メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 経済
  4. 「食事がおいしいと思う都道府県」ランキングが発表!圧倒的得票で1位は北海道に決定!

「食事がおいしいと思う都道府県」ランキングが発表!圧倒的得票で1位は北海道に決定!

2023 10/05
経済
2023/10/05
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

株式会社CMサイトが企画編集する、「ちょっと気になる」を調べたランキングサイト『ランキングー!(https://rankingoo.net/)』は、『食事がおいしいと思う都道府県ランキング』の結果を、投票者のコメント付きで紹介する記事として公開しました。

旅行需要の回復が期待される今、ランキングー!では観光目的地の参考として全年代の男女(性別回答しないを含む)12,744名にアンケートを行い、「食事がおいしい」と思う都道府県を調査しました。決定した47都道府県の順位の中から、ここでは1位〜5位を紹介します。

◆食事がおいしいと思う都道府県ランキングTOP5抜粋
1位 北海道 (4,337票)
2位 東京都 (634票)
3位 大阪府 (610票)
4位 福岡県 (608票)
5位 京都府 (304票)

1位に選ばれたのは、北海道。投票者からは「旅行した時、海産物、フルーツ、スイーツなど全部おいしかった」「チョコ、牛乳、肉、魚、どれをとっても美味しい」「広い分だけ海も山の食べ物も美味しいですね」など、特産品のジャンルが幅広いことに対する肯定的なコメントが多く寄せられました。

2位の東京都には「東京には日本中のおいしいものが集まっています。従ってそういう素材を上手に調理する腕の良い料理人もそろっています」、3位の大阪には「粉モン、串カツ、うどん等、やはり『天下の台所』の大阪府を選択しました」などの意見が集まっています。

北海道が4,337票を獲得し、2位の東京都に対して約7倍もの票差をつけて1位に。47都道府県の中で、投票者からの「北海道の食事」への期待値は圧倒的に高いことがうかがえました。2位~4位の東京都、大阪府、福岡県はそれぞれ600票台、京都府はそこから約300票の差をあけて5位。以降の6位~47位までは100票以上の差が生じることはなく順位が決定しました。

◆アンケート概要

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<食事がおいしいと思う都道府県ランキング>のアンケート結果を集計。

※有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)12,744名/調査日:2023年5月18日

出典元:ランキングー!

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

経済

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 『東光ストア 南郷18丁目店』が10月31日15時をもって閉店
  • 【ニトリ】ぼく、シマエナガ。とのコラボオリジナルグッズが新登場!!

関連記事

  • 北海道の豊かな恵みを産地直送! 海産物や農産物を生産者から購入できるショッピングサイト「PREZO」ベータ版をリリース
    2022/02/18
  • 北海道電力が光回線インターネットサービス「ほくでん光」の提供を開始
    2024/07/16
  • 「今川焼き?大判焼き?回転焼き?」あの菓子の呼び方に関するアンケート調査結果を発表!北海道出身者は「おやき」と呼ぶ人が大半に
    2023/01/12
  • 無人決済店舗システム「TTG-SENSE」を真駒内の「北海道警察学校」に導入!省人化オペレーションによるマイクロマーケットでの買い物ニーズに対応
    2024/04/29
  • 「アストラゼネカワクチン接種センター(仮称)」を札幌に開設へ
    2021/08/15
  • 篠路・東苗穂にあるマルコストアーが「マルコカード」を導入!お会計から1%引きに
    2024/05/16
  • びっくりドンキーがビールにぴったりなおつまみメニュー人気ランキングを大公開!
    2022/08/09
  • Woltに「大丸札幌店」が登場!11月7日より掲載開始
    2024/11/07

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 匿名 より:
    2023/10/05 20:31

    そりゃイメージとしてはそうだろうなと思ったが
    ここまで圧倒的な点差だとは思わなかった

    返信
  • 匿名 より:
    2023/10/05 22:56

    東京が2位?それはないw

    返信
  • 匿名 より:
    2023/10/06 09:15

    2位以下は自分の住んでる地域だから票が集まったのでは?

    返信
  • 匿名 より:
    2023/10/09 22:58

    各都道府県色んなところに旅行に行ったが、やっぱご飯は北海道が一番おいしいよ。
    東京は単純にレベルの高い店が集まってるし、創意工夫した様々なジャンルの店がたくさんあるという意味で上位に食い込むのはわかる。
    大阪は飯が旨いというが水がまずいからな。繊細さ皆無で庶民的でがっつり食わせてくれる店が多いから満足感は高い。
    京都がランクインしてる理由がわからないね。老舗有名店は高すぎる割に普通でコスパ悪すぎ。京都と言うロケーション込み。パンやイタリアンのほうがうまい。
    福岡はもつ鍋だけ。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店!
  • ANAクラウンプラザホテル札幌にて、6月新作サマーアフタヌーンティー「しばわんこの夏やすみ」を販売!
  • 通を虜にする衝撃のパスタ!『プレミアムウニスパ!』が「北海道イタリアン ミア・ボッカ」他で6月4日より夏期限定発売!
  • JR新札幌駅がリニューアルへ!高架下商業施設も2027年度開業予定
  • 甘酸っぱい苺のソースが合う!あべ養鶏場にて「下川町いちごぷりん」が期間限定で発売!
最近のコメント
  • 「山下本気うどん」が北海道に初出店&初のフランチャイズ店舗!『山下本気うどん COCONO SUSUKINO』が5月1日(木)にオープン に 匿名 より
  • アカプラで韓国観光イベント「KOREA旅FESTIVAL2025 #つながる、韓国 in Hokkaido」を5月17日・18日に開催! に 斉藤桃子 より
  • 日本最大級のジンギスカンフェス「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」が5月16日(金)から3日間開催! に おじさん より
  • 腹減ったんでホンコンやきそば作るよ に 匿名 より
  • ミュゼのお手入れ再開へ。5月12日(月)より道内10店舗で順次オープン に むかし船井さんと一緒に仕事していた人 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.