メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. イベント
  3. TikTok、10/1に北海道初のイベント「TikTok Creative Festival SAPPORO」開催!北海道・東北地方にゆかりの人気クリエイターが集結

TikTok、10/1に北海道初のイベント「TikTok Creative Festival SAPPORO」開催!北海道・東北地方にゆかりの人気クリエイターが集結

2022 9/24
イベント
2022/09/24
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」は、TikTokクリエイターのコミュニティづくりをテーマにしたオープンエリアでのフェス型イベント「TikTok Creative Festival」の第四弾「TikTok Creative Festival SAPPORO」を10月1日(土)に北海道・サッポロファクトリー アトリウムで開催します。

「TikTok Creative Festival SAPPORO」は、TikTokクリエイターによるトーク&パフォーマンスステージや、作品展⽰ブース、ファンとTikTokクリエイターが直接交流できるコーナー等を通して、北海道の人気クリエイターが地元のファンと交流する、地域に根付いたフェス型イベントです。

7月16日に東京渋谷のMIYASHITA PARKで開催し、1日で1,150人が来場するなど大盛況だった「TikTok Creative Festival TOKYO」に続き、8月のFUKUOKA、9月のOSAKA、今回のSAPPORO、11月のNAGOYAと全国5都市で開催し、各地域を代表するクリエイターが各会場に集結します。

開催概要

■名称 : TikTok Creative Festival SAPPORO
■場所 : サッポロファクトリー アトリウム(札幌市中央区北2条東4丁目)
■日時 :2022年10月1日(土) 14:00〜18:00
■参加条件 :無料・人数制限あり
※当日午前11時より、各ステージの整理券を配布予定です
※13歳未満は保護者同伴での来場に限り参加できます
※注意事項に記載の【ご来場にあたっての注意事項】【整理券配布について】【感染防止対策の徹底についてのお願い】もご参照ください
■内容:
・クリエイターによる対談トークやパフォーマンスなど、ステージコンテンツ各種
・クリエイター映像作品上映
・ファンとの交流
・展示ブース(作品展示)、等

■出演クリエイター(予定):
Kahoko🎆 (^↓^)🍊( https://www.tiktok.com/@kaho7911 )、吉田れいと『drum配信者🥁』( https://www.tiktok.com/@reitodrum )、momo🎨絵が好き( https://www.tiktok.com/@pantotart )、かなた( https://www.tiktok.com/@kanata_piano )、【公式】はむつんサーブ RIKICCHO【OFFICIAL】( https://www.tiktok.com/@rikiccho )、札幌新陽高校( https://www.tiktok.com/@sapporoshinyo )、なすお☆( https://www.tiktok.com/@naaasuooo/ )、LEONAIR( https://www.tiktok.com/@h14lnu )、ほのぴす🐰👑( https://www.tiktok.com/@noponopisu2 )、神堂きょうか🐸( https://www.tiktok.com/@kyokasan123 )、MC TAKAのズボラ英会話( https://www.tiktok.com/@kinpatsu_megane )(順不同)

出演クリエイターとコンテンツ内容

MC
大学生の英語力検証動画が人気の英語系TikTokクリエイター「MC TAKAのズボラ英会話」( https://www.tiktok.com/@kinpatsu_megane )と、食レポやvlog、実食などを唯一無二の滑舌で繰り広げられる動画が大人気の「ほのぴす🐰👑」( https://www.tiktok.com/@noponopisu2 )の2名がステージMCを務めます。

HOKKAIDO STAGE
家にあるような身近なものを使用して話題のアニメや人気キャラクターのコスプレを得意とし、再現度の高さはもちろんのこと独特な世界観を持つユーモアの溢れる動画が人気のクリエイター「Kahoko🎆 (^↓^)🍊」( https://www.tiktok.com/@kaho7911 )、去年の夏からTikTok LIVE配信を始め、音楽活動以外にも「恋する週末ホームステイ2022春」などで活躍中の北海道を拠点とする19歳のドラマー「吉田れいと『drum配信者🥁』」( https://www.tiktok.com/@reitodrum )、食べ物を紙の中に入れているのではないかと思うほどの美味しそうな水彩画が人気のクリエイター「momo🎨絵が好き」( https://www.tiktok.com/@pantotart )、TikTok creator academy第2期に初の学校アカウントとして選出され、教員と生徒でアイデアを出し合いながらTikTokを用いた新たな学校広報を「みんな」で創り出している「【公式】札幌新陽高校」( https://www.tiktok.com/@sapporoshinyo )など4組の北海道ゆかりのクリエイターが登場します。

MUSIC STAGE
TikTok LIVEでの歌唱が人気を博し、アカウント開設から半年でフォロワー39万人を達成し、人気上昇中のボーカル「H14 Hiyo ヒヨ」( https://www.tiktok.com/@h14lnu )率いるミクスチャーロックバンド「LEONAIR」、
TikTokの総再生回数は1億回を突破し、ピアノ演奏、CGを使ったおもしろ動画、およびTikTokの楽曲制作と多岐にわたり活躍中の岩手県出身のマルチクリエイター「かなた」( https://www.tiktok.com/@kanata_piano )、「Mステへの階段ウルトラオーディション」ファイナリストへの選出を始め、今年4月には初のテレビアニメ主題歌を担当するなど、パフォーマンス、歌唱力など高い評価をうける「なすお☆」( https://www.tiktok.com/@naaasuooo/ )の3組が登場し、オリジナル楽曲やこのステージだけの「かなた」( https://www.tiktok.com/@kanata_piano )×「なすお☆」( https://www.tiktok.com/@naaasuooo/ )スペシャルコラボを披露します。

