南6西13に『WAZZ UP BURGER』がオープン!店内の雰囲気やメニューも紹介!
当ページのリンクには広告が含まれています。


南6条西13丁目に『WAZZ UP BURGER』が2025年4月15日(火)よりオープンしました。
こちらのお店は、⼩樽⼿宮のブルートレインで営業していましたが、大雪の影響で屋根がつぶれてしまい、営業が困難に。元から老朽化はしていて直す予定ではあったものの、残念ながら閉店することとなりました。
悲しみに暮れていたそんなとき、中心部に近い位置で現在のテナントが空いていることが分かり、再開を決意しました。
店主の大澤さんはロサンゼルスのフェアファックスにいた経験があります。その頃は午前中の学校が終わった後、お昼は現地のジャンクフードを食べ歩いていました。
そこで学んだ味を日本人向けにバージョンアップし、本場のアメリカンジャンクなハンバーガーを提供しています。
店舗は内装にもこだわっています。元々カレー屋が入居してたテナントですが、天井や壁も全部変えました。落ち着いた照明とコンクリート調の内装が印象的な、⼤⼈がゆったりと楽しめる空間となっています。
メニュー
小樽時代から人気だったメニューは「クラシックバーガー」。パティ・玉ねぎスライス・トマト・レタス・チェダーチーズが挟まれたオーソドックスなハンバーガーです。
パティはとても肉肉しさがあり、食欲をそそります。バンズもカリッとしているのが特徴。
ダブルとセットの組み合わせで、私も満腹になりました。
パティが5枚(600g)乗った「クレイジーバーガー」も魅力的です。食べられる方は挑戦してみてください。


※メニューは掲載時点のものです。
- クレイジーバーガー(3,000円)
- クラシックバーガー
- シングル(900円)
- ダブル(1,200円)
- チーズバーガー
- シングル(900円)
- ダブル(1,200円)
- アボカドバーガー
- シングル(1,100円)
- ダブル(1,400円)
- スパイシーペッパーチキンバーガー
- シングル(900円)
- ダブル(1,200円)
- ギルティバーガー(1500円)
- BLTサンド(700円)
- CLTサンド(800円)
- Aセット(ドリンク+ポテト)(+400円)
- Bセット(ドリンク+オニオンリング)(+400円)
- WAZZUPポテト(400円)
- オニオンリング(400円)
- ディップドクリスピーチキン(600円)
woltからも注⽂ができるため、ススキノエリアでも本場アメリカンバーガーを楽しむことができます。
店舗情報


住所 | 札幌市中央区南6条⻄13丁⽬4-34 |
アクセス | 市電西線6条駅より徒歩4分 |
営業時間 | 12:00~22:00(LO21:30) |
定休日 | 月曜 |
駐車場 | 2台(コインパーキングもあり) |
コメント