メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. イベント
  3. 催事
  4. 「琳派×アニメ」展、2024年4月札幌で開催!尾形光琳の幻の名作が上陸!琳派の世界に鉄腕アトム、リラックマ、初音ミクらが登場!

「琳派×アニメ」展、2024年4月札幌で開催!尾形光琳の幻の名作が上陸!琳派の世界に鉄腕アトム、リラックマ、初音ミクらが登場!

2024 1/25
催事
2024/01/25
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

2024年4月20日(土)〜6月2日(日)北海道立近代美術館にて「琳派×アニメ」展 〜尾形光琳、神坂雪佳から鉄腕アトム、リラックマ、初音ミクまで〜を開催します。

世紀の大発見・尾形光琳の幻の名作「富士三壺図屏風」上陸! 
江戸時代から現代まで琳派に魅せられた絵師大集合
琳派の世界に鉄腕アトム、リラックマ、初音ミクらが登場!

「琳派」とは、俵屋宗達から100年ほど後に絵師となった尾形光琳(1658~1716)の「琳」をとって名付けられた名称です。「琳派」という言葉は、日本文化や日本美術のなかで有名な言葉であり世界にもその素晴らしさが認識されています。しかし、「琳派」は、ごく近年になって使われはじめた言葉です。それは、大正時代に美術史関係の人が創り出した言葉ではありますが、現在では日本を始め世界中が「琳派」と言えば宗達や光琳らの素晴らしい作品の数々を思い浮かべます。

しかし派が付いているからといって師弟関係で結ばれているものではなく、直接に教えを受けていないにもかかわらず、その人を慕い、その考えや行いを模範として学ぶという「私淑(ししゅく)」によって再出されています。

一方、日本のマンガ、アニメも、日本のみならず世界の多くの人々に認められています。これらマンガ、アニメは現代の日本文化の大きな財産となっています。さらにマンガ、アニメの世界にも先人に「私淑」して生まれた作品もあることは周知のことと思います。

一見関係の無いジャンルである「琳派」と「マンガ、アニメ」を取り扱う展覧会ですが、この偉大な2つの日本文化には共通するものが見て取れると思います。それは、「私淑」「魅了」と言う語あるいはカリスマ性でしょうか。「琳派」も「マンガ、アニメ」も世界の人々の心を引きつけてとりこにする力があります。本展は、米国で発見され日本美術史を塗りかえる世紀の大発見、尾形光琳の《富士三壺図屏風》はじめ、宗達、光琳、酒井抱一、神坂雪佳など江戸時代初期から明治・大正時代にかけて制作された作品から「琳派」の素晴らしさを体感していただき、後半は、琳派に私淑した作家が琳派作品を写し、その中にマンガ、アニメのキャラクターを登場させるという新しい試みの上に制作された作品で2つの日本文化の素晴らしさや面白さを感得していただく展覧会です。

早割チケット<公式オンラインチケット限定>

超お得な早割チケットを公式オンラインチケットにて限定販売中!

\前売料金より200円お得!/
●価格
(税込)
一般  1,500円 → 1,300円
高大生  800円 → 600円
中学生  500円 → 300円

●販売期間
2023年12月19日(火)10:00 〜 2024年1月31日(水)23:59

チケットのご購入は展覧会公式HP(https://stv.jp/event/rinpa-anime/)をご確認ください。

開催概要

会期2024年4月20日(土)〜6月2日(日)
前期 4月20日(土)〜5月12日(日)
後期 5月14日(火)〜6月2日(日)
休館日月曜日(4月29日、5月6日を除く)、4月30日(火)、5月7日(火)
開館時間9:30〜17:00(入場は16:30まで)
会場北海道立近代美術館(札幌市中央区北1条西17丁目)

観覧料(税込)
前売券 一般:1,500円、高大生:800円、中学生:500円当日券 
一般:1,700円、高大生:1,000円、中学生:700円
※小学生以下入場無料※小学生以下は必ず保護者(18歳以上)同伴でご入場ください。
※15名以上の団体、リピーター割引料金は前売料金と同額。
※リピーター割引は、道立美術館・芸術館で開催された特別展の半券を提示した場合の料金(有効期限は半券に記載、1枚につき、お一人1回限り有効。
※65歳以上の方は、当日料金が前売料金と同額(年齢のわかるものをご提示ください)。
※障がい者手帳などをご提示の方とその介護者(1名)は無料。
※記載内容について2024年4月1日以降変更する場合があります。

