メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 北区
  4. 閉店
  5. 太平の『イエローハット石狩街道太平店』が8月30日で閉店!特徴的な形のお店

太平の『イエローハット石狩街道太平店』が8月30日で閉店!特徴的な形のお店

2023 11/02
閉店 閉店情報
2020/08/242023/11/02
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

太平の『イエローハット石狩街道太平店』が2020年8月30日をもって閉店します。

こちらは2011年7月15日にオープン。
『オートバックス 走り屋天国セコハン市場 札幌店』跡に出店したものでした。
それ以前はアルペンだった建物で、2005年に閉店しました。

石狩街道を走っていると、三角形の建物が印象的で目につきやすいかと思います。

そして、今回閉店するイエローハットの南隣には『平禄寿司 札幌北太平店』がありましたが、2017年2月28日に閉店しました。
北隣の『SPOT BOOK&VIDEO』というアダルトなお店もいつまで持つんだかという感じです。
この区画が全滅してしまうのではないかと不安も覚えます。

イエローハット閉店後は、石狩街道沿いでカー用品を買うなら北47条の『オートバックス札幌北47条店』まで行く必要が出てきますね。
オートバックスの方が店舗規模や駐車台数で優っているので、以前からこちらに通っていたという方も多いかもしれませんが・・・。

イエローハットは閉店してしまいますが、建物が特徴的なため、解体されるのか居抜きでほかのお店が入るのか気になるところです。

ちなみに、太平のイエローハットはオートバックス跡への出店でしたが、同じくオートバックスだった場所へ出店する『イエローハット 羊ヶ丘通西岡店』は9月25日オープンとなります。

店舗情報

住所 札幌市北区太平2条1丁目1-10
アクセス JR太平駅より徒歩10分
営業時間 10:00~19:00
定休日 無休
駐車場 有

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

閉店 閉店情報
イエローハット 太平 石狩街道 閉店

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 西4丁目の『手打ちそば さくら 大通店』が9月18日で閉店!
  • 東苗穂の『ホクレンFoodFarm 東苗穂店』が9月18日で閉店!その跡にスーパーアークス?

関連記事

  • 【閉店】狸小路7丁目の『炭や 狸小路店』が9月30日で閉店!
    2019/09/10
  • コープさっぽろルーシー店の『ゲオ 文教堂札幌ルーシー店』が11月23日をもって閉店!
    2021/11/12
  • 串鳥チェーン6号店の『串鳥 北24条店』が12月1日をもって閉店。現存する店舗の中では最古
    2024/11/15
  • 厚別中央の『名水ラーメン 厚別店』が閉店
    2022/07/24
  • 発寒の『PABLO mini イオンモール札幌発寒店』が11月16日閉店!PABLOの道内店舗0に・・・
    2020/10/21
  • 【超悲報】パン屋の『北欧 新札幌DUO店』が7月1日で閉店していた!
    2019/07/03
  • 北22西4の『LD STORE』が2月2日をもって閉店。『LAND22』時代から46年の営業に幕
    2025/02/02
  • 西野の『ツルハドラッグ 西野2条店』が4月15日をもって閉店、丸13年の営業に幕
    2024/04/01

コメント

コメント一覧 (6件)

  • 匿名 より:
    2020/08/24 20:37

    祖先はハローマックだったんだね、 わかる人にはすぐにわかりますね。
    色々といろんな血と涙がでてるの感じます。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/08/24 23:57

    ハローマック跡は同じグループの東京靴流通センター入る事が多いけど、すぐ近くの北49条に既にあるからそれは無いか…。
    作業用のピットもあるし、入るとしたら中古車店とか車関係の店が入るかも。
    あと関係ないけど、隣のスポットも息長いよね。品揃えは同じ石狩街道沿いで、もう少し茨戸寄りの安市の方が豊富だけど。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/08/25 15:23

    いや、この薄いとがった三角形の物件はハローマックじゃなくてアルペンだから
    ハローマックは厚みがあってとがってない

    返信
  • 匿名 より:
    2020/08/25 18:28

    ハローマックじゃねぇよw
    元アルペンだぞ。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/08/25 22:57

    並びのサツドラ本社も秋に移転だしあの一帯空洞化しちゃうね

    返信
  • 匿名 より:
    2020/09/27 23:32

    あのとがった三角形の物件を見ると「アルペン型」と見てしまう。

    返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

新着記事
  • メルキュール札幌中庭にて、夏季限定ビア・ワインテラス『La Terrasse du Provence』がオープン!
  • イオン北海道全店にて、随意契約で調達した政府備蓄米(令和4年度産古古米)を7月4日(金)から順次販売開始!
  • 北海道の豚肉1kgが当たる!北海道くばらがスタミナ豚丼キャンペーン実施!
  • ノルベサ屋上ビアガーデン「ノルビア」に RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO スペシャルコーナーが登場!
  • 第4回「北海道お土産グランプリ」受賞商品決定!「北海道グミ ミルクソフトクリーム味」「COLOMBO豚しゃぶカリー」がグランプリに
最近のコメント
  • 2025年6月末をもって閉店・休業する店舗まとめ に eisaku.dora@icloud.com より
  • JAF札幌が自動車税制の見直しを訴える街頭活動を実施 に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • ハッサムが好きで発寒に引っ越したんだがwww に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.