メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 施設
  4. 無印良品が「もったいない市」を全国の大型17店舗で9月4日より開催!札幌市内は札幌パルコ店で開催

無印良品が「もったいない市」を全国の大型17店舗で9月4日より開催!札幌市内は札幌パルコ店で開催

2023 9/01
施設
2023/09/01
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

無印良品を展開する株式会社良品計画は、9月末のSDGs週間に先駆けて、新古品や、ワケありの商品を販売する「もったいない市」を、9月4日(月)から全国の大型店舗17店舗で開催します。

「もったいない市」は、限りある資源を無駄にするのは“もったいない”という想いから、傷・汚れ等によりお届け出来なかった商品や、開封後返品された商品など、まだ十分使える商品を廃棄するのではなく、お買い得な価格で販売する取り組みです。店舗により商品の取り扱いは異なりますが、今年6月に実施したもったいない市で販売した無印良品の定番家具であるスタッキングシェルやブナ材折りたたみチェアなど、日常にすぐに役立つ家具を取り揃えています。

今回のもったいない市では、ReMUJI※から再生ウール混クルーネックセーター、Vネックセーターとつくろう服のベビー、キッズをReMUJI取り扱い店舗で販売します。セーターに使用している素材には、回収されたウール製品や生地を粉砕し、再度紡績した糸を使用しています。つくろう服は生産時にできた小さな傷や汚れにより販売できない服にワッペンを付けた商品です。

生活雑貨からは、人気商品である、歯ブラシスタンドのB品(正規商品の基準をクリアしていない規格外品)で、ゆう薬の色むらや、焼成時についた黒点などの規格外で商品化できない商品を捨てることなく、星印を付けて再度焼き付けて販売します。色は4色ありますが、ランダムに出荷されます。なお、オンラインストアでご購入の際に色の指定はできません。また、ロングセラー商品である白磁食器シリーズでは、製造工程で発生した色むらや、ちいさな汚れなどの理由から商品化できなかったものの、普段使いに支障がないものを、数量限定、今だけの価格で販売します。

また、9月中旬より順次、足なり直角靴下のB品を「生産者がもったいないと思った足なり直角靴下」として販売します。編み傷や汚れなどがあり、見た目の基準は満たしていないものの履くには十分の靴下で、生産者がチェックして「もったいない」と思った靴下を23ー25㎝、25‐27㎝の2サイズ各7足セットで販売します。種類や、不採用になった理由はランダムです。

いずれの商品も数に限りがあるため、なくなり次第終了となります。

※ReMUJIは、長年愛用された無印良品の服を2010年より回収し、洗いなおしたり、染めなおしたりすることでアップサイクルできる服を、藍や黒(墨)などで染めなおすことで、新たな価値を持つ商品に再生し、販売する活動。「染めなおした服」は、2015年より、服と服をつなぎ合わせてリメイクし、新たな服として再生する「つながる服」および仕分け段階で染めに回すことができなかった素材の服を、洗いなおし、古着として再販売する「洗いなおした服」は、2019年より複数店舗で販売。

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

施設

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 北海道工場で生産した“道民のためのポテトチップス”『じゃがいも道 帆立と昆布の旨しお味』を9月4日(月)より発売!
  • 北海道のNORD(ノール)がNewアルバム「0909」を9月2日(土)配信先行リリース!9月9日(土)には初の野外ライブを札幌で開催!

関連記事

  • イタリア×北海道のコラボスイーツが『Mark Matsuoka Grill 札幌』に9月14日より登場!
    2022/09/14
  • 札幌パークホテルにて北海道のシンボル「北海道庁旧本庁舎 赤れんが庁舎」の氷彫刻展示を開始!
    2023/01/25
  • 住めるホテル「RANDOR HOTEL&RESIDENCE」の自社ブランドホテル「ランドーホテル札幌ヘリテージ」がオープン予定!キングムー跡へ
    2024/10/07
  • 札幌市内のベルコ所有施設が災害で自宅へ戻れなくなった住民の一時滞在施設指定避難所に
    2022/08/23
  • DMMバーチャルオフィスが北海道で初となる札幌店をオープン
    2024/10/01
  • 札幌に個室ブース「STATION BOOTH」が初開業 北海道エリアの新しい働き方をサポート
    2022/01/26
  • 丸駒温泉が12月30日にリニューアルオープン!「歳月再景~歳月をつなぐ景色の感受」をコンセプトにロビーラウンジが新たに誕生
    2024/12/30
  • 「定山渓 鶴雅リゾートスパ 森の謌」で定山渓の新雪をイメージしたオリジナルカクテルを楽しむ宿泊プランを販売開始!
    2024/11/23

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 「イオン札幌手稲駅前ショッピングセンター」が9月26日より順次リニューアル!スタバ・ラックラックの他、串鳥やデコホームなどのオープン日が決定!
  • 赤れんがガーデン・アカプラにて『ほっかいどう秋の大収穫祭』~つなぐミライのタネ~を10月3日~5日に開催!
  • 石屋製菓が新ブランド「AGREETS」を始動!“北海道産さつまいも”を使用したスイーツが10月1日より登場
  • ホテルエミシア札幌にて、ふらのワイン×中国料理 仙雲ペアリングディナーイベントを開催!
  • 「三井ガーデンホテル札幌」が2026年2月1日(日)リニューアルオープン!9月17日より予約受付開始
最近のコメント
  • 「LOVE HOKKAIDO」が新体制で10月始動!高田秋が“地元レギュラー”に凱旋! に 匿名 より
  • 「LOVE HOKKAIDO」が新体制で10月始動!高田秋が“地元レギュラー”に凱旋! に みけ より
  • 【新店】高級和牛を安価に食べられる『厳選和牛みほし』が平岸に1月20日オープン! に 匿名 より
  • さっぽろ羊ヶ丘展望台にて「秋の味覚まつり」を9月12日より開催!「羊のお名前募集キャンペーン結果発表」も に 匿名 より
  • 【新店】高級和牛を安価に食べられる『厳選和牛みほし』が平岸に1月20日オープン! に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.