メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 企業
  4. 札幌市とセカンドストリートがタッグ!リユースで「循環型社会」を目指す

札幌市とセカンドストリートがタッグ!リユースで「循環型社会」を目指す

2025 6/23
企業
2025/06/23
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

株式会社ゲオホールディングスの株式会社セカンドストリートは、札幌市とリユース活動の促進に向けた連携協定を、2025年7月3日に締結します。なお、セカンドストリートが自治体と連携協定を締結するのは初となります。

今後、官民連携によるさまざまなリユース施策を推進することで、循環型社会の実現を目指します。

物価高や環境意識の高まりもあって、最近は「中古品」への抵抗感がぐっと減ってきました。
そんな中、札幌市内に23店舗展開しているセカンドストリートと札幌市が、これまでも「札幌市ごみ減量イベント in チ・カ・ホ」で協力してきた実績をさらに深め、今回の連携協定に至りました。

この協定によって、お互いが持つ資源やノウハウを活かして、札幌市内でのリユース活動をさらに加速させ、廃棄ゴミの削減を目指すとのことです。

具体的な取り組み

協定締結後の具体的な取り組みは、大きく分けて2つあります。

店舗情報や買取サービスがもっと身近に!

まず、札幌市の公式ホームページに、セカンドストリートのバナー画像や店舗情報、出張買取サービスの利用方法などが掲載される予定です。「どこに持っていけばいいんだろう?」「どんなものを買い取ってくれるんだろう?」といった疑問が、市のホームページを見ればすぐに解決するようになります。

リユースの楽しさをもっと広める広報活動!

市民のリユース意識を高めるための様々な広報活動も予定されています。

そして、早速イベントのお知らせもあります。
2025年7月26日(土)、27日(日)には、大和ハウスプレミストドーム(札幌ドーム)で開催される「環境広場さっぽろ2025」の札幌市ブース内で、セカンドストリートが特別ブースを出展!

  • 市民対象の出張講義:リユースに関する知識を深める講義が開催されるかも!
  • リユースイベントへの共同出展:イベントでリユースの魅力を直接体験できる機会が増えます。

そこでは、

  • セカンドストリートで実際に取り扱っているリユース商品の展示:リユース品の質の高さや、お店でのお買い物の楽しさを実感できます。
  • リユースの歴史に関するポスター設置:リユースの奥深い歴史を楽しく学べます。

    といった内容が予定されています。「へぇ、こんなものまでリユースできるんだ!」「リユースって昔からあったんだ!」なんて、新しい発見がありそうです。

    この協定への期待

    札幌市の梅田環境局長は、「市民にとって身近なセカンドストリート様との連携は、リユースによる廃棄ごみ削減を進める上で不可欠」とコメント。セカンドストリートの高井政典ゼネラルマネージャーも、「捨てない生活を応援する」というキーメッセージのもと、札幌市との連携を通じて「循環型社会の実現に貢献できれば」と語っています。

    今回の協定は、私たち札幌市民が、もっと気軽に、もっと楽しくリユースに取り組むきっかけになるのではないでしょうか。

    pick up!

    【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
    2013-05-29-02

    【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
    2640462_624

    企業

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    Follow @SapporoSokuho Follow Me
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    • 「カラオケ歌屋」などのカラオケチェーンを展開する株式会社タカハシがクラウドシフト管理「らくしふ」を導入
    • イオン北海道の12店舗にて、随意契約で調達した政府備蓄米(令和4年度産古古米)を販売

    関連記事

    • セブン銀行子会社セブン・ペイメントサービスがJR北海道と「ATM受取(電子マネーコース)」の提供に合意
      2022/09/14
    • 北大工学部食堂の愛称が「NSSOL Dining」に!日鉄ソリューションズが北海道大学とネーミングライツ契約を締結
      2024/12/18
    • 観光×NFTの実証実験を、あるやうむが北海道きたひろ観光協会と開始
      2022/01/27
    • ザイマックスが千歳市にリネンサプライ工場を建設・操業開始!
      2022/05/30
    • スガイディノスが民事再生法適用申請 店舗営業は継続
      2022/05/31
    • TTU株式会社が北海道最大のファッションイベント『SAPPORO COLLECTION 2022 SPRING/SUMMER』のスポンサーに決定!
      2022/05/28
    • ソニービズネットワークスが「第36回 北海道 技術・ビジネス交流会」に出展 11月10日から11日にアクセスサッポロにて開催
      2022/11/02
    • コープさっぽろが放課後児童クラブを開始!「コープの学童 トドックキッズクラブ」1月から募集!
      2024/12/22

    コメント

    コメントする コメントをキャンセル

    新着記事
    • 2025年9月末をもって閉店・休業する店舗まとめ
    • 当別町にて自動運転EVバスの冬季含めた長期間の実証運行を実施
    • 中古住宅の売買プラットフォーム・不動産DX支援サービスを扱う『FLIE札幌店』が9月25日オープン!
    • 「緑のたぬき天そば レバンガ応援カップ」が10月6日より道内にて数量限定発売!
    • 『定山渓温泉 章月グランドホテル』にて、定山渓温泉スキープランを販売開始!リフト・ゴンドラ1日券付、館内利用券500円&スキー後の入浴OK!
    最近のコメント
    • 2025年9月末をもって閉店・休業する店舗まとめ に 匿名 より
    • 2025年9月末をもって閉店・休業する店舗まとめ に ななし より
    • アピアの『北海道カリー倶楽部 おの』が9月7日をもって閉店 に おのカレーの大ファン より
    • アピアの『北海道カリー倶楽部 おの』が9月7日をもって閉店 に 匿名 より
    • アピアの『北海道カリー倶楽部 おの』が9月7日をもって閉店 に おのカレーのファン より
    アーカイブ
    カテゴリー
    • プライバシーポリシー
    • 当サイトについて

    © Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.