メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 開店・閉店
  3. 新店情報
  4. みよしのを運営するテンフードサービスの新業態『蕎麦処みよしの』が本町に12月21日オープン予定!

みよしのを運営するテンフードサービスの新業態『蕎麦処みよしの』が本町に12月21日オープン予定!

2023 11/02
新店情報 開店
2020/10/222023/11/02
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

東区本町に『蕎麦処みよしの なえぼ店』が2020年12月21日よりオープン予定です。

こちらは、みよしのを運営する株式会社テンフードサービスの新業態店です。
同社は既にそば専門店の「信州庵」を展開していますが、それとはまた違う業態となるようです。
餃子あるいはカレーとそばが融合したようなお店になるのではと予想しています。

出店場所は、2019年12月30日に閉店した『トイメイツ』跡です。
また、隣の『プライスマート』跡にはスシローが出店します。
寿司と蕎麦という、和食のコラボが実現します。

ちなみに、テンフードサービスの本社工場はこの近くの本町2条10丁目にあります。

あわせて読みたい
本町の『プライスマート』跡地はスシローに!12月中にオープンか 東区本町に回転寿司の『スシロー』がオープン予定です。 工事期間は2020年12月2日までとあるので、12月中のオープンか翌年1月オープンとなりそうです。 出店場所は2020...

隣には人気そば店の『緑寿庵』もあります。
『そば処みよしの』は安価でそばを提供するお店となりそうですが・・・。
この一帯が今後どう変わっていくのか注目です。

なお、斜め向かいにある『ブタキング』がこちらに移転してほしいという声もありましたが、その実現はなさそうです・・・。

店舗情報

住所 札幌市東区本町2条6丁目6
アクセス 地下鉄東豊線環状通東駅より徒歩21分
営業時間  
定休日  
駐車場 有

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

新店情報 開店
オープン そば みよしの 新店 本町

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 豊平にあったゲームセンター『サブロー』が懐かしい!
  • 石山の『北海道スバル 札幌南店』が南30西10へ移転!11月28日グランドオープン!

関連記事

  • 手稲駅南口前にスイーツテイクアウト店『CREAM CAMP』が10月上旬オープン!
    2020/09/27
  • カテプリフードコートに『お肉屋さんの定食と丼 岩井畜産』が2月14日オープン!
    2022/02/14
  • 次世代型カプセルホテル『シアテル札幌すすきの』がF-45ビル3階に7月10日オープン!
    2020/07/09
  • 南13西6にクロワッサン専門店『コンガリーナ 山鼻店』が2月オープン予定!『Tender Heart』跡へ
    2020/12/25
  • ホテル業界のDXを推進するSQUEEZE、北海道においてブランド初出店となる「Minn 千歳」を12月21日にオープン!
    2022/12/30
  • 「バイク王 札幌店」が4月5日(金)に移転オープン!「アップガレージライダース札幌店」も新規オープン!
    2024/04/02
  • お肉の24時間無人販売所「おウチdeお肉 新琴似店」が2月11日オープン!鮮度抜群なお肉を豊富に取り揃え
    2023/01/31
  • 24H完全個室型フィットネスジム『Fitness Labo.B』が1月27日オープン!キャッツアイ栄通店2階へ
    2021/01/22

コメント

コメント一覧 (17件)

  • 匿名 より:
    2020/10/22 08:11

    模型屋さん閉店してたんだ。。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/10/22 10:18

    鉄道模型や、道内であまり取り扱いのなかったメーカーのミニカーを置いてたトイメイツが無くなったのは寂しい。
    そば処みよしのは値段安ければ一度行ってみようかなと思うけど、スシローはすぐ並びに魚べいがあるしどうかな…私はどっちかだったら魚べいの方に行くなあ

    返信
  • 匿名 より:
    2020/10/22 12:07

    一度は行くけど、緑寿庵を応援したい。
    海老天そば大好き。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/10/22 12:42

    100円寿司()といい蕎麦屋といい間に合ってる店しか出来なくてガッカリ

    返信
  • 匿名 より:
    2020/10/22 13:45

    餃子と蕎麦の取り合わせだったら今までにないものなので興味ある
    ただ安いだけの蕎麦屋より変わったものが出るといいな

    返信
  • 匿名 より:
    2020/10/22 19:50

    トイメイツが急に閉店したからてっきり建物解体かと思ってた
    駐車場に余裕あるから行きやすくていいな
    まあスシローはまず行くことないだろうけどw

    返信
  • 匿名 より:
    2020/10/22 22:05

    大番でいい、大番で。

    返信
    • 匿名 より:
      2020/10/22 23:16

      大番良いよな!食べたくなって来た

      返信
    • 匿名 より:
      2020/10/24 18:17

      大番は駐車場ないし有料駐車場に入れてまで食うのも面倒
      市役所とか近辺に用事があるとき以外いく気にならない

      返信
  • 匿名 より:
    2020/10/22 23:57

    トイメイツがそば屋なのはガッカリ。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/10/23 00:08

    まさかの餃子カレーそばが・・・

    返信
  • 匿名 より:
    2020/10/23 07:44

    ブタキングの駐車場が確保されたと思えばいいや

    返信
  • 匿名 より:
    2020/10/23 09:18

    信州庵でも餃子やればいいのにーってずっと言ってたうちの人が喜ぶわw

    返信
  • 匿名 より:
    2020/10/23 15:58

    ミッキー吉野→みよしの

    返信
  • 匿名 より:
    2020/10/24 11:21

    系列の信州庵のような、まずい蕎麦なら行かない。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/10/26 11:47

    スシローでよろこんでいる道民は恥を知れ

    返信
  • 匿名 より:
    2021/01/06 18:03

    家族が行ってみたら
    ただの信州庵だった、って。
    餃子は無かったらしい。
    今年イチがっかりしたよ。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • アピアにて「札幌駅からFARMing」を5月24日に開催!「ポテトバッグ」と栽培⽤種いもを無料配布
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店!
  • ANAクラウンプラザホテル札幌にて、6月新作サマーアフタヌーンティー「しばわんこの夏やすみ」を販売!
  • 通を虜にする衝撃のパスタ!『プレミアムウニスパ!』が「北海道イタリアン ミア・ボッカ」他で6月4日より夏期限定発売!
  • JR新札幌駅がリニューアルへ!高架下商業施設も2027年度開業予定
最近のコメント
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「山下本気うどん」が北海道に初出店&初のフランチャイズ店舗!『山下本気うどん COCONO SUSUKINO』が5月1日(木)にオープン に 匿名 より
  • アカプラで韓国観光イベント「KOREA旅FESTIVAL2025 #つながる、韓国 in Hokkaido」を5月17日・18日に開催! に 斉藤桃子 より
  • 日本最大級のジンギスカンフェス「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」が5月16日(金)から3日間開催! に おじさん より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.