メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. イベント
  3. 『国営滝野すずらん丘陵公園』にて”山野草の女王”シラネアオイ見頃!「シラネアオイと春の野の花まつり」5月11日~19日開催!

『国営滝野すずらん丘陵公園』にて”山野草の女王”シラネアオイ見頃!「シラネアオイと春の野の花まつり」5月11日~19日開催!

2024 5/08
イベント
2024/05/08
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

森の芽吹く春。国営滝野すずらん丘陵公園では、山野草の女王「シラネアオイ」が見頃を迎えました。また、5/11(土)~19(日)には「シラネアオイと春の野の花まつり」を開催します。

”山野草の女王“「シラネアオイ」の開花時期に合わせて、様々な山野草を楽しめる「シラネアオイと春の野の花まつり」を開催します。
札幌市内とは思えない様な自然を味わうことのできる“滝野の森ゾーン・自然博物園”では、エリア全体で1,500輪ほどの花を咲かせる「シラネアオイ」をはじめ、「ヒトリシズカ」や「エンレイソウ」などの山野草を楽しめます。
日に日に草木が芽吹き、北海道の春の訪れを感じることができます。

■開催時期 5/11(土)~5/19(日)
■開催場所 滝野の森ゾーン・自然博物園
■案内拠点 森の情報館(最寄り駐車場:滝野の森口駐車場)
■開催時間 開園時間内(9時~17時)
※10時~15時は森の情報館にスタッフが常駐します。

シラネアオイとは?

日本の固有種であるシラネアオイは、北海道では絶滅危急種に指定されており、森に咲く花の中でも特に大きくて薄紫の上品な花が咲きます。
花言葉は「完全な美」。その存在感から「山野草の女王」と呼ばれています。
森の情報館から徒歩10分ほどのところにある「シラネアオイの小径」では、毎年500輪以上の花が見られ、エリア全体で1,500輪ほどの花を楽しむことができます。

■令和6年度のシラネアオイ開花状況:見頃(5/7現在)
4月下旬~5月上旬の札幌市内の気温上昇に伴い、昨年と比較して1週間程度早く見頃を迎えました。
見頃は5月第3週頃まで続く見込みです。

おすすめ散策コース

シラネアオイの小径コース(散策の目安 30分)

メインの群落がある「シラネアオイの小径」をめぐるコース。
森の情報館~森の観察デッキまでは道が舗装されているので、小さなお子様連れの方や体力に自信のない方にもオススメです。

シラネアオイ満喫コース(散策の目安 60分)

シラネアオイの群落をすべてめぐるコース。
色の濃いシラネアオイや、より深い森の雰囲気を楽しめます。
途中、階段があり天候によっては道がぬかるむ場合があります。

自然博物園 満喫コース(散策の目安 90分~)

広大な自然博物園を自由に散策するコース。
マップを頼りに滝野の森を満喫しましょう!
散策マップは森の情報館で配布しています。

ボランティアガイドがご案内

イベント期間中は、滝野の森のボランティアガイドが園内を巡回しています。
お花の名前や道案内など気軽にお尋ねください。
■巡回時間 10時~14時

園内シャトルバス無料運行!

中心ゾーンと森ゾーン・自然博物園をつなぐ園内シャトルバスが無料運行します。
ぜひこの機会に滝野の森ゾーンへ足をお運びください。

■運行日 5/11(土)・5/12(日)
■乗り場 ・東口(カントリーハウス横)
     ・森の情報館前

※乗車人数には限りがありますので混雑時は車で駐車場の移動をお願いします。

シラネアオイ関連イベント!

森の遠足「シラネアオイと春の妖精を探しに行こう!」

通常のガイドでは廻らないコースや見どころを遠足気分でご案内するスペシャルなガイドツアーです。

■開催日 5/11(土)
■時 間 10:00~14:00
■場 所 森の情報館(滝野の森ゾーン)
■定 員 各5組(1組最大5名)
■対 象 小学生以上
■参加費 無料(別途、入園料・駐車料金がかかります)
■持ち物 昼食・飲み物・あればレジャーシート

詳しくは

春の森おさんぽガイド

春の森をボランティアガイドとおさんぽしましょう!
森に咲く植物や樹木、生きものを観察したり、森林浴を楽しみながら滝野の森をご案内します。

■開催日 5/12(土)・5/19(土)
     ※5/12午前の回は定員
■時 間 10:30~12:00/13:00~14:30
■場 所 森の情報館(滝野の森ゾーン)
■定 員 各4組(1組最大5名)
■参加費 無料(別途、入園料・駐車料金がかかります)

詳しくは
pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

イベント

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 「和食処とんでん」にて5月8日(水)から爽やかな香りが特徴の『紫蘇そば』が登場!
  • 人気スイーツ缶『なまくり』新味『ロイヤルミルクティー』発売!「ラウンドワン札幌すすきの店」でも販売

関連記事

  • 安くてかわいい雑貨やアクセサリーがいっぱい!“入場無料”「STVサン宝石フェア in 札幌」6月24日(金) 〜26日(日)サッポロファクトリー3条館3階で開催決定!
    2022/05/22
  • 『焼鳥ダイニング いただきコッコちゃん』第1号店がオープンして20年!感謝の気持ちを還元!お会計の半額分が戻ってくるキャンペーンを開催!
    2023/02/06
  • 北海道ワインの魅力を空間型VRで再現。没入自然空間「uralaa park hokudai」オープン
    2022/02/25
  • HTB北海道テレビ開局55周年記念「HTBイチオシ!!classic」松尾由美子アナウンサー(テレビ朝日)の出演が決定!
    2023/07/16
  • 北海道最大級のキャンピングカーアウトドア複合イベント『北海道キャンピングカー&アウトドアショー2023』をアクセスサッポロにて開催!
    2023/08/15
  • 北海道日本ハムファイターズ × JRヘルシーウォーキングを10月7日開催!北海道ボールパークFビレッジを歩こう!
    2023/09/23
  • 北海道フィンランドウィークを5月28日~6月3日まで開催!
    2022/05/18
  • 『京王プラザホテル札幌』にて8月10日にピノ・ノワールを使用した希少な北海道産ワイン12種類を楽しめるワイン会を開催!
    2022/07/13

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • オンラインクレーンゲーム「ぽちくれ」×「ラーメン山岡家」夏のスペシャルコラボが7月10日まで限定開催!
  • 定山渓 鹿の湯・花もみじにて、家族で温泉街の名所を楽しみながら巡るクイズラリーが7月12日より開催
  • 好評の「トリセツ」シリーズ都市編に続刊登場!『札幌市のトリセツ』が7月18日発売
  • 女性専用のマシンピラティススタジオ「Repilates 札幌円山スタジオ」が8月23日オープン!
  • 斎藤佑樹の番組が帰ってくる!『続・人馬一生』UHBで7月20日に放送
最近のコメント
  • イオン北海道全店にて、随意契約で調達した政府備蓄米(令和4年度産古古米)を7月4日(金)から順次販売開始! に 匿名 より
  • 2025年6月末をもって閉店・休業する店舗まとめ に eisaku.dora@icloud.com より
  • JAF札幌が自動車税制の見直しを訴える街頭活動を実施 に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.