歳男子が16・15%(同8・73%)でそれぞれ全国ワーストだった。

読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/science/20181225-OYT1T50099.html

2 : 2018/12/25(火) 18:12:02
もともと日本一横綱を輩出していた土地柄だからなw
3 : 2018/12/25(火) 18:48:54
日照不足
4 : 2018/12/25(火) 18:53:42
北海道には長い冬があるし、オイシイものがたくさんある
5 : 2018/12/25(火) 19:48:13
確かに子供も丸いけど、シマエナガやアザラシと違って可愛くない。
6 : 2018/12/25(火) 21:35:21
暖房の効いた部屋でアイス食ってんじゃねえよ
7 : 2018/12/26(水) 03:22:41
歩かないんだろ。
8 : 2018/12/26(水) 05:04:31
クリームシチューとホワイトグラタンの食べ過ぎか?!
9 : 2018/12/26(水) 11:28:40
肥満と言ってもタイプが有る
どういう肥満だ?
健康な肥満もあるし
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1545728985/

如何せん寒い期間が長いので、どうしても家にこもってしまうのですね。
私が小・中学生の頃は、肥満気味と思われる人がクラスに1割程度いるかいないかという感じだったのですが、今は増えているのでしょうか。

明治 ザバス ウェイトダウン ヨーグルト風味【50食分】 1,050g

pick up!

【コラム】北海道内 平成30年間の出来事TOP50を振り返る
2013-05-29-02

札幌に移住したい
2640462_624

ニュース
冬 引きこもり 日照時間 肥満 虫歯

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【すすきの】旧札幌スガイビル解体へ ホテルの誘致をする模様
  • 開催中・近日開催のイベント情報

関連記事

  • 【速報】札幌で桜開花・・・平年より7日も早く
    2018/04/28
  • 外国人に人気の観光地 1位は札幌の白い恋人パークとなった模様!
    2018/10/19
  • 【北海道地震】北海道電力「全面復旧に1週間以上」、計画停電も検討?
    2018/09/08
  • 【ニュース】内定辞退6割が興味引く?北海道職員の採用試験、受験者が05年以降最多に
    2018/08/22
  • 【朗報】藻岩山、夜景人気で観光施設の利用者17%増
    2018/04/27
  • 【ランキング】地元愛が強い都道府県ランキング 1位は北海道に!
    2019/02/03
  • 【朗報】円山動物園に「ホッキョクグマ館」がオープン!繁殖拠点としても期待
    2018/03/12
  • 【ニュース】重過失傷害と重過失失火の疑いでアパマンショップ平岸駅前店店長を捜査へ
    2018/12/20

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 名無しの住人さん より:
    2018/12/31 10:27

    寒いとカロリー消費が激しいからその分腹が減って食べちゃうから太るんだよね。

    返信
  • 名無しの住人さん より:
    2018/12/31 12:56

    丼物系は、ご飯が多い分、炭水化物の固まりだし、

    糖質の固まりであるスイーツも豊富

    体力酷使する産業が基盤で発展してきた市町村が多いので、なんにでも砂糖入れる食文化の
    地域・世帯も多い

    返信
  • 名無しの住人さん より:
    2018/12/31 16:42

    北海道に限らずだが公園で遊べないからだろ
    遊んでたら老害がやれうるさいだのボール遊びなら周りが危ないだの

    返信
  • 名無しの住人さん より:
    2019/01/01 02:10

    脂肪蓄えんと冬乗りきれんぞ

    返信

名無しの住人さん へ返信する コメントをキャンセル

新着記事
  • 第4回「北海道お土産グランプリ」受賞商品決定!「北海道グミ ミルクソフトクリーム味」「COLOMBO豚しゃぶカリー」がグランプリに
  • 北海道限定!セブンイレブンにてニッポンハムグループと連携したオリジナルコラボ商品を順次発売!
  • 1990年代を彩った懐かしの味わいが限定復刻!ファミリーマートにて「サッポロ 北海道生ビール」を数量限定発売
  • 発見!タカトシランドSP『明石家さんまとデビュー30周年だから北海道で夢かなえて旅』が7月13日(日)放送!
  • 重度障害者の地域生活を支える「日中サービス支援型グループホーム『ユースタイルホーム』」が菊水元町に7月1日オープン!
最近のコメント
  • 2025年6月末をもって閉店・休業する店舗まとめ に eisaku.dora@icloud.com より
  • JAF札幌が自動車税制の見直しを訴える街頭活動を実施 に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • ハッサムが好きで発寒に引っ越したんだがwww に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.