メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 札幌のタワマン、悪夢の停電「カップ麺を持って37階まで上った」

札幌のタワマン、悪夢の停電「カップ麺を持って37階まで上った」

2018 9/10
ニュース
2018/09/10
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

10800116_1_l

1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2018/09/10(月) 19:07:43.11 ID:wFd83Pz40 BE:123322212-PLT(13121)
タワマン、悪夢の停電 カップ麺を手に37階まで上った

 北海道全域が停電した6日未明の地震では、マンションのエレベーターも長時間にわたって停止した。
札幌市のタワーマンションに住む人たちに、あのとき何が起きたのかを聞いた。

 「まだ着かない……」

 停電が始まって30時間が過ぎた7日昼。地上40階建てのタワーマンションで、笠井雅代さん(69)は
息を切らして非常階段を上り続けていた。エレベーターが動かず、真っ暗な階段を懐中電灯で照らしながら、
37階まで1段ずつ進んだ。

 停電が長引くことを心配し、近…
https://www.asahi.com/articles/ASL996JM0L99PTIL00C.html

104: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/09/10(月) 19:31:40.65 ID:dUFwT5FK0
>>1
タワマンなのに自家発電ついてないとかw似非タワマンじゃん
114: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/09/10(月) 19:36:01.96 ID:XcGk62iN0
>>104
自家発電設備があってもいざという時に動作しない

エレベーターは上の方で書いてある用に点検が必要というのはわかるけど
自家発電そのものが動作しないから結局家庭用の電源もダメ
冷蔵庫、エアコン、ポットが動作すれば下まで行かなくても済むんだし

196: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/09/10(月) 20:02:08.20 ID:wS1EOaQQ0
>>1
ドミノ・ピザ注文しろよ
3: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/09/10(月) 19:10:04.43 ID:MR7KE5pR0
5分で上がらなければ麺がのびる
11: 名無しさん@涙目です。(西日本) [US] 2018/09/10(月) 19:13:46.03 ID:5opnkmfK0
>>3
w
202: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/09/10(月) 20:08:13.72 ID:vgUmcwni0
>>3
そこじゃないからwww
4: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2018/09/10(月) 19:11:06.57 ID:UM6Gilg20
そして部屋に付いたとき
一階の駐車場に鍵を落としたことに気付く
150: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/09/10(月) 19:45:14.41 ID:uATpOGxi0
>>4
草
8: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2018/09/10(月) 19:13:02.24 ID:o9HYyTaC0
北海道にもuberイーツがあれば良かったのに
10: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ] 2018/09/10(月) 19:13:44.34 ID:Hb6DfpMi0
3分たったら途中で食えばいいじゃん
12: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/09/10(月) 19:14:21.37 ID:jlFFh34N0
発電機設備のあるセレブ仕様のタワマンに住まないのが悪い
結局出すぎた真似してタワマンなんぞ買った自分のせいなんだよ(プゲラ
14: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2018/09/10(月) 19:14:43.06 ID:o9HYyTaC0
タワマン低層階の住民勝ち組
20: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP] 2018/09/10(月) 19:15:45.91 ID:/JW8ZRlH0
表面張力で一滴もこぼさないように?
28: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [MX] 2018/09/10(月) 19:16:43.02 ID:CsSH+rcl0
地震大国でタワマンとか同情できない
31: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2018/09/10(月) 19:17:26.26 ID:yX1rJ+2G0
やっぱ一階最強だな(´・ω・`)
40: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP] 2018/09/10(月) 19:18:43.30 ID:/JW8ZRlH0
>>31
水害「呼んだ?」
185: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2018/09/10(月) 19:58:40.08 ID:kCygJZsH0
>>31
ゴキロー「オッスオッス」
314: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP] 2018/09/10(月) 21:11:17.29 ID:zyXiCM+30
>>185
北海道にゴキブリはいない。

と信じていた時代もありました。

35: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN] 2018/09/10(月) 19:18:10.23 ID:h0PH1y7b0
地震当日の朝、NHKのニュースで
エレベーターに閉じ込められた人もいるって何度も繰り返してたけど
どのくらいで救出されたのかなあ
39: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ] 2018/09/10(月) 19:18:32.42 ID:HVoBS0rw0
69歳で高層マンションに住もうってのが理解できない
倒れて救急車呼んでもなかなか上がってこないぞ
41: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/09/10(月) 19:18:54.29 ID:4AbSm9xy0
一段飛ばしなら速攻だろ
53: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/09/10(月) 19:20:30.88 ID:tOEAHg9U0
倒壊しなかったことを喜べと。
震度7直撃してたらタワマンだってわからない。
57: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB] 2018/09/10(月) 19:21:02.33 ID:uqnHn8dl0
くだらねぇ見栄とステータスで中途半端なタワマンの上層階を選んだ自分を呪えw
65: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/09/10(月) 19:21:56.43 ID:3i87VNLS0
7月まで札幌市内のタワマンに住んでた
家建てたから引っ越したけどまだ住んでたらと思うとゾッとする
子供まだ小さいし
66: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/09/10(月) 19:22:01.88 ID:nvvw6gq80
食ってから登れや
75: 名無しさん(神奈川県) [US] 2018/09/10(月) 19:24:31.77 ID:igILWgT+0
>>66
ワロタ
69: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2018/09/10(月) 19:22:28.94 ID:PjVLer4p0
北海道みたいな土地だらけの所でタワマンに住む必要あるの?
79: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/09/10(月) 19:25:24.34 ID:ui1xbORX0
>>69
除雪しなくていい
雪国のご近所トラブルのほとんどが雪関係

