メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 北区
  4. 閉店
  5. 串鳥チェーン6号店の『串鳥 北24条店』が12月1日をもって閉店。現存する店舗の中では最古

串鳥チェーン6号店の『串鳥 北24条店』が12月1日をもって閉店。現存する店舗の中では最古

2024 11/15
閉店 閉店情報
2024/11/15
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

『串鳥 北24条店』が2024年12月1日をもって閉店します。

こちらの店舗は、1989年(平成元年)11月に串鳥チェーン6号店としてオープンしました。
地下鉄北24条駅からも近く、西4丁目通で35年もの間営業してきました。
今回は、店舗建物売却のため閉店することとなります。

串鳥の1~5号店は既に閉店しており、この「北24条店」が現存する店舗の中では最古でした。
なお、次点では1991年2月に7号店としてオープンした「澄川店」が古いです。

店舗名オープン
閉店
本店1980年1月オープン
「中央本店」へ統合のため2021年3月20日閉店
南三条店1981年7月オープン
再開発に伴い1991年8月閉店
南四条店1983年6月オープン
「中央本店」へ統合のため2021年3月13日閉店
平岸駅前店1988年8月オープン
移転のため2020年12月26日閉店
中央店1988年10月オープン
「中央本店」へ統合のため2021年3月20日閉店
北24条店1989年11月オープン
2024年12月1日閉店
澄川店1991年2月オープン

串鳥は札幌発祥の焼き鳥居酒屋なだけあって、各地区の繁華街には必ず出店しています。(ただし清田区には未出店)
北区においては「麻生駅前店」「札幌駅北口店」も展開しています。
北区随一の繁華街である北24条からこのまま完全撤退するとは思えず、何らかの形でまた出店することを期待しています。

店舗情報

 住所札幌市北区北24条西4丁目1-18
 アクセス地下鉄南北線北24条駅より徒歩1分
 営業時間16:00~23:00
(土・日・祝15:00~23:00)
 定休日1/1、12/31
閉店 閉店情報

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • オーダーソファ専門店blocco 新店舗がイオンモール札幌発寒内に12月1日(日)オープン!
  • 早くも北海道3店舗目!レモンサワー50円の居酒屋『それゆけ鶏ヤロー 麻生店』が12⽉1⽇(日) グランドオープン!

関連記事

  • 琴似の『串鳥 JR琴似駅前店』が4月30日で閉店!周辺再開発に伴い
    2021/04/15
  • 【閉店】大谷地の『大谷地カレー颯』が5月31日で閉店!
    2020/05/18
  • 里塚の『まいどおおきに 札幌里塚食堂』が2月14日で閉店!15年の営業に幕
    2021/02/01
  • 山の手の『もりもと 札幌山の手店』が3月21日をもって閉店
    2022/03/08
  • 『イトーヨーカドー福住店』は9月23日をもって閉店、10月24日には『CiiNA CiiNA 福住』としてリニューアル
    2024/08/18
  • 南13西15の『嵜本ベーカリー 札幌南13条店』が2月28日をもって閉店
    2023/02/17
  • 札幌ドームの『GOODS☆JAM』が11月23日をもって閉店
    2022/11/20
  • 札幌市内に展開する複数のファッションブランドが1月で数店舗閉店へ・・・
    2021/01/16

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 匿名 より:
    2024/11/18 00:01

    ビルのオーナーさんが売却による閉店ですものね。たぶん解体して新しいビル建てるのでしょう。

    それより串鳥はいつのまにか座席料金とるようになりましたね。今まではそれが無かったことが売りの一つだったのに

    鳥貴族は相変わらずの満席で予約がないと入れません。 串鳥のすすきのエリアは予約なしでもは入れますもんね。

    鳥貴族は料金統一で2本セット売り、串鳥は1本売りで串の種類によって値段が異なる

    そりゃ鳥貴族は満席になる訳ですよ。 どんぶり計算で食事が出来るわけで

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 「パペットマペット」 POP UP STOREがパワーアップして開催決定!サッポロファクトリーにて9月27日より開催
  • HOKKAIDO LOVE!LINE公式アカウントに登録して参加 「アンケートに答えて応募♪プレゼントキャンペーン」を実施
  • 1日最大8,000組キャンセル待ちの大人気イベントが北海道上陸!「チン!するレストランin SAPPORO」が11月28日より開催
  • 北海道初上陸!韓国コーヒー&ドーナツ『BONTEMPS 札幌店』が9月5日(金)にオープン決定!
  • 「コンフォートホテルERA札幌北口」が12月18日(木)に開業!8月21日より予約受付開始!
最近のコメント
  • アピアの『北海道カリー倶楽部 おの』が9月7日をもって閉店 に 匿名 より
  • ホテルエミシア札幌にて、薬膳と発酵で叶える「からだ想い」の敬老の日特別ディナーコースを提供!スパ・アルパ入浴券プレゼントも に 匿名 より
  • JR札幌駅東改札口内の『キヨスク 札幌ラッチ東店』が8月31日をもって閉店。札幌に残るキヨスクは1店舗に に 匿名 より
  • JR札幌駅東改札口内の『キヨスク 札幌ラッチ東店』が8月31日をもって閉店。札幌に残るキヨスクは1店舗に に 匿名 より
  • やきそば弁当「5種の具材入り中華風醤油味」「北見焼肉味」が9月1日(月)より新発売! に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.