メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 中央区
  4. 閉店
  5. 『餃子の王将 南二条西2丁目店』が4月30日をもって閉店

『餃子の王将 南二条西2丁目店』が4月30日をもって閉店

2025 4/17
閉店 閉店情報
2025/04/17
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

南2条西2丁目の『餃子の王将 南二条西2丁目店』が2025年4月30日をもって閉店します。

餃子の王将は、株式会社王将フードサービスが運営する中華料理チェーンで、餃子を看板メニューとしています。
1967年に京都で創業され、お手頃価格で中華が食べられるとして人気を集めました。
北海道においては、2011年12月22日に1号店として「すすきの店」をオープンしました。

今回閉店する「南二条西2丁目店」は、2012年2月22日にオープンしたもの。
南2条通り沿いの路面店で、札幌22スクエアや狸COMICHIなども近隣にあります。
ディープなお店で賑わっているイメージの強いエリアですね。

札幌市内での餃子の王将の閉店は、2023年6月10日の「札幌伏見店」以来。
札幌市内の店舗数は10店舗になります。

餃子の王将は、すすきのエリアで「すすきの店」「狸小路5丁目店」も展開しています。
「南二条西2丁目店」は、上記2店舗に比べると人通りの少ない場所に立地している印象でした。
3店舗あったのが2店舗になってしまいますが、引き続きすすきのエリアで楽しむことはできます。

店舗情報

 住所札幌市中央区南2条西2丁目11-5
 アクセス地下鉄大通駅より徒歩5分
 営業時間11:00~22:30
 定休日無休
 駐車場無
閉店 閉店情報

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • パセオ跡の新商業施設が2028年冬頃開業予定!2025年秋からリニューアル工事に着工へ
  • AOAO SAPPOROが来館者数100万人を達成!記念キャンペーンを開催!

関連記事

  • ステラプレイスの『NOSE SHOP』が8月23日をもって閉店!香水ガチャをするなら今のうち
    2020/08/07
  • 南21西9の『ゲオ札幌南21条店』と『セカンドストリート札幌南21条店』が2月27日をもって閉店!
    2022/01/10
  • 【閉店】新札幌の『プリズムストーンショップ札幌店』が7月12日で閉店!移転から1年で・・・
    2020/06/17
  • ピヴォにある『リサイクル着物 ぎんあん』が11月で閉店・・・閉店セールも実施
    2020/11/20
  • 2025年4月末をもって閉店・休業する店舗まとめ
    2025/04/29
  • 【悲報】日本生命ビル地下1階、チカホの『銀だこ』が1月13日閉店!
    2020/01/09
  • ゲームセンターの『ベガジオ 狸小路3丁目店』が7月19日で閉店!ベガジオ残るは2店舗に
    2020/07/17
  • 江別の『DCMホーマック 江別店』が12月31日で閉店!老朽化などにより
    2020/12/24

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 匿名 より:
    2025/04/18 03:22

    記事と住所を見て???だったのですが、狸小路の外側の場所だったんですね。今の今まで存在を知りませんでした。

    ストリートビューで確認できました。 この場所は気が付きませんね、てっきり狸小路内の店舗だと思いましたよ。

    狸小路の外側ってあんまり歩かないから気が付かないですね。特に1丁目から3丁目の外側はあんまり歩いた事ないですね。

    返信
  • 実験室 より:
    2025/04/30 16:39

    この店舗を「初めて札幌に餃子の王将がやってきて大行列ができたあの店」と勘違いして残念がっている書き込みや動画がネット上にちょこちょこあるけど、それはすすきの店の方。

    で、なんでこんな勘違いが起きるかと言うと、すすきの店の方は 立地が(少なくとも札幌人にとっては)全然すすきのじゃなくて、なおかつ、この南2条っていう店の名前の方がよっぽどあの大行列ができた方の店舗の方を連想しやすいから。

    返信
    • 匿名 より:
      2025/05/01 07:27

      うん、たしかにあそこはすすきのと言われてもちょっと違うな。

      返信
  • 匿名 より:
    2025/05/08 08:40

    場所が悪かったと思います

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 『THE BUFFET 大丸札幌』にて、『いくら・厚切りまぐろ・生帆立』など上質なネタのにぎり寿司が堪能できる特別コースが新登場!
  • 人気ベーカリー「DONGURI」とライフスタイルブランド「TNOC hokkaido」がコラボ!従業員用カーディガンを共同開発
  • 平岸の新名所「だるま横丁」が本格始動! 飲食・カフェ・エンタメ・マルシェが揃った複合型飲食拠点
  • THE GATE HOTEL 札幌 by HULICに『Anchor Grill Sapporo』が12月20日(土)オープン!
  • 札幌千秋庵の大人気商品「生ノースマン」から季節限定「生ノースマン チョコレート」が登場!
最近のコメント
  • 道産子ならみんな歌える、あのCMが絵本に! 新刊『やまおやじ』が11月27日(木)発売決定 に 匿名 より
  • 札幌市内3店舗目の『バーガーキング® アクロスプラザ南22条店』が11月18日(火)にオープン! に 匿名 より
  • 北海道全域のシームレスな移動を実現するデジタルチケットサイト「ぐるっと北海道」が11月17日より本格サービス開始 に 匿名 より
  • 本町の『蕎麦処みよしの なえぼ』が『札幌苗穂信州庵』として7月11日リニューアルオープン! に 匿名 より
  • コートヤード・バイ・マリオット札幌に高さ5mのツリーが再来!2回目のクリスマス “Moments of Wonder in Hokkaido” を開催 に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.