隣の屋根から雪落ちてきただの
雪を人の土地に捨てただの

80: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/09/10(月) 19:26:19.00 ID:qOe4I0uW0
マンションが倒壊しなかったのは明るいニュースだな
施工的にはちゃんとしてる
どこの会社か教えてもらいたい
90: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2018/09/10(月) 19:28:30.32 ID:aH+hk/pM0
踊り場で食べればいい
95: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/09/10(月) 19:29:45.30 ID:oVRKXhf80
なんで部屋で食べなきゃいけないの?
外で食べて上がれば?
116: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2018/09/10(月) 19:36:42.77 ID:eUJkIhvF0
土地余ってるのに高いところに住むから
117: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR] 2018/09/10(月) 19:37:10.22 ID:kXoIpRru0
東京も震度4くらいでタワマンのエレベーター全部止まるからな
エントランスはジジババの集会所と化す 何回も非常階段で帰ったことあるわ
122: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2018/09/10(月) 19:38:50.44 ID:/c6q3CaA0
運動もできて一石二鳥だな
お年よりは足腰鍛えるつもりで無理せず登れ
124: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/09/10(月) 19:38:57.57 ID:SzXjViQh0
北海道の奴ら非常食とか備えてないのかよ
マンションは不便ですなあww
142: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/09/10(月) 19:42:37.36 ID:Ioyh377Z0
100階建てのビルの階段を1階あがるごとに怖い話を1つする百物語をやった若者たちが99階まで来た時に血の気の引いた顔をしてるやつにどうしたのか聞いたら鍵を持ってくるの忘れたって言う話好き
エレベーターが朝まで故障中で誰かが取りに戻らなきゃいけない話
149: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/09/10(月) 19:45:07.38 ID:hDhVEzsT0
つまり戸建て最高!
154: 名無しさん@涙目です。(北海道) [LT] 2018/09/10(月) 19:45:28.08 ID:XoHDHoY80
金があったら池がある庭付きの平屋に住みたいだろうに。
貧乏人は高層階しか入れない。
俺は2階だから勝ち組だよな。
164: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/09/10(月) 19:47:38.00 ID:uATpOGxi0
マンション住むなら2階がベストだな
水害も心配ないし、1階に比べてセキュリティも高い
175: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/09/10(月) 19:51:47.22 ID:7bJUX7sA0
タワマンの上層階でオール電化だったりすると最悪だな
177: 名無しさん@涙目です。(カナダ) [DE] 2018/09/10(月) 19:52:28.57 ID:zhNWOJXf0
29階住みだけど数日に1回筋トレのつもりで階段でのぼるぞ
誰かとすれ違ったこと1回も無いけどな
184: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2018/09/10(月) 19:58:02.90 ID:kCygJZsH0
オトナ帝国ごっこできるやん!
189: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [NL] 2018/09/10(月) 19:59:45.94 ID:kO+hV6yE0
意味不明すぎるスレだな。
3分経ったら食えよ
200: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [DK] 2018/09/10(月) 20:05:55.71 ID:PA1weuql0
自家発電って良さげだけど
常に家にガソリンを置いとくのは防火上、怖くね?
208: 名無しさん@涙目です。(catv?) [RO] 2018/09/10(月) 20:09:59.47 ID:EUUlo6Sv0
そのカップ麺はとんこつ?それとも醤油?聞いて欲しいんだよな
209: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/09/10(月) 20:10:14.76 ID:HblcLaWb0
サッポロ一番
214: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2018/09/10(月) 20:11:57.78 ID:YgDlcyQm0
金ちゃんヌードルであってほしい
230: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/09/10(月) 20:19:55.85 ID:AMIy7WfM0
なに37階だと3分で登れないみたいな書きこみしてんのそうやってすぐ諦めるからダメなんだよお前ら
243: 名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US] 2018/09/10(月) 20:27:36.09 ID:Q6WuAW130
で何階が最強なの?
俺は4階だが今回の震災で水汲んで上がったら疲れた
2階最強説を唱えたい
244: ♨名無しさん@涙目です。(北海道) [ヌコ] 2018/09/10(月) 20:28:59.15 ID:t/Idl0Tq0
北海道なら一戸建てでええやん
250: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [RU] 2018/09/10(月) 20:31:26.88 ID:EWATbtZv0
>>244
ヒーティング入れた一軒家が良いよな
257: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/09/10(月) 20:33:43.02 ID:hwlC7HU+0
平屋が一番
271: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2018/09/10(月) 20:43:39.37 ID:rt1OskdL0
北海道で37階なんて必要あるのか
300: 名無しさん@涙目です。(京都府) [IT] 2018/09/10(月) 21:03:37.00 ID:qp3p82Y40
タワマンで億出すぐらいなら一軒家買う
https://suumo.jp/ikkodate/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1020z2ncz189269002.html
306: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE] 2018/09/10(月) 21:06:57.51 ID:WuPCdTJs0
タワマンの怖さが徐々に明らかになって来たな。既に
1.修繕費の問題
2.災害時の問題
3.子供の教育に悪い問題
を見かける
310: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/09/10(月) 21:09:18.69 ID:qJTNeYkx0
札幌地下街直通のタワマンなかったっけ?

