新千歳空港に「サッポロ SORACHI 1984」の体験拠点「BEER STAND SORACHI」が8月28日(木)オープン!


サッポロビール(株)と(株)ジェイアール東日本企画は、両社の共同企画として、2025年8月28日(木)に北海道エアポート(株)が運営する北海道の空の玄関口「新千歳空港」に「サッポロ SORACHI 1984」の体験拠点「BEER STAND SORACHI New Chitose Airport」をオープンします。
「BEER STAND SORACHI」は、世界が認めた伝説のホップ「ソラチエース」だけでつくられたビール「SORACHI 1984」のブランドコンセプトバーです。「BEER STAND SORACHI New Chitose Airport」では、提供方法にこだわったハイクオリティな「SORACHI 1984」を楽しめるほか、SORACHI 1984オリジナルグラスでの提供に加え、環境に配慮した100%リサイクル可能な「新千歳空港限定デザイン」のアルミカップでも提供します。アルミカップで注文したビールは、空港内でそのまま楽しめるほか、来店の記念やお土産としてお持ち帰りすることもできます。
2023年9月にオープンしたJR札幌駅構内の「BEER STAND SORACHI」は、2025年7月末までに累計来店者数8.5万人を超え、多くの方から支持をえています。
店舗情報
住所 | 千歳市美々 新千歳空港 国内線旅客ターミナルビル 2階(保安検査通過前) |
アクセス | JR新千歳空港駅 |
営業時間 | 10:00~20:00 (ラストオーダー19:45) ※営業時間は変更になる場合があります。 |
定休日 | 施設に準ずる |
席数 | 8席(スタンディングのみ) ※店舗前の共用イス・テーブルなども利用可能。 |
提供メニュー
【ドリンク】
サッポロ SORACHI 1984
・SORACHI 1984オリジナルグラス(店内飲食専用)
・新千歳空港店限定デザインアルミカップ
※アルミカップはお土産としてお持ち帰りできます。
※オリジナルグラスはお持ち帰りできません。
※保安検査へは飲み終わった状態で通過ください。
【フード】
好評により混雑が予想されるため、開業からしばらくの間はドリンクのみの提供となります。フードの提供開始時期・詳細は、店頭および「BEER STAND SORACHI」公式X(https://x.com/sapporo_sorachi)にてお知らせします。
【新千歳空港店限定デザインアルミカップ】


「サッポロ SORACHI 1984」について
サッポロビールが1984年に開発し、世界中のブリュワーから人気の伝説のホップ「ソラチエース」を100%使用したビールです。ソラチエースの特長であるヒノキ、レモングラスのような個性的な香りを生かし、将来的に国産ソラチエースホップ100%の「サッポロ SORACHI 1984」をつくるという夢に向けて、「ホップでビールを選ぶという新しい楽しみ方」をお客様に提案しています。
コメント