メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 新商品
  4. 「中山峠の元祖あげいも」に、羊蹄山麓の3品種のじゃがいもを使用した、かわいい3色の「プレミアムあげいも」が新登場!

「中山峠の元祖あげいも」に、羊蹄山麓の3品種のじゃがいもを使用した、かわいい3色の「プレミアムあげいも」が新登場!

2022 9/09
新商品
2022/09/09
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

道の駅 望羊中山は、年間30万本を販売する、北海道のソウルフード「中山峠の元祖あげいも」に、羊蹄山麓の3品種のじゃがいもを使用した「プレミアムあげいも」を1日30本限定、9月17日(土) ~ 10月16日(日) まで期間限定で販売します。

北海道のソウルフードとして愛され続けてきた中山峠のあげいもは、羊蹄山の伏流水が染みわたった肥沃な大地と高原の冷涼な気候で育てられた高品質な男爵イモの回りに、門外不出の魔法の粉で味付けをして揚げています。サックサクの衣にホックホクの甘みを感じる、唯一無二の美味しさが評判です。

今回の「プレミアムあげいも」は構想1年。じゃがいもを厳選し、10回以上のやり直しを経て完成しました。ルスツリゾートの総料理長が下味の処理を担当し、2日がかりでお客さんに提供する『特別な逸品』です。

中山峠が位置する羊蹄山麓は、名水の地として知られ、北海道の野菜の基地とも言われています。中山峠のあげいもで使用している男爵イモのほかに、まだ知られていない美味しいじゃがいもがたくさんあります。そこで、羊蹄山麓産じゃがいものブランドを強化すべく特別な品種を使用。アフターコロナのインバウンド戦略(北海道の観光復活)や若い女性層向けの新たな選択肢も視野にいれて、今回の商品を開発しています。

商品情報

新商品の開発には、約1年もの期間で試行錯誤を繰り返し、地元農家に方々も協力し、栗の風味の「デストロイヤー」、紫色の鮮やかな「シャドークイーン」、そして「元祖男爵」の、色鮮やかな3種類のじゃがいもが1つの串として完成しました。
・料金:600円(1本3個付き)
・販売期間:9月17日(土)~10月16日(日) 期間限定販売

[プレミアムあげいも3品種のじゃがいもの特徴]
・デストロイヤー(写真左):表皮が赤紫色、中身は鮮やかな黄色といったユニークな見た目が特徴のじゃがいもです。加熱するとホクホクとした食感になり、さつまいもや栗のような濃厚な甘みと風味があります。
・シャドークイーン(写真中央):表皮は黒っぽい紫色で、中は色鮮やかな濃い紫色が特徴のじゃがいも。アントシアニンというポリフェノールが多く含まれ、じゃがいもとさつまいもの間のような食感です。
・男爵いも(写真右):元祖あげいもで使用しているじゃがいも。加熱するとホクホクとした食感になります。

[調理工程にもこだわり]
ルスツリゾートの総料理長がじゃがいもの下味を担当。1日目にスチームコンジェクションで火入れし、2日 目に水分を飛ばす調理法でつくっています。 

[大人気、味変にも新フレーバー登場]
あげいもに岩塩などをかけて味を変える大人気の「味変」に新フレーバーが登場します。プレミアムあげいも 用に特別なメイプルシロップを提供する予定です。 

中山峠の元祖あげいも

男爵イモの回りに、門外不出の魔法の粉で味付けをして揚げています。サックサクの衣にホックホクの甘みを感じる、唯一無二の美味しさが評判。
・料金:450円(1本3個付き)
・販売期間:年中無休で販売中 

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

新商品

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 札幌市内民放ラジオ局合同企画「ドリラジ」が開催決定!
  • 東札幌に飛燕グループの団子店『一代目 左衛門』が9月10日オープン!パティスリージョネスが監修

関連記事

  • 「そうだ、牛乳飲もう」onちゃんの“牛乳ジョッキ”が1月11日より新登場!
    2024/01/05
  • クリームチーズコンテスト全国1位の「Hi Cheese Cream Sand」が、もりもと公式オンラインショップにて4月7日より販売開始!
    2025/04/06
  • Yoichi LOOPから「にしん棒鮨」を大丸札幌店にて先行販売!4月19日より
    2023/04/10
  • 北海道発・冬季限定スイーツ「SNOWS」が贈る2024年バレンタイン新商品。チョコレートチップス「スノーチップス」を1月13日より順次販売!
    2024/01/12
  • 『雪ミク(初音ミク)』のオリジナル フレーム切手「札幌市制100周年 札幌が、もっとはじまる。」2022年7月15日(金)0:15~オンライン発売開始!
    2022/07/14
  • 北海道初!11月1日~、1万円のカプセルトイ「UNISUS PPF SOFVI CAPSULE EDITION」をケンエレスタンド 札幌ステラプレイスで販売!
    2024/10/31
  • カルビーとホクレンの連携商品がより北海道に根差したブランドへ一新!驚くほど甘いジャガイモの味わいを堪能できる『CHIPS NEXTよくねたいもキタアカリ』
    2021/11/30
  • 千秋庵 丸井今井店にて「千秋庵の大福パン」が新登場!もちもちやわらか食感、まるで大福のような食べ心地、北海道産もち米を使用した和菓子屋のあんぱん
    2023/03/03

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 匿名 より:
    2022/09/10 15:48

    昔、売店エリアに売っていたカレー味とかの
    ジャガイモのタネを使った物かと思ったが、違ってた。

    当時はコロッケ用のタネとして買い
    カレーコロッケにしてたけど‥今も売ってるのかなぁ

    返信
  • 匿名 より:
    2022/09/10 23:30

    余計な事にならないかな、、、
    プレーンが一番旨いと思うが

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 北海道初!やわらぎ斎場にて、ベッドで眠っているかのように展開できる棺「ラストベッド」の取り扱いを開始
  • サウナで「ととのい」、温泉で「しあがる」。鹿の湯が推奨する「交代浴」特設サイト公開!
  • 狸二条広場にて「さっぽろ焼き鳥テラス2025」が5月25日まで開催中!
  • アピアにて「札幌駅からFARMing」を5月24日に開催!「ポテトバッグ」と栽培⽤種いもを無料配布
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店!
最近のコメント
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「山下本気うどん」が北海道に初出店&初のフランチャイズ店舗!『山下本気うどん COCONO SUSUKINO』が5月1日(木)にオープン に 匿名 より
  • アカプラで韓国観光イベント「KOREA旅FESTIVAL2025 #つながる、韓国 in Hokkaido」を5月17日・18日に開催! に 斉藤桃子 より
  • 日本最大級のジンギスカンフェス「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」が5月16日(金)から3日間開催! に おじさん より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.