メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 開店・閉店
  3. 新店情報
  4. 北海道の上質な旅と暮らしがテーマのライフスタイルブランド「TNOC hokkaio」が国内初の直営旗艦店を4月24日オープン!

北海道の上質な旅と暮らしがテーマのライフスタイルブランド「TNOC hokkaio」が国内初の直営旗艦店を4月24日オープン!

2024 3/25
新店情報 開店
2024/03/25
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

ノースワン株式会社は、「北海道の上質な旅と暮らし」がテーマの人気ライフスタイルブランド「TNOC hokkaido」の直営旗艦店とカフェを札幌市大通エリアの狸小路4丁目に2024年4月24日にオープンします。

 TNOC hokkaidoとは

2020年にスタートした、アパレルから雑貨まで幅広いアイテムを取り扱う北海道発のライフスタイルブランド。北海道の自然や景色からインスピレーションを受けたカラーやデザイン、北海道での暮らしの知恵を活かした機能性で、性別や年齢を問わずに幅広い方に人気のブランドです。例えば、冬に人気のあったかソックスは年間2万足を超える大ヒットアイテムとなっています。野口観光、鶴雅リゾート、星野リゾートをはじめとする北海道内40を超えるリゾートホテルや空港などで取扱いいただいており、オンラインストアでは90%以上が北海道外のユーザと、全国で人気が上昇しているブランドです。TNOC hokkaidoは、その売上の一部を北海道の自然を守る活動に寄付しています。北海道の自然の支援にもつながるブランドです。

旅や北海道を代表するブランドとコラボ

TNOC hokkaidoは旅や北海道を愛するブランドやチームとのコラボレーションも積極的に行ってきました。JALスカイ札幌とコラボレーションし、新千歳空港で働くJALスタッフの声を取り入れたトートバッグ。北海道日本ハムファイターズとコラボレーションしたアパレル、アイスホッケーチームのレッドイーグルス北海道とコラボレーションしたパーカ、絵本「おばけのマール」シリーズとコラボしたTシャツなど、多岐にわたります。

TNOC THE STORE SAPPORO T4/ TNOC THE CAFE SAPPORO T4が狸小路にオープン

 近年再開発やインバウンドの回帰などで人気が集まっている札幌大通エリア、狸小路4丁目に新築オープンした狸上るビルの1Fの路面テナントとしてTNOC hokkaido初の旗艦店「TNOC THE STORE SAPPORO T4」がオープンします。TNOC hokkaidoの世界観と共に多彩なアイテムを一同にご覧いただける他、JALスカイ札幌、北海道日本ハムファイターズなどとのコラボレーションのアイテムなどもご覧になれる旗艦店となります。

2FにはTNOC hokkaido初のカフェを同時オープン。オリジナルブレンドのコーヒーや、ラテなどのドリンク、北海道訓子府町の生乳メーカー「MILK CROWN」が作る話題の「おなかにやさしいA2ミルク」を使ったTNOC hokkaidoオリジナルソフトクリーム、北海道の食材を使い、これまでにないなめらかで濃厚な味わいのチーズケーキ「TNOC THE CHEESE CAKE」、しっとりサクサクの新食感スコーン「TNOC THE HOKKAIDO SCONE」などを楽しめる、スタイリッシュなカフェが誕生します。

狸上るビルは、2023年12月に竣工した遠藤興産株式会社のビル。狸小路商店街では珍しく、道路から大きくセットバックし空が見渡せるアトリウムと、2Fへ続く大階段が特徴のビルで、竣工時から大きな話題となっています。TNOC hokkaidoはその狸上るビルの1F/2Fで核テナントとしてアパレル店舗とカフェをオープンします。

アンバサダーにロン・モンロウさん、ハリデー慈英さんを起用!

 TNOC THE STORE SAPPORO T4のオープンを記念してアンバサダーとして数々のCMや映画、ドラマなどで活躍し、札幌市内のホテルのCMや札幌市営交通のポスターなど北海道内でもなじみの深い中国湖南省 土家族( トゥチャ族 )出身のタレント ロン・モンロウさん。

 そしてアイスホッケーチーム「レッドイーグルス北海道」の中心選手であり、IIHF世界選手権の日本代表選手としても活躍するハリデー慈英さんを起用します。

国際色豊かで上質な旅と暮らしを体現するお二人を通してTNOC hokkaidoの世界観を日本のみならず海外に広く発信していきます。

 狸小路で生まれ育ったシンガーソングライターRuneさんが歌うオリジナルテーマソング発表!

 北海道内の様々なCMソングやラジオ番組のDJ、北海道日本ハムファイターズの選手の登場曲などで活躍する、狸小路で生まれ育ったシンガーソングライターRuneさんがTNOC THE STORE SAPPORO T4オープンを記念して、オリジナルソング「knock on the door」を制作しました。

 RuneさんはTNOC hokkaidoのヘビーユーザであり、モデルでもあります。「knock on the door」はTNOC hokkaidoの世界を届けてくれるような、優しく、新しい旅をはじめるワクワク感に満ちた素敵な楽曲となりました。

店舗情報

住所 札幌市中央区南2条西4丁目4-3 狸上るビル 1F/2F
アクセス 地下鉄南北線すすきの駅より徒歩3分
pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

新店情報 開店

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 八軒の『メガアウトレット琴似』が3月31日をもって閉店
  • 新登場!onちゃんのヘルメットを一部店頭で限定販売!

関連記事

  • SKAGENのコンセプトコーナー[”mit SKAGEN” ストア]がTiCTAC札幌ステラプレイス店に4月27日(土)オープン!
    2024/04/26
  • 本町に冷凍無人餃子販売所『北海道餃子研究所』が3月26日オープン!
    2022/03/20
  • 【江別】山岡家新文京台店は4月3日11時開店!
    2019/03/11
  • サブカル特化型・就労継続支援B型事業所エンターテインメントアカデミー『でじるみ札幌平岸』が7月1日オープン!
    2023/05/03
  • スタジオジブリ作品のキャラクターグッズショップ「ジブリがいっぱい どんぐり共和国」が札幌PARCOに9月16日(金)よりオープン!
    2022/09/02
  • 「ドライヘッドスパ 専門店癒し〜ぷ」札幌店が4月8日オープン!
    2024/04/02
  • 木下グループがPCR検査センター「新千歳空港店」を12月25日(土)に開設!
    2021/12/21
  • 『ボルコム』が三井アウトレットパーク札幌北広島にアウトレットストアを8月10日オープン!
    2022/08/15

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • アピアにて「札幌駅からFARMing」を5月24日に開催!「ポテトバッグ」と栽培⽤種いもを無料配布
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店!
  • ANAクラウンプラザホテル札幌にて、6月新作サマーアフタヌーンティー「しばわんこの夏やすみ」を販売!
  • 通を虜にする衝撃のパスタ!『プレミアムウニスパ!』が「北海道イタリアン ミア・ボッカ」他で6月4日より夏期限定発売!
  • JR新札幌駅がリニューアルへ!高架下商業施設も2027年度開業予定
最近のコメント
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「山下本気うどん」が北海道に初出店&初のフランチャイズ店舗!『山下本気うどん COCONO SUSUKINO』が5月1日(木)にオープン に 匿名 より
  • アカプラで韓国観光イベント「KOREA旅FESTIVAL2025 #つながる、韓国 in Hokkaido」を5月17日・18日に開催! に 斉藤桃子 より
  • 日本最大級のジンギスカンフェス「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」が5月16日(金)から3日間開催! に おじさん より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.