メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 企業
  4. 北海道で半世紀、 地元に根付いた小樽のワイナリーがワインコンクールで金賞を受賞

北海道で半世紀、 地元に根付いた小樽のワイナリーがワインコンクールで金賞を受賞

2022 8/12
企業
2022/08/12
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

欧州系品種 白部門 金賞/余市ハーベスト ケルナー スペシャルキュヴェ 2019

1972年に北海道でぶどうを植え始めてから半世紀、日本産ぶどうを100%使用した「日本ワイン」だけを造り続ける老舗ワイナリー、北海道ワイン株式会社は、この「日本ワイン」を対象とした国内唯一のコンクール「日本ワインコンクール2022」において金賞1銘柄、銀賞3銘柄、銅賞4銘柄、奨励賞2銘柄、合計10銘柄を受賞しました。

小樽市内からタクシーで20分。ワイナリー併設の直売所「おたるワインギャラリー」では、伝統的な瓶内2次発酵のスパークリングワインや、近年北海道で注目されるフランス系品種ゲヴュルツトラミネールやピノ・ブラン、ピノ・ノワールなど、ワインファンも納得の品ぞろえです。

金賞受賞ワインを含めたワインの試飲(有料・無料)を多数用意しています。

また、地元産チーズや、ニシン、ホタテ、サーモンの燻製、ハム、ソーセージなど、ワインとのペアリングを考えた食品も販売しており、全国への配送も承っています。

特に「工場見学プレミアムコース(有料)」は、ワイナリースタッフが丁寧にワインの出来るまでを説明しながら醸造施設を見学後、最後にワインテイスティングが付く満足度の高いツアーです。

ワイナリーランチ

日本海や小樽市街を望むワイナリーの絶景ポイントで、地元の食と楽しむイベントを月に1回開催中。8月と9月は北海道のソウルフード「ジンギスカン」とワインのコラボレーション。北海道ワイン株式会社では「おたるワイナリービール」というクラフトビールも造っており、市外ではなかなか味わえない「ワイナリー生ビール」も提供します。当日は、ワイナリースタッフがJR南小樽駅からの無料送迎と工場見学、ジンギスカン&ワイン&ビールランチ、デザートにはワイナリー名物のナイヤガラソフトクリームまで、皆様の思い出に残る一日をアテンドします。

会社概要

私たち北海道ワイン株式会社は、1972年から北海道浦臼町鶴沼の自社畑で葡萄栽培を開始し、1974年に小樽市にワイナリーを設立。第1号ワインは1979年ヴィンテージです。以来、北海道産を中心に日本産葡萄のみを原料とした「日本ワイン」だけを造りつづけています。ワインは熱を加えない「生詰め」にこだわり、年々の葡萄の良さをワインに伝えるシンプルな造りが特徴です。2021年の葡萄受入れは、北海道産が93.8%。北海道外は石川県能登の直轄農場(北海道ワイン能登ヴィンヤード)の他、山形県、山梨県、宮崎県からも実績があります。

2020年には、北海道仁木町に第3の直轄農場「北海道ワイン後志ヴィンヤード」を開設し、スマート農業や有機栽培にも取り組んでいます。

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

企業

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 大型リゾートホテル「定山渓万世閣ホテルミリオーネ」ホテルWi-Fi導入&館内DX化を実施!
  • フードデリバリー一括検索アプリ「done!」が2022年8月12日に正式版アプリリリース!札幌でサービスイン!

関連記事

  • さとふる×PayPay、新サービス「PayPay商品券」が全国327自治体で導入決定!12月14日より千歳市などで導入
    2022/12/12
  • 北海道発でグローバルな活躍を目指すスタートアップ企業「J-Startup HOKKAIDO(第3期)」を選定!
    2022/02/17
  • 「サッポロ クラシック<缶>」が13年連続売上アップ達成!
    2022/11/28
  • 地域密着型の福利厚生サービス「EZO work style」を北海道からリリース
    2021/05/31
  • 28回全国菓子大博覧会・北海道において、北海道土産で人気のもりもと「北の散歩道 ハスカップ」が名誉総裁賞を受賞!
    2025/05/31
  • 北洋銀行がシステム移行作業のため、12月30日21時~1月4日7時までATM含む各種オンラインサービスを休止
    2022/12/10
  • 小樽築港ウエルネスプロジェクト委員会が小樽に暮らす人たちのための「未病院」を構想
    2021/12/03
  • 札幌市とセカンドストリートがタッグ!リユースで「循環型社会」を目指す
    2025/06/23

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • AOAO SAPPOROにて、「キタイワトビペンギン」の雛が2羽誕生!
  • 外国人講師と一緒に特別な1日を!「イングリッシュキャンプ2025」が7月26日開催!
  • 「MIFFY PORT TOWN」が小樽に7月18日(金)グランドオープン!ミッフィーと過ごす、みんなの「みなと町」
  • 北海道限定!セブンイレブンにて、北海道小麦を使用した中華麺で仕上げた「ざるラーメン」を7月8日(火)より発売!
  • 札幌PARCO屋上に西海岸リゾート出現! 夏季限定ビアガーデン「THE SUMMER」開幕
最近のコメント
  • 2025年6月末をもって閉店・休業する店舗まとめ に eisaku.dora@icloud.com より
  • JAF札幌が自動車税制の見直しを訴える街頭活動を実施 に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • ハッサムが好きで発寒に引っ越したんだがwww に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.