メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. イベント
  3. 第17回札幌国際短編映画祭が10月7日より開幕!グランプリはスウェーデン作品「ダイヤモンド」審査員特別賞は平和を描いたウクライナの「ヒューマン」に決定!

第17回札幌国際短編映画祭が10月7日より開幕!グランプリはスウェーデン作品「ダイヤモンド」審査員特別賞は平和を描いたウクライナの「ヒューマン」に決定!

2022 10/07
イベント
2022/10/07
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

第17回札幌国際短編映画祭(SSF2022)の応募数は世界95の国と地域から2,712作品。選び抜かれた<20の国地域、81作品>が上映されます。

そして、10/6(木曜)にコンペティション・ノミネート作品<54作品>の中から、国際審査員の審査を経てグランプリを含む公式コンペティション主要部門各賞を発表しました。グランプリにはスウェーデンのヴェドラン・ルピック監督の「ダイヤモンド」(約14分)が受賞。友情を探し求める孤独な男性のシュールでコミカルな作品。審査員特別賞は平和を願い人間の本質を台詞なしで描いたウクライナのハチャトゥル・ヴァシリアン監督の「ヒューマン」(約15分)。その他の受賞作品を含め会期中アワードプログラムA,B,Cの3つのプログラムで上映します。

尚、最優秀国内作品賞/アミノアップ北海道監督賞/北海道メディアアワード/Micro Docs for SDGsなど道内・国内作品と、子供審査員が選ぶチルドレンショート賞/最優秀ノンダイアログ賞の発表は10/8(土)16:00から@サツゲキで行われるアワードセレモニー【入場無料】にて発表となります。

受賞作品一覧

●グランプリ | Grand Prix : 
The Diamond | ダイヤモンド(スウェーデン) | 監督:ヴェドラン・ルピック

グランプリ Grand Prix :The Diamond ダイアモンド(スウェーデン) 監督:ヴェドラン・ルピック

●審査員特別賞 | Special Jury Award 
HUMAN | ヒューマン(ウクライナ)| 監督:ハチャトゥル・ヴァシリアン

審査員特別賞 ヒューマン(ウクライナ)監督:ハチャトゥル・ヴァシリアン

●最優秀国内作品賞 | Best National Short
<10月8日(土)16:00~ @サツゲキで発表!>

●最優秀監督賞 | Best Director :
Mate | メイト (オーストラリア)| 監督:ジョージ・アレックス・ネーグル

最優秀監督賞 メイト(オーストラリア)監督:ジョージ・アレックス・ネーグル

●最優秀アニメーション賞 | Best Animation : 

The Seine’s tears | セーヌ川の涙(フランス)| 監督:ヤニス・ベレイド、エリオット・ベナード、ニコラス・メイヤー、エティエンヌ・ムーラン、アドリアン・ピノー、リサ・ヴィセンテ、フィリピン・サンジェ、アリス・レタイユアー

●最優秀ドキュメンタリー賞 | Best Documentary: 
Bayview |ベイビュー(イギリス) | 監督:ダニエル・クック

●最優秀コンテンポラリー/エクスペリメンタル賞 | Best Contemporary, Experimental Short : 
Strangers | ストレンジャーズ:倒れる女(スイス) | 監督:ノラ・ロンガッテイ

●最優秀ノンダイアログ賞 | Best Non-Dialogue:
<10月8日(土)16:00~ @サツゲキで発表!>

●最優秀学生監督賞 | Best Student Director : 
Almost Home | 地球へ還る夢(ドイツ) | 監督:ニルス・ケラー

●最優秀脚本賞 | Best Screenplay :
Bestia | ベスティア:チリ秘密警察の女 (チリ) | 脚本:マーティン・エラゾ、ヒューゴ・コバルビアス
 
●最優秀編集賞 | Best Editing : 
Forever Young | 僕らの映画!(フランス) |  編集:ミシェル・アリブオーテ

●最優秀作曲賞 | Best Original Score : 
3 Intestine Road, Fish Island | サカナ島胃袋三腸目(日本)| 監督:若林 萌、 音楽:高桑悠太郎 田村瞳実 大津杏月 松吉菜々子

●最優秀ミニショート賞 | Best Mini Short (under 5 minutes) : 
MEZOSOÏQUE ALTERNATIF|きょうりゅうじだい (フランス) | 監督:レナ・ミゲ、マリー・シェファー、スワン・ボビー、 シクスティン・サンラム、ルーシー・ロードラン、マリオン・メティヴィエ

●最優秀撮影賞 | Best Cinematography:
The Water Murmurs | 水はつぶやく(中国) | 監督:ストーリー・チェン、撮影:シィー・ビン

●最優秀美術賞 | Best Production Design :
CENSOR OF DREAMS | 夢の検閲官(フランス) | 美術:ミーシャ・レフチェンコ

●最優秀女優賞 | Best Actress : 
Lucienne in a world without solitude | 孤独のない世界のルシエンヌ(フランス) | ステファン・カイヤール

