メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 施設
  4. 札幌の新しい年末年始の風物詩が登場!都市型水族館『AOAO SAPPORO』の2つの大掃除 一般公開へ

札幌の新しい年末年始の風物詩が登場!都市型水族館『AOAO SAPPORO』の2つの大掃除 一般公開へ

2024 12/24
施設
2024/12/24
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

札幌狸小路の都市型水族館『AOAO SAPPORO』は、新年を生物とともに気持ちよく迎えるため、水族館の大掃除として、2024年12月26日(木)に全長7メートルのサッポロカイギュウの骨格標本の「すす払い」と27日(金)にペンキン水槽の「潜水掃除」を行います。

2回目の年末を迎えるAOAO SAPPOROでは、普段見ることのできないスタッフたちの仕事へのこだわりや展示を大切にしている様子などを来館者に見てもらうべく、あえて一般公開することとしました。

2025年1月2日(木)からは、AOAO SAPPORO初の干支企画として、来年の干支である「巳(ヘビ)」に関連したイベント「開運!ラッキーアクアリウム2025」を開催します。

AOAO SAPPOROでは、ヘビのような生物が多く生活しています。 “オノマトペ”をテーマに魚を観察する5F「LIBRARY AQUARIUM」の “にょろ”のエリアでは、「アオダイショウ」や「ヒロクチミズヘビ」など、2種類のヘビのほかに、ニョロっとした生物を7種展示しています。また、6F「GREEN ROOM」では、“ヘビのようなトカゲ”「ヨーロッパアシナシトカゲ」など、水族館ならではの干支にちなんだ展示を行っています。

2024年1月2日(木)と3日(金)は、生物担当スタッフによるAOAO SAPPOROで生活しているニョロニョロした生物たちのさまざまな生態を学ぶ、特別体験プログラム「“にょろ”トーク〜ヘビのニョロニョロのひみつ〜」を開催します。

また、4F「ミュージアムマルシェ」では、AOAO SAPPOROで生活している「アオダイショウ(全長180センチ)」と「ヒロクチミズヘビ(全長80センチ)」の脱皮したぬけがらで、特に“縁起がよい”と言われるヘビの全身が揃ったヘビのぬけがらボトルを販売するほか、ハズレなしで40センチから最大170センチのヘビのぬいぐるみから当たる2025年の運試しクジ「干支ヘビくじ」や、紅白のヘビのぬいぐるみなどを販売します。

『AOAO SAPPORO』の大掃除2024 実施概要

普段見ることのできないスタッフたちの仕事へのこだわりや展示を大切にしている様子などを来館者に見てもらうべく、あえて一般公開することとしました。

①サッポロカイギュウの骨格標本の「すす払い」

日時2024年12月26日(木) 14:00〜 ※ 約1時間
場所5F「LIBRARY AQUARIUM」
内容スタッフが全長約7メートルのサッポロカイギュウの骨格標本を乾いた雑巾などで“すす払い”をします。

②キタイワトビペンギンの「潜水掃除」

日時2024年12月27日(金)15:00〜 ※ 約2時間
場所6F「PENGUINS」
内容生物スタッフがウェットスーツを着用の上、22羽のキタイワトビペンギンが生活するペンギンプールに潜水しながら清掃をします。

イベント「開運!ラッキーアクアリウム2025」

2025年1月2日(木)からは、来年の干支「巳年」に関連したイベント「開運!ラッキーアクアリウム2025」を開催します。水族館ならではの干支にちなんだ9種類の“ヘビ”の展示のほか、特別体験プログラム「“にょろ”トーク 〜ヘビのニョロニョロのひみつ〜」や「ラッキーマルシェ」が登場します。

①【特別体験プログラム】“にょろ”トーク 〜ヘビのニョロニョロのひみつ〜

日時2025年1月2日(木)14:00〜
2025年1月3日(金)14:00〜 ※各回30分程度
場所5F「LIBRARY AQUARIUM」アオダイショウ水槽前
定員各7名
内容生物担当スタッフによる、AOAO SAPPOROで生活しているニョロニョロした生物たちの様々な生態を知る解説ツアーです。

②【物販】ラッキーマルシェ

販売期間2025年1月2日(木)〜なくなり次第終了
販売場所4F「ミュージアム・マルシェ」
販売商品ヘビのぬけがらボトル「アオダイショウ」     限定6匹 5,000円(税込)
ヘビのぬけがらボトル 「ヒロクチミズヘビ」限定9匹3,000円(税込)
干支ヘビくじ(1等〜4等)限定100回 1回  1,500円(税込)
紅白ヘビぬいぐるみ(赤・白) 2,540円(税込)
pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

施設

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 12月28・29日の2日間限!エスコンフィールドHOKKAIDOにて『NBAstore.jp POP UP』の初出店が決定!
  • レンチンで気軽に本場の味『ジンギスカン丼』『ジンギスカンおにぎり』を開発、販売開始!

関連記事

  • フレキシブルオフィス WeWorkが北海道初上陸!新築ビル「THE VILLAGE SAPPORO」に2026年5月オープン予定
    2025/02/04
  • 『定山渓鹿の湯』が名湯を受け継ぐ「現代の湯治宿」を目指してロゴデザインを一新
    2024/05/09
  • 『OMO5小樽 by 星野リゾート』にて小樽のワインとお寿司のマリアージュを味わう「小樽運河ワインクルージング」開催
    2023/08/01
  • 都市型水族館「AOAO SAPPORO」、展示について第1弾を発表!世界で3施設目となる「ネイチャーアクアリウム」の常設展示を決定
    2023/01/23
  • イオン札幌平岡店で「フードドライブ」を6月5日よりスタート!
    2022/06/04
  • 輪厚(ワッツ)の大地に佇む宿 SONEKA(ソネカ)が2024年8月1日開業
    2024/06/06
  • 4プラ跡のビル商業施設名称を「4PLA」、ビル名称を「札幌4丁目プレイス」に決定!2025年春開業予定
    2024/12/16
  • JR札幌駅改札内の「BEER STAND SORACHI」が常設店舗化決定!まだまだSORACHI 1984が飲める!
    2025/01/15

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • クラフト雑貨が大集合!北海道ボールパークFビレッジが舞台「Fビレッジクラフトマーケット」6月7日(土)・8日(日)開催
  • 北海道初上陸!スペシャルティコーヒー✕スイーツを楽しむ『Coffee Pairing Festival 2025 in Sapporo』が5月21日より大丸札幌店で開催!
  • Mr. CHEESECAKEが「エスコンフィールドHOKKAIDO」に5月30日〜7月31日の期間再登場!
  • 北海道初!やわらぎ斎場にて、ベッドで眠っているかのように展開できる棺「ラストベッド」の取り扱いを開始
  • サウナで「ととのい」、温泉で「しあがる」。鹿の湯が推奨する「交代浴」特設サイト公開!
最近のコメント
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「山下本気うどん」が北海道に初出店&初のフランチャイズ店舗!『山下本気うどん COCONO SUSUKINO』が5月1日(木)にオープン に 匿名 より
  • アカプラで韓国観光イベント「KOREA旅FESTIVAL2025 #つながる、韓国 in Hokkaido」を5月17日・18日に開催! に 斉藤桃子 より
  • 日本最大級のジンギスカンフェス「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」が5月16日(金)から3日間開催! に おじさん より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.