SPECIAL STAGE
世界大会World of Danceへ日本代表として2年連続決勝進出、世界ランク7位を獲得し、日本人初のMADONNAダンサーで2008年のSticky & Sweet Tour にダンサー&振付師として15ヶ国50公演に参加実績のある「【公式】はむつんサーブ RIKICCHO【OFFICIAL】」( https://www.tiktok.com/@rikiccho )、MCでも登壇予定の「ほのぴす🐰👑」( https://www.tiktok.com/@noponopisu2 )、コメディー系の投稿、のんびりした雑談動画などが人気の、役者業、CM、MV出演と精力的に活動中の宮城県出身のクリエイター「神堂きょうか🐸」( https://www.tiktok.com/@kyokasan123 )が登場し、ダンスパフォーマンス、即興CMバトルに挑戦します。

来場者特典

・来場者特典:TikTok Creative Festival 仕様ドリンク(330ml お水)、TikTok スペシャルステッカー(画像の中からランダムで1つ)

注意事項

【ご来場にあたっての注意事項】
・13歳未満は保護者同伴での来場に限り入場でにます。なお受付時に年齢確認をさする場合があります。
・本イベントは、映像収録および写真撮影用のカメラ、メディア取材が入り、来場者の様子が映りこむ場合があります。収録された映像・写真はプロモーションおよび放送等に使用される可能性があります。
・会場内でのライブ配信は遠慮ください。
・ごみ箱はありませんのでごみは各自で持ち帰りください。

【整理券配布について】
・新型コロナウイルス感染拡大防止対策とお客様がより安心して本イベントに参加してもらうため、整理券の配布を実施します。
・当日午前11時より「アトリウム」内受付にて整理券を配布します。
・整理券は各ステージ毎に利用できますので、希望のステージをお選びください。
・整理券は一人1枚まで、本人のみなります。
※整理券は規定枚数に達し次第、終了となります。
※整列開始時間より早い来場は、他施設への迷惑になりますのでご遠慮ください。なお迷惑行為があった場合は入場をお断りする場合があります。
※イベント当日は係員の指示に従うようお願いします。

【感染防止対策の徹底についてのお願い】
・受付にて検温・消毒をお願いします。37.5度以上の熱がある場合や体調がすぐれない場合は入場できません。
・会場内では飲食以外はマスクを着用し、大声を出さないようお願いします。
・鑑賞エリア内は最低1m以上の間隔をあけて着席するようお願いします。また並ぶ際にも1m以上間隔をあけて並ぶようお願いします。
・新型コロナウィルスの感染拡大及び、まんえん防止等重点措置等の発令に応じて開催及び内容については中止・変更になる可能性があります。

【TikTokについて】
TikTokは、モバイル向けのショートムービープラットフォームです。私たちのミッションは、創造性を刺激し、喜びをもたらすことです。TikTokには、ロサンゼルス、シリコンバレー、ニューヨーク、ロンドン、パリ、ベルリン、ドバイ、トロント、シンガポール、ジャカルタ、ソウル、東京などの国と地域にグローバルオフィスがあります。http://www.tiktok.com/

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

イベント

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • キャッツアイ栄通店に『ボストンベイク 栄通店』が9月28日オープン!南郷店から移転
  • コンサドーレが「レオファン リミテッド」とオフィシャルトップパートナー新規契約決定!

関連記事

  • オリジナルスイーツと食を楽しむ大人気屋外スイーツイベントが“アカプラ”で8月17日~20日開催!道産食材の消費を応援!
    2023/08/09
  • 『札幌東急REIホテル』にて1月15日より海老づくしのディナープラン「えび会」を販売!
    2022/01/03
  • 北海道の夏を盛り上げる!「SAPPORO BEER HOLIDAY」を7月1日・2日に開催!
    2023/06/26
  • 手稲警察による特殊詐欺被害防止講話が8月23日、29日に開催
    2024/08/18
  • 氷の楽器を弾いてさっぽろテレビ塔を光らせよう! 2月4日(土)~「第73回さっぽろ雪まつり」大通会場2丁目にて音と光の演出体験イベント開催!
    2023/01/31
  • 【ニュース】さっぽろ雪まつり事実上の中止へ 秋元市長「オンラインで雪像の映像を流すなど、火を消さないことが必要だ」
    2020/12/10
  • JR札幌駅にて「オホーツク産品フェアinどさんこプラザ札幌店」を9月20日より開催!
    2023/09/11
  • 世界ホタテ釣り選手権 札幌の会社員チームが優勝!ホタテ1年分を贈呈
    2019/11/18

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 北海道初上陸!スペシャルティコーヒー✕スイーツを楽しむ『Coffee Pairing Festival 2025 in Sapporo』が5月21日より大丸札幌店で開催!
  • Mr. CHEESECAKEが「エスコンフィールドHOKKAIDO」に5月30日〜7月31日の期間再登場!
  • 北海道初!やわらぎ斎場にて、ベッドで眠っているかのように展開できる棺「ラストベッド」の取り扱いを開始
  • サウナで「ととのい」、温泉で「しあがる」。鹿の湯が推奨する「交代浴」特設サイト公開!
  • 狸二条広場にて「さっぽろ焼き鳥テラス2025」が5月25日まで開催中!
最近のコメント
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「山下本気うどん」が北海道に初出店&初のフランチャイズ店舗!『山下本気うどん COCONO SUSUKINO』が5月1日(木)にオープン に 匿名 より
  • アカプラで韓国観光イベント「KOREA旅FESTIVAL2025 #つながる、韓国 in Hokkaido」を5月17日・18日に開催! に 斉藤桃子 より
  • 日本最大級のジンギスカンフェス「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」が5月16日(金)から3日間開催! に おじさん より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.