前売券販売期間/2024年2月2日(金)10:00~4月19日(金)23:59
・公式オンラインチケット
・ローソンチケット(Lコード:12408)
・チケットぴあ (Pコード:686-751)
・道新プレイガイド
・セコマチケット(セコマコード:D24042001)※4月12日(金)まで
・札幌市民交流プラザチケットセンター
・大丸藤井セントラル 3階フロアー
・北海道立近代美術館 ※休館日:2/5、13、19、26、3/4、11~22、25、4/1、8、15
※上記の販売期間等は変更になる場合はありますので、各販売所のHPにてご確認ください。
※4月20日(土)以降は、北海道立近代美術館 および 公式オンラインチケットで当日券を販売します。

●出品予定
本阿弥光悦、俵屋宗達、尾形光琳、酒井抱一、神坂雪佳 他琳派×アニメアート(初音ミク、リラックマ、手塚治虫)

お問い合わせ/STV事業 TEL:011-272-8658(土日祝を除く10:00〜17:00、会期中は開催時間内対応)
主催/STV札幌テレビ放送
後援/札幌市、札幌市教育委員会
特別協力/公益財団法人細見美術財団 細見美術館
協力/STVラジオ
企画・監修/細見良行(細見美術館館長)、松原龍一(元京都国立近代美術館副館長)

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

催事

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 北海道に生息する“雪の妖精”が再登場!『クリスピー・クリーム・プレミアム 北海道 ミルキー シマエナガ』2月1日(木)より道内限定販売!
  • サウナの街サっぽろ 第7弾 が札幌ドームにて1月27日〜29日に開催!

関連記事

  • 深田博治さんによるワークショップ「みんなで楽しむ、狂言ワークショップ」が10月5日開催!
    2024/10/03
  • 『京王プラザホテル札幌』にて開業40周年記念フェアを開催!
    2022/04/13
  • 北海道庁赤れんが庁舎前の広場にできる氷のスケートリンク『スマイルリンクさっぽろ』2024年の開催が決定!
    2023/11/20
  • クロスホテル札幌前庭に、ゆらゆら揺れる20席の“ハンモック”が登場!カフェ&バー「ハンギングガーデン2023」7月21日から開催
    2023/07/18
  • 札幌のゲーム開発企業が集結、道内最大級のゲーム開発イベント Sapporo Game Camp 2024 開催決定!
    2024/05/08
  • 「北海道どさんこプラザ札幌店」で北海道応援イベントを開催!
    2025/01/30
  • 桑園駅開業100周年イベントを6月1日より開催!記念入場券の発売なども
    2024/05/25
  • 『札幌グランドホテル』にて藤谷康晴個展「札幌顔見世大歌舞伎ーEZOパンクスの肖像ー」を2023年11月2日(木)~2024年1月19日(金)まで開催
    2023/11/02

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • ANAクラウンプラザホテル札幌にて、6月新作サマーアフタヌーンティー「しばわんこの夏やすみ」を販売!
  • 通を虜にする衝撃のパスタ!『プレミアムウニスパ!』が「北海道イタリアン ミア・ボッカ」他で6月4日より夏期限定発売!
  • JR新札幌駅がリニューアルへ!高架下商業施設も2027年度開業予定
  • 甘酸っぱい苺のソースが合う!あべ養鶏場にて「下川町いちごぷりん」が期間限定で発売!
  • 不二家「ミルキー」風味のドーナツ専門店が北海道に初上陸!『ペコちゃんmilkyドーナツ アリオ札幌店』が5月23日オープン
最近のコメント
  • 「山下本気うどん」が北海道に初出店&初のフランチャイズ店舗!『山下本気うどん COCONO SUSUKINO』が5月1日(木)にオープン に 匿名 より
  • アカプラで韓国観光イベント「KOREA旅FESTIVAL2025 #つながる、韓国 in Hokkaido」を5月17日・18日に開催! に 斉藤桃子 より
  • 日本最大級のジンギスカンフェス「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」が5月16日(金)から3日間開催! に おじさん より
  • 腹減ったんでホンコンやきそば作るよ に 匿名 より
  • ミュゼのお手入れ再開へ。5月12日(月)より道内10店舗で順次オープン に むかし船井さんと一緒に仕事していた人 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.