メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. イベント
  3. 催事
  4. 「北海道フードフィルムフェスティバル」第一弾プログラム発表&チケット発売開始!

「北海道フードフィルムフェスティバル」第一弾プログラム発表&チケット発売開始!

2024 10/21
催事
2024/10/21
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

11月22日から3日間、札幌で「北海道フードフィルムフェスティバル」が開催されます。このイベントは、映画と食をテーマにした新しい試みで、TEAM NACSの大泉洋さんや安住紳一郎アナウンサーなど、豪華ゲストも多数出演予定です。

イベントの主な内容

  • オープニングイベント: TEAM NACSのメンバーも登場するオープニングセレモニーや、大泉洋さんと安住紳一郎さんのトークショーなど、盛りだくさんの内容。
  • 映画上映: 映画「探偵はBARにいる」の上映や、世界的に有名なレストランのドキュメンタリー映画の上映など、食にまつわる様々な映画が楽しめます。
  • シネマディナー: 映画上映後に、映画にちなんだ特別ディナーを楽しめるプランも。
  • 世界料理学会: 国内外の料理人が集まり、食について語り合うイベント。
  • サッポロシネマバル: 市内の飲食店で、ワンドリンクとおつまみがお得に楽しめるフードイベント。

第一弾ピックアップコンテンツ

オープニングイベント

日時11月22日(金)14:30開場 15:00開始
会場東1丁目劇場施設(札幌市中央区大通東1丁目10)
チケット11月2日(土)10:00~
一般鑑賞券(全席指定)4,000円
ローソンチケット Lコード12359 https://l-tike.com/hokkaidofoodfestival/

オープニングセレモニー

登壇:TEAM NACS、辻口博啓、本広克行監督、三島有紀子監督、渡邉崇監督、上杉哲也監督 ほか
※TEAM NACS戸次重幸は欠席となります
司会:森崎博之(TEAM NACS)、バービー(フォーリンラブ)

北海道フードフィルムフェスティバルのメイン会場である東1丁目劇場施設では、映画祭ならではの華やかなゲストが登壇してオープニングイベントを開催。

大泉・安住のずみずみトークショーをおみまいするぞー!

登壇:大泉洋(TEAM NACS)、安住紳一郎(アナウンサー)

同じ北海道出身、同い年の大泉洋と安住紳一郎アナウンサーによるスペシャルトークショー。

第72回サン・セバスティアン国際映画祭カリナリーシネマ部門アワード作品 ドキュメンタリー映画『Mugaritz. No bread, no dessert』

監督:パコ・プラザ

映画「探偵はBARにいる」&「探偵はBARにいる」シネマディナー

上映情報

日時11月23日(土)15:30開場 16:00開始
会場TOHOシネマズ すすきの
(札幌市中央区南4条西4丁目1番地COCONO SUSUKINO 5F)
チケット11月2日(土)10:00~
一般鑑賞券(全席指定) 2,500円
プレミアシート(全席指定)3,500円
ワイドコンフォートシート(全席指定)2,800円
ローソンチケット Lコード12359 https://l-tike.com/hokkaidofoodfestival/

登壇:大泉洋(TEAM NACS)、須藤泰司プロデューサー

シネマディナー

日時11月23日(土)18:30開場 19:00ディナー開始
会場SAPPORO STREAM HOTEL 7F「BAR & GRILL Splish」
チケット11月2日(土)10:00~
「探偵はBARにいる」シネマディナー付き鑑賞券(全席指定) 12,500円
ハーフビュッフェ・フリーフロー(飲み放題)付き ※1申し込みにつき2枚まで
ローソンチケット Lコード12359 https://l-tike.com/hokkaidofoodfestival/

本イベントでは特別ディナーの提供を行うため、アレルギー対応できる範囲に限りがあります。予めご了承ください。

乾杯ゲスト:大泉洋(TEAM NACS)
登壇:須藤泰司プロデューサー、児島加奈子(オステリア クロッキオ オーナーシェフ)

「世界料理学会 in HFFF」

日時11月24日(日)11:00ロビー開場(11:30本開場) 12:00開始
会場東1丁目劇場施設(札幌市中央区大通東1丁目10)
チケット10月21日(月)10:00~
一般入場券(全自由席):2,500円
一般入場券【学割】(全自由席):1,500円
※入場時に学生証をご提示ください。
ローソンチケット Lコード12359 https://l-tike.com/hokkaidofoodfestival/

Guest Speakers:深谷宏治 世界料理学会 in HAKODATE主宰(函館/レストラン ラ・コンチャ・イ・バスク)、奥田政行(山形/アル・ケッチァーノ)、秋山能久(東京/六雁)、横須賀雅明(札幌/レストラン ミヤヴィ)、ダニエル・ロペス(スペイン/レストラン ココチャ)、齋藤壽(滋賀・米原/レストランベルソー)

サッポロシネマバル

期間:11月21日(木)~24日(日)

