メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. イベント
  3. ビアガーデン
  4. 60日間限定!都市型映えビアガーデン『BBQ BeerGarden THE SUMMER』が札幌パルコ屋上にて7月6日(木)オープン!

60日間限定!都市型映えビアガーデン『BBQ BeerGarden THE SUMMER』が札幌パルコ屋上にて7月6日(木)オープン!

2023 7/03
ビアガーデン
2023/07/03
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

有限会社コンセプトは、都市型映えビアガーデン『BBQ BeerGarden THE SUMMER(バーベキュービアガーデン ザ•サマー)』を札幌パルコ屋上にて7月6日(木)よりオープンします。

心地よい風が吹き抜けるフロアに、緑に囲まれるグリーンウォールや涼しげなプールを設置し、映える空間を演出。リラックスできる個室的なパーゴラ席や涼やかなウォーターサイド席、プレミアムなソファー席など約300席を用意します。

料理はBBQを華やかに彩るタコスを中心としたオードブルをはじめ、シェフ厳選の5種類のお肉を使ったBBQやシーフードBBQや、北海道定番のジンギスカンも厳選した柔らかいロース肉を使用するなど味にこだわったコースを用意。デートや接待、仲間とワイワイする等あらゆるシーンに合わせて楽しむことが出来るのも魅力です。ドリンクはサッポロビールをはじめ、コロナビールなど100種類以上のカクテルやモクテル等も飲み放題という豪華なプランを安価に取り揃えました。

特に、札幌初!【無限タコス食べ放題+飲み放題付き】は映えること間違い無し!
お得にビアガーデンを楽しめることが出来ます。

札幌の短い夏をおいしい映えビアガーデン『THE SUMMER』でお楽しみ下さい!
≪HP・予約≫ https://summer-beer.com

プラン内容

プレミアムBBQプラン(飲み放題付き)

お一人 ¥5,000(税込)

シェフが厳選したお肉5種のBBQと3種のシーフードが付いた豪華なBBQ。さらにタコス、アヒージョといった充実のサイドメニューなど全16種の魅力のコースです。”映える”こと間違いなしの豪華なプレミアムBBQプランは1番のおすすめです。

特選ロースジンギスカンプラン(飲み放題付き)

お一人 ¥4,500(税込)

北海道産の柔らかな味付き特選ロースジンギスカンをメインに、地元の野菜を使用した日替わりカレーが付いたジンギスカンのお肉にこだわったプランです。※(タコスなどオードブルは付いていません)

BBQプラン(飲み放題付き)

お一人 ¥4,000(税込)

厚切り牛ハラミとガーリックポーク、スパイシーチキン、ジンギスカン5種類のお肉でBBQが楽しめるプランです。サイドメニューのタコスやアヒージョを合わせると全部で13種類の味わいが楽しめるお得なプランです。

平日限定!【無限タコスパーティープラン(飲み放題付き)】(数量限定)

お一人 ¥3,500(税込)

札幌初! 無限タコス食べ放題やオードブルがセットになった平日限定の飲み放題プラン。 スパイシーチキンなど7種類のオードブルもセットになっているので、みんなでワイワイ、パーティースタイルで盛り上がりたい時や、2次会、女子会にもベストマッチしますよ♪

21時以降限定!【飲み放題プラン】

お一人 ¥2,300(税込)

100種類以上のドリンクが120分飲み放題! ご当地限定のサッポロクラシック樽生をはじめ、コロナビールや、バリエーション豊かなカクテルや自家製サングリアなど100種類以上のカクテルやモクテルを楽しむ事が出来ます。ビールだけではないビアガーデンの魅力を!

週末21時以降限定!【映えタコスオードブル付き飲み放題プラン】

100種類以上のドリンクが120分飲み放題+タコスなどのオードブルがセットになったプラン。タコスをはじめとした7種類のオードブルもセットになっているので、オードブルをつまみつつ、豊富なドリンクを楽しみたい方におすすめです。(※ラストオーダー20分前)

※お席の利用は各プラン共通で1回2時間までとなります。
※全コースの内容は仕入れ状況により、一部変更となる場合があります
※飲み放題はラストオーダー20分前となります。
※電話での予約は受けていません。予約、お問合せについてはHP、予約サイトからお願いします(札幌PARCOに連絡してもお繋ぎ出来ません)。
※荒天時は休業する場合があります。最新情報はHPまたはSNSにてご確認ください。
※全席禁煙です(喫煙ブースをご利用ください)

開催概要

期間2023年7月6日(金)~9月3日(日)
時間月~金 16:00~23:00(L.O. 21:30 ドリンク L.O. 22:30)
土、日、祝日、祝前日 12:00~23:00(L.O. 21:30 ドリンク L.O. 22:30)
会場札幌PARCO 屋上
札幌市中央区南1条西3-3
アクセス地下鉄大通駅から徒歩2分 すすきの駅から徒歩4分
予約https://summer-beer.com
pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

ビアガーデン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 札幌の日本茶カフェ『JOHNSON'S TEA LOUNGE』にて夏季限定パフェ&スイーツプレートが新登場
  • ボードゲームメーカーが営むカフェ「藻岩下BRICK」がオープン!自家焙煎コーヒーを飲みながらボードゲームや謎解きゲームを楽しめる

関連記事

  • ノルベサ恒例の夏企画! 『屋上ビアガーデン LOVE ノルベサ』開催  ドリンクを観覧車内に持ち込みOK【ゴンドラバー】がスタート!
    2023/07/14
  • ザ ロイヤルパーク キャンバス 札幌大通公園 ルーフトップで乾杯!「ジンギスカン&飲み放題」予約開始
    2023/04/14
  • ANAクラウンプラザホテル札幌にて、札幌の夏夜を彩るビアテラスが6月23日(金)より開催!
    2023/06/13
  • 『メルキュール札幌』にてホテル中庭ビアガーデン『La Terrasse(ラ・テラス)〜まちなか隠れ家テラス〜』7月2日より営業開始!
    2022/06/30
  • 道具も準備も不要!ホテルのガーデンテラスで手ぶらでバーベキューが楽しめる!札幌エクセルホテル東急にて7月1日より「ビアガーデン」開催!
    2023/06/20
  • PIVOT閉館でビアガーデン開催は今年が最後! 『THE Resort Korean BBQ』が韓国フードをテーマに リニューアルオープン!
    2022/07/02
  • ニューオータニイン札幌にて【ビアフェスタ 2024】を7月19日(金)より開催!
    2024/07/10
  • 3年ぶりの営業!7月22日オープン大通公園8丁目「THE サッポロビヤガーデン」
    2022/07/21

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 北海道初!やわらぎ斎場にて、ベッドで眠っているかのように展開できる棺「ラストベッド」の取り扱いを開始
  • サウナで「ととのい」、温泉で「しあがる」。鹿の湯が推奨する「交代浴」特設サイト公開!
  • 狸二条広場にて「さっぽろ焼き鳥テラス2025」が5月25日まで開催中!
  • アピアにて「札幌駅からFARMing」を5月24日に開催!「ポテトバッグ」と栽培⽤種いもを無料配布
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店!
最近のコメント
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「山下本気うどん」が北海道に初出店&初のフランチャイズ店舗!『山下本気うどん COCONO SUSUKINO』が5月1日(木)にオープン に 匿名 より
  • アカプラで韓国観光イベント「KOREA旅FESTIVAL2025 #つながる、韓国 in Hokkaido」を5月17日・18日に開催! に 斉藤桃子 より
  • 日本最大級のジンギスカンフェス「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」が5月16日(金)から3日間開催! に おじさん より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.