●最優秀男優賞 | Best Actor : 
Mate | メイト(オーストラリア)| ジョシュア・ブレナン

●最優秀子役賞 | Best Children Actor : 
A Strand of Regret | じいのけ(日本・北海道)| 山田流生、監督:道上寿人

●チルドレン賞 | Best CHildren Short
<10月8日(土)16:00~ @サツゲキで発表!>

●アミノアップ北海道監督賞
<10月8日(土)16:00~ @サツゲキで発表!>

●北海道メディアアワード
<10月8日(土)16:00~ @サツゲキで発表!>

●Micro Docs for SDGs
<10月8日(土)16:00~ @sapporo_master>

★審査員特別賞 | Special Jury Award 
HUMAN | ヒューマン(ウクライナ)| 監督:ハチャトゥル・ヴァシリアン

ー受賞者/監督の作品についてのメッセージ:
「私たちは昨年の夏にこの映画を作りました。 ご覧の場所は、占領されたヘルソン地域です。 映画の編集には長い時間がかかりました。 そして、つい最近完成したのです。 
私はアルメニア人で、子供の頃からウクライナに住んでいます。 私はマリウポリで育ちました。人間の中に人間を見ることができるか、できないか、ではありません。あらゆる制約や文化的な決まりごとを脇に置けば、私たちはとてもよく似ていることがわかるのです。しかし、私たちはそのことを忘れてしまっているのです。 私がこの映画を作ったのは、私の2つの祖国で起こるすべてのことにうんざりしていたからです。自分のルーツに戻りたかったからです。私たちが人生を始めるときの、あのシンプルな真実に。私たちがいつも忘れている真実。それは、私たちは、まず第一に人間であるという真実。そして、私たちは何よりもまず人間であり、人間がすでに死んだ中で、国籍が定着した者たちなだけであるということです。 
 ドンバスでの紛争については、 2014 年以来続いています。しかし今年、ロシアはさらに踏み込むことを決め、非常に強い抵抗に直面しました。 私の故郷のマリウポリを含め、ドネツク地方の多くの都市が失われました。 しかし、ウクライナはすべての土地を取り戻すため、 ドンバスの状況は非常に難しく、絶え間ない戦いがあります。 」

開催概要

名 称:第17回 札幌国際短編映画祭
英 語:17th Sapporo International Short Film Festival & Market
通 称:SAPPOROショートフェスト 2022/SAPPORO SHORT FEST 2022

主催/運営
NoMaps実行委員会/映画祭運営部門

劇場上映
会期 2022年10月7日(金)~10日(月/祝)
会場 サツゲキ(オフィシャル・ベニュー・パートナー)札幌市中央区南2条西5丁目 狸小路5丁目内
料金:1000円/1プログラム(約90分)

オンライン
会期 2022年10月21日(金)~11月6日(日)
オンライン会場:札幌国際短編映画祭公式ページ内オンラインで。
料金:1800円(期間中観放題)

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

イベント

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ~10月はくまちゃん鍋でハロウィンナイトを楽しもう!~限定“くまちゃん”が公式オンラインショップに3ヶ月連続で登場!
  • 真駒内南町に『セイコーマート 真駒内南町店』が10月14日オープン!「ふじや店」からの移転

関連記事

  • 「ノラネコぐんだん展 in 札幌」が3月23日から大丸札幌店7階で開催!
    2022/03/23
  • PLAY SUMMER「F VILLAGE 超盆踊り」詳細決定
    2023/07/24
  • 札幌、「NoMaps2022」が10月19日に開幕! 堀江貴文・落合陽一の参加が決定!
    2022/10/12
  • 第16回札幌国際短編映画祭11/12金より開幕!ドラマデビュー30周年 岩井俊二特別プログラムも上映決定
    2021/11/09
  • 『事例から学ぶ!生成AI・WebAPIを活用したアプリケーション開発体験 -ファイル検索を例として-』が札幌で3月7日(金) 開催!
    2025/02/20
  • 一久大福堂×道の駅ウトナイ湖 期間限定シマエナガポップアップストアがパセオにて4月6日よりオープン!
    2022/04/02
  • 札幌コンベンションセンターにて、リアル謎解きゲーム「ファントムタイム -絶体絶命怪盗時間-」を1月24日~26日に開催!
    2025/01/11
  • 札幌グランドホテルにて「Globe-エゾシカが舞い降りる大地に私は立つ-」展 開催 8月29日(月)~9月29日(木)
    2022/08/28

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • メルキュール札幌中庭にて、夏季限定ビア・ワインテラス『La Terrasse du Provence』がオープン!
  • イオン北海道全店にて、随意契約で調達した政府備蓄米(令和4年度産古古米)を7月4日(金)から順次販売開始!
  • 北海道の豚肉1kgが当たる!北海道くばらがスタミナ豚丼キャンペーン実施!
  • ノルベサ屋上ビアガーデン「ノルビア」に RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO スペシャルコーナーが登場!
  • 第4回「北海道お土産グランプリ」受賞商品決定!「北海道グミ ミルクソフトクリーム味」「COLOMBO豚しゃぶカリー」がグランプリに
最近のコメント
  • 2025年6月末をもって閉店・休業する店舗まとめ に eisaku.dora@icloud.com より
  • JAF札幌が自動車税制の見直しを訴える街頭活動を実施 に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • ハッサムが好きで発寒に引っ越したんだがwww に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.