メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. メディア
  4. 初音ミクをテーマとした国内初の現代アート展をmenuがサポート!「ART OF MIKU プレゼントキャンペーン」2024年2月2日(金)より開始!

初音ミクをテーマとした国内初の現代アート展をmenuがサポート!「ART OF MIKU プレゼントキャンペーン」2024年2月2日(金)より開始!

2024 2/02
メディア
2024/02/02
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

《ART OF MIKU メインビジュアル》 ©Kosuke Kawamura/© CFM

menu株式会社が運営するデリバリー&テイクアウトアプリ menuは、2024年2月に札幌PARCOと渋谷PARCOの2拠点で開催される現代アート展「ART OF MIKU」の支援企業として、「ART OF MIKU プレゼントキャンペーン」を2024年2月2日(金)より開始します

国内初となる初音ミクをテーマとした現代アート展「ART OF MIKU」は、「初音ミク」「アート」どちらがお好きな方でも楽しめる企画展です。16組の現代アーティストによる多種多様な表現で生まれた約40点もの初音ミクの現代アート作品の展示、販売が行われます。特別企画として、迫力ある「コラボレーション作品」をはじめ、「コラボレーション作品に込められた意図」や「制作プロセス」などに迫ったクリエイターインタビュー動画も展示される予定です。

menuは今回「ART OF MIKU」をさらに盛り上げる支援企業として、「ART OF MIKU プレゼントキャンペーン」を実施します。本キャンペーンではイベント会場で配布予定の「ART OF MIKU 配布チラシ」に付属する、menuで使用可能な「限定クーポン」を活用してデリバリーグルメをご注文いただいた方の中から抽選で5名様に、「ART OF MIKU」のメインビジュアルがプリントされた「公式トートバッグ」をプレゼントいたします。そのほか、抽選で合計39(ミク)名様に「ART OF MIKU 入場券」や「menuクーポン1,000円分」が当たる、SNSを活用したキャンペーンも開催します。

「ART OF MIKU プレゼントキャンペーン」詳細

●「公式トートバッグ」 (抽選5名)
イベント会場で配布される「ART OF MIKU 配布チラシ」に付属する、menuで使用可能な「限定クーポン」を活用してデリバリーグルメを注文した方の中から、抽選で5名に「ART OF MIKU」のメインビジュアルがプリントされた「公式トートバッグ」をプレゼントします。
応募期間:2024年2月2日 10:00〜3月9日 23:59

●「ART OF MIKU 入場券」(抽選10名)
● 「menuクーポン1,000円分」(抽選29名)

menu公式Xアカウント(@menu_sns)をフォローの上、本アカウントが投稿した対象ポストをリポストすることで、「ART OF MIKU 入場券」、「menuクーポン1,000円分」を抽選で合計39名にプレゼントします。
応募期間:2024年2月8日 12:00〜2月13日 23:59

初音ミクについて(https://piapro.net/)

クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が開発した、歌詞とメロディーを入力して誰でも歌を歌わせることができる「ソフトウェア」です。大勢のクリエイターが「初音ミク」で音楽を作り、インターネット上に投稿したことで一躍ムーブメントとなりました。

「キャラクター」としても注目を集め、今ではバーチャル・シンガーとしてグッズ展開やライブを行うなど多方面で活躍するようになり、人気は世界に拡がっています。

※ 「鏡音リン」「鏡音レン」「巡音ルカ」「MEIKO」「KAITO」もクリプトン・フューチャー・メディア株式会社が展開するバーチャル・シンガーです。

「ART OF MIKU」開催概要

▼札幌(プレオープン):渋谷会場に先行して作品を公開 
※特別企画「コラボレーション作品」や一部作品の展示はありません

会期2024年2月2日(金)~2月12日(月・祝) 10:00-20:00
※最終日2月12日(月・祝)は13:00閉場。営業時間は変更となる場合があります。
入場料<前売り(先着入場特典あり) :1月10日(水)〜2月1日(木)>
大人:1,100円
学生:800円
小学生以下:無料 (保護者同伴での入場に限り)
障がい者割引:800円

