メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 経済
  4. 「食事がおいしいと思う都道府県」ランキングが発表!圧倒的得票で1位は北海道に決定!

「食事がおいしいと思う都道府県」ランキングが発表!圧倒的得票で1位は北海道に決定!

2023 10/05
経済
2023/10/05
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

株式会社CMサイトが企画編集する、「ちょっと気になる」を調べたランキングサイト『ランキングー!(https://rankingoo.net/)』は、『食事がおいしいと思う都道府県ランキング』の結果を、投票者のコメント付きで紹介する記事として公開しました。

旅行需要の回復が期待される今、ランキングー!では観光目的地の参考として全年代の男女(性別回答しないを含む)12,744名にアンケートを行い、「食事がおいしい」と思う都道府県を調査しました。決定した47都道府県の順位の中から、ここでは1位〜5位を紹介します。

◆食事がおいしいと思う都道府県ランキングTOP5抜粋
1位 北海道 (4,337票)
2位 東京都 (634票)
3位 大阪府 (610票)
4位 福岡県 (608票)
5位 京都府 (304票)

1位に選ばれたのは、北海道。投票者からは「旅行した時、海産物、フルーツ、スイーツなど全部おいしかった」「チョコ、牛乳、肉、魚、どれをとっても美味しい」「広い分だけ海も山の食べ物も美味しいですね」など、特産品のジャンルが幅広いことに対する肯定的なコメントが多く寄せられました。

2位の東京都には「東京には日本中のおいしいものが集まっています。従ってそういう素材を上手に調理する腕の良い料理人もそろっています」、3位の大阪には「粉モン、串カツ、うどん等、やはり『天下の台所』の大阪府を選択しました」などの意見が集まっています。

北海道が4,337票を獲得し、2位の東京都に対して約7倍もの票差をつけて1位に。47都道府県の中で、投票者からの「北海道の食事」への期待値は圧倒的に高いことがうかがえました。2位~4位の東京都、大阪府、福岡県はそれぞれ600票台、京都府はそこから約300票の差をあけて5位。以降の6位~47位までは100票以上の差が生じることはなく順位が決定しました。

◆アンケート概要

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<食事がおいしいと思う都道府県ランキング>のアンケート結果を集計。

※有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)12,744名/調査日:2023年5月18日

出典元:ランキングー!

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

経済

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 『東光ストア 南郷18丁目店』が10月31日15時をもって閉店
  • 【ニトリ】ぼく、シマエナガ。とのコラボオリジナルグッズが新登場!!

関連記事

  • 札幌の「おでかけWolt」が進化!お店での飲食がさらにおトクに!
    2025/09/30
  • 第3回「北海道お土産グランプリ」受賞商品決定!
    2024/06/21
  • 炭鉄港地域を巡ってカードを集めよう!炭鉄港カード(第5弾)は7月1日(火)配付開始!
    2025/06/29
  • マンション型民泊の日本一「BEST OF MINPAKU」が決定!第一位は札幌市のお宿『シトンガーデン』に
    2024/04/07
  • 2022年びっくりドンキー売上ランキングTOP10を発表!
    2022/12/23
  • 道内のローソンに「SAPICA」支払い・チャージサービスが導入!TMNの決済サービスを採用
    2025/10/14
  • 「石狩湾新港洋上風力発電所」の商業運転が開始
    2024/01/06
  • 「トラベルインフルエンサー」による北海道旅の魅力をお届け!JR北海道とGENICが「& GENIC」企画を実施!
    2022/10/15

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 匿名 より:
    2023/10/05 20:31

    そりゃイメージとしてはそうだろうなと思ったが
    ここまで圧倒的な点差だとは思わなかった

    返信
  • 匿名 より:
    2023/10/05 22:56

    東京が2位?それはないw

    返信
  • 匿名 より:
    2023/10/06 09:15

    2位以下は自分の住んでる地域だから票が集まったのでは?

    返信
  • 匿名 より:
    2023/10/09 22:58

    各都道府県色んなところに旅行に行ったが、やっぱご飯は北海道が一番おいしいよ。
    東京は単純にレベルの高い店が集まってるし、創意工夫した様々なジャンルの店がたくさんあるという意味で上位に食い込むのはわかる。
    大阪は飯が旨いというが水がまずいからな。繊細さ皆無で庶民的でがっつり食わせてくれる店が多いから満足感は高い。
    京都がランクインしてる理由がわからないね。老舗有名店は高すぎる割に普通でコスパ悪すぎ。京都と言うロケーション込み。パンやイタリアンのほうがうまい。
    福岡はもつ鍋だけ。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 狸小路4丁目に「狸小路駅前通りビジョン/大通駅前通りビジョン」が登場!新たな発信拠点に
  • Wolt新サービス「タイムセール」が札幌エリアでスタート!事前予約でお支払いが総額890円以下、配達料とサービス料が無料に!
  • アンカー・ストア北海道初のアウトレット店舗!『Anker Store Outlet 札幌北広島』が11月14日オープン!
  • 南区に『ホダカ札幌川沿店』が11月7日オープン!
  • 「コカ・コーラ」「コカ・コーラ ゼロ」さっぽろ雪まつり応援デザイン缶が11月10日(月)より発売開始!
最近のコメント
  • 12月18日開業予定の「アパホテル 札幌大通駅前西」にザンギでおなじみの『中国料理 布袋』がオープン! に 匿名 より
  • 「チン!するレストランin SAPPORO」予約第一弾が11月5日正午より開始!約200種類の冷凍食品・アイスクリームが食べ放題で楽しめるレストラン に 匿名 より
  • 待望の清田区初出店!『ザ・ビッグ清田店』が11月7日リニューアルオープン! に 匿名 より
  • 「チン!するレストランin SAPPORO」予約第一弾が11月5日正午より開始!約200種類の冷凍食品・アイスクリームが食べ放題で楽しめるレストラン に 匿名 より
  • 札幌市内3店舗目の『バーガーキング® アクロスプラザ南22条店』が11月18日(火)にオープン! に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.