正直ちょっと羨ましかった

320: 名無しさん@涙目です。(芋) [US] 2018/09/10(月) 21:15:57.88 ID:PGs/H1+Z0
タワマンなんて、金持ちが最上階買って
あまり値下がりしないうちに売って次に移る為の建物。
中~下層階は、それを支える為の、使い捨ての土台。
終の住処としてタワマンの中~下層階買う奴は
満塁ホームラン級のバーーーカw
328: 名無しさん@涙目です。(茸) [IT] 2018/09/10(月) 21:21:45.22 ID:SqMOp68Q0
おれ13階だけど
試しに階段で上ってみたが
11階で力尽きた
休んでから上がれたが
336: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE] 2018/09/10(月) 21:24:19.13 ID:KUbTkjAN0
山登り感覚で楽しめば良いじゃん。

まあ普通に考えるなら電気が復旧するまで避難所で待機だな。

住んでみなければ絶対にわからないタワーマンションほんとの話

pick up!

【コラム】北海道内 平成30年間の出来事TOP50を振り返る
2013-05-29-02

札幌に移住したい
2640462_624

ニュース
エレベーター カップ麺 タワーマンション タワマン マンション 停電 非常階段

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【悲報】百年記念塔解体へ・・・。跡地にはモニュメントを設置予定
  • 【地震速報】11日4時58分胆振地方中東部で地震発生!札幌でも揺れを観測

関連記事

  • 外国人に人気の観光地 1位は札幌の白い恋人パークとなった模様!
    2018/10/19
  • 【朗報】藻岩山、夜景人気で観光施設の利用者17%増
    2018/04/27
  • 【悲報】札幌市、今更ながら日ハム新球場候補地に真駒内を正式提案
    2018/02/28
  • 【防犯】札幌市、町内会に防犯カメラの設置費用補助へ
    2018/05/20
  • 【ニュース】札幌市LGBT公的認証 1年で42組 全国で最多
    2018/06/08
  • 【速報】札幌で桜開花・・・平年より7日も早く
    2018/04/28
  • 都道府県魅力度ランキング2018 1位は10年連続で北海道!
    2018/10/15
  • 【北海道地震】液状化復旧工事 着手開始に「最低3か月」
    2018/09/14

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 名無しの住人さん より:
    2018/09/11 00:36

    飲料以外でも使う水が問題ないなら、カップ麺とかネタ以外で出てこなさそうだけどな

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • Mr. CHEESECAKEが「エスコンフィールドHOKKAIDO」に5月30日〜7月31日の期間再登場!
  • 北海道初!やわらぎ斎場にて、ベッドで眠っているかのように展開できる棺「ラストベッド」の取り扱いを開始
  • サウナで「ととのい」、温泉で「しあがる」。鹿の湯が推奨する「交代浴」特設サイト公開!
  • 狸二条広場にて「さっぽろ焼き鳥テラス2025」が5月25日まで開催中!
  • アピアにて「札幌駅からFARMing」を5月24日に開催!「ポテトバッグ」と栽培⽤種いもを無料配布
最近のコメント
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「山下本気うどん」が北海道に初出店&初のフランチャイズ店舗!『山下本気うどん COCONO SUSUKINO』が5月1日(木)にオープン に 匿名 より
  • アカプラで韓国観光イベント「KOREA旅FESTIVAL2025 #つながる、韓国 in Hokkaido」を5月17日・18日に開催! に 斉藤桃子 より
  • 日本最大級のジンギスカンフェス「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」が5月16日(金)から3日間開催! に おじさん より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.