映画を見た後はおいしいお店を巡ろう!!
個性豊かな札幌のお店を食べ歩き、飲み歩きして楽しむフードイベント。期間中、参加店舗でデジタルパスポートを見せると1,000円(税込¥1,100)でワンドリンクとおつまみを提供。併せて、お店を回ると抽選でプレゼントが当たるスタンプラリーも実施します。

参加店舗:coming soon

連携企画

期間:11月22日(金)~25日(月)

北海道フードフィルムフェスティバルは、札幌市内で企画されるさまざまな催しと連携しています。

HFFFサイト内 連携企画情報ページ
https://foodfilm.jp/2024/10/19/relation

なぜこのイベントが注目されるのか

  • 北海道の食の魅力を発信: 北海道の食をテーマにした映画や、地元の食材を使った料理が楽しめる。
  • 映画と食の融合: 映画を見ながら、その映画の世界観を味わえるような体験ができる。
  • 豪華ゲストの出演: 大泉洋さんや安住紳一郎さんなど、人気のあるゲストが出演し、イベントを盛り上げる。

北海道フードフィルムフェスティバル 開催概要

公式サイト: https://foodfilm.jp/

会期2024年11月22日(金)~24日(日)
会場東1丁目劇場施設、ユナイテッド・シネマ札幌、TOHOシネマズ すすきの、サツゲキ、ザ ロイヤルパークキャンバス 札幌大通公園 ほか
チケット10月21日(月)10:00~順次発売
ローソンチケット Lコード12359
https://l-tike.com/hokkaidofoodfestival/
特別協力サン・セバスティアン国際映画祭(スペイン)
協力インスティトゥート・セルバンテス東京、NEC、サッポロウエシマコーヒー、サッポロビール、SAPPORO VIEWTIFUL DINING、ザ ロイヤルパークキャンバス 札幌大通公園、志摩地中海村、全日本空輸、西山製麺
後援北海道経済産業局、北海道運輸局、北海道開発局、北海道、北海道市長会、北海道経済連合会、北海道商工会議所連合会、北海道経済同友会、北海道商工会連合会、北海道観光機構、北海道貿易物産振興会、北海道興行生活衛生同業組合、札幌商工会議所、札幌観光協会、札幌物産協会、さっぽろ産業振興財団、JAグループ北海道、北海道ガストロノミックサイエンス研究会、NHK札幌放送局、HBC、STV、HTB、UHB、TVh、STVラジオ、AIR-G’ FM北海道、FM NORTH WAVE
主催札幌・北海道フードフィルムフェスティバル実行委員会(構成員:クリエイティブオフィスキュー、北海道新聞社、札幌市)
pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

催事

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 「24スイーツショップ札幌手稲店」累計来客数15,000人突破記念!期間限定キャンペーン開催!
  • 北海道産はちみつを使った手作りドーナツ「melt donut」が北海道四季マルシェ ココノ ススキノ店に10月28日(月)オープン!

関連記事

  • 「CLAMP展 -SELECTION- 札幌会場」が7月3日(木)〜28日(月)の期間で開催決定!
    2025/03/16
  • 白い恋人パーク~おかしな館で夏祭り~を6月1日より開催!
    2024/05/26
  • 光の楽園・さっぽろへ、ようこそ。大倉山ジャンプ競技場にて、夜景イベント「LIGHTPIA SAPPORO」が今秋初開催!
    2025/08/28
  • 北海道どさんこプラザ札幌店において「北海道いぶりフェア」を2月7日より開催!
    2024/01/31
  • 札幌発!犬も人も美味しく一緒に食べられるラグジュアリースイーツの試食販売イベントを開催決定!
    2024/11/21
  • NHK札幌放送局跡地を活用したイベント「PLACE 1」を11月2日(土)・3日(日)に開催!
    2024/10/29
  • サントリー「金麦サワー」北海道限定発売を記念したイベント「STVお花見フェスタ presented by キンムギサワー」開催決定!
    2024/04/10
  • 12月17日(日)にBiVi新さっぽろの『BiViスタジオ』初企画!無料レーシングゲーム体験会を開催!
    2023/12/14

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 北海道限定の人気惣菜がリニューアル!「具だくさん ぶた汁」が10月2日(木)より、道内のセブンイレブンで順次販売
  • 道銀ビル・新大通ビル跡の「大通西4南地区第一種市街地再開発事業」が着工!2029年の竣工を予定
  • びっくりドンキー恒例の「今年もガリバー!」フェア開催!今年は人気メニューのチーズバーグとポテサラパケットもガリバー化
  • 『オートバックス月寒店』が10月1日オープン!「オートバックスカーズ」「セコハン市場」も併設
  • 「北海道の対象の鉄道・航空機に乗った人限定!先着200名!5,000円分キャッシュバックキャンペーン」を実施
最近のコメント
  • 2025年9月末をもって閉店・休業する店舗まとめ に 匿名 より
  • 2025年9月末をもって閉店・休業する店舗まとめ に 匿名 より
  • 2025年9月末をもって閉店・休業する店舗まとめ に 匿名 より
  • 2025年9月末をもって閉店・休業する店舗まとめ に ななし より
  • アピアの『北海道カリー倶楽部 おの』が9月7日をもって閉店 に おのカレーの大ファン より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.