<一般(先着入場特典あり)>
大人:1,200円
学生:900円
小学生以下:無料(保護者同伴での入場に限り)
障がい者割引:900円
※入場特典付き:缶バッジ 1点(札幌デザイン3種のうち、ランダムで1点)を配布予定。無くなり次第、終了となります。
会場展示会場:札幌PARCO 7F(北海道札幌市中央区南1条西3丁目3) SPACE7
物販会場:札幌PARCO 7F 特設会場
※2月2日(金)~2月4日(日)は展示会場に入場された方のみ物販会場に入場できます。展示会場の入場受付時に物販会場入場券をお渡しします。
※2月5日(月)以降、物販会場はどなたでも入場できます。

▼渋谷(グランドオープン)

会期2024年2月17日(土)〜3月4日(月)11:00-21:00
※最終日は18:00閉場。営業時間は変更となる場合があります。
入場料<前売り(先着入場特典あり):1月10日(水)〜2月16日(金)>
大人:1,200円
学生:900円
小学生以下:無料 (保護者同伴での入場に限り)
障がい者割引:900円

<一般(先着入場特典あり)>
大人:1,300円
学生:1,000円
小学生以下:無料(保護者同伴での入場に限り)
障がい者割引:1,000円
※入場特典付き:缶バッジ 1点(渋谷デザイン3種のうち、ランダムで1点)を配布予定。無くなり次第、終了となります。
会場展示会場:渋谷PARCO 4F(東京都渋谷区宇田川町15-1) PARCO MUSEUM TOKYO
物販会場:渋谷PARCO 5F 特設会場
※2月17日(土)~2月18日(日)は展示会場に入場された方に限り物販会場に入場できます。展示会場のご入場受付時に物販会場入場券をお渡しします。
※2月19日(月)以降、物販会場はどなたでも入場できます。
pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

メディア

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ANAクラウンプラザホテル札幌にて、バレンタイン装飾を2月1日より開催!
  • 北海道ぎょれんが「2024 さっぽろ雪まつり」にて 北海道の海の幸を堪能できる飲食ブース「豊漁食堂」を出展

関連記事

  • びっくりドンキーをもっと便利で、お得に楽しむ!「びっくりドンキー公式アプリ」がリニューアル!
    2024/05/29
  • 紅葉状況を「リアルタイムで一元的に見える化」するライブ配信を北海道さっぽろ観光案内所にて実証実験開始
    2023/10/30
  • 地下鉄すすきの駅に「AIさくらさん」導入!インバウンド対応の強化と業務効率化を推進
    2024/12/21
  • 「モユクサッポロ」に店舗集客LINEミニアプリ「Kit-Curu」導入
    2023/07/25
  • 北海道にはまだこんなにすごい絶景があった!『佐藤圭写真集 秘密の絶景in北海道』を講談社より発売
    2023/07/11
  • COCONO SUSUKINOデジタルサイネージに「ohoro GIN」が3Dで大きく登場!
    2024/12/18
  • タイトーオンラインクレーンにて期間限定「北海道カレーフェア」開催!
    2023/04/27
  • 【6月4日は蒸しパンの日】『北海道チーズ蒸しケーキFAN BOOK』が異例の15万部突破!
    2024/05/23

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • アウトドアカスタムカーとアイテムの複合施設「THIRD Space 札幌」が7月26日グランドオープン!
  • 北海道初上陸!札幌おいも万博2025が9月に開催!
  • 札幌ステラプレイスに「鳥貴族」が8月6日、「らーめん吉山商店」が8月29日オープン!
  • 大丸札幌店で人気の北海道土産「ニセコメイプルバター」から、新商品「ゴールデンメイプル」が7月18日(金)より発売!
  • あべ養鶏場にて、富良野産の赤肉メロンを100%使用した「富良野めろんぷりん」が7月16日から期間限定販売!
最近のコメント
  • 北海道初上陸!次世代小型eモビリティ「e-NEO」がリリース に 匿名 より
  • サンピアザやDuoに昔あったお店の思い出! に 匿名 より
  • 札幌市で電動キックボードと電動アシスト自転車の高密度なシェアリングサービス「LUUP」を提供開始 に 匿名 より
  • サンピアザやDuoに昔あったお店の思い出! に 匿名 より
  • AOAO SAPPOROにて、「キタイワトビペンギン」の雛が2羽